images/730_1_0_0.gif
images/730_6_0_0.gif
 名称:せんばGENKIの会
地区:大阪都心部・船場地区
概要:船場をこよなく愛し、原則として船場に活動拠点を持つ13のグループ(商店会、まちづくり団体、異業種交流会、NPO、研究会など)が集まったプラットフォーム的な任意団体
設立:2004年9月3日設立
会員:13グループ(2005年9月時点)
images/730_32960586_0_0.gif 特徴
 船場のまちは旦那衆(町衆)が支えてきた歴史があります。そういた土壌の中から、船場のまちを復興しようと活動していたさまざまなグループが集まり、柔らかな連携の元に交流し、情報交換を行い、発信していきます。また、年2回イベント(せんばGENKIまつり)とフォーラム(船場フォーラム)を開催しています。
images/730_32960738_0_0.gif 設立の背景
 船場では、まちづくりに対するたくさんのグループが生まれていました。しかしこれらはバラバラに活動している状況でした。2001年『船場げんき提案』、2002年『船場博』、2003年『せんばGENKIまつり』などにより、それらの活動の相互交流が始まりました。
images/730_32960890_0_0.gif 活動の目的
・ それぞれの活動グループの自主・独立した活動を尊重しつつ、その活動を相互に理解・支援し、船場再生の夢を共有する。
・ 船場の魅力・元気を総合的に情報発信する。
・ 船場のまちの元気力アップにつながる企画を提案し、相互理解の元にこれを実行する。
images/730_32961194_0_0.gif 主な活動内容
images/730_32961270_0_0.gif せんばGENKIまつりの開催2004.11.13
 2003年開催に引きつづきイベント(女子プロレス、ライブ、フリーマーケット等)及びファッションコンテストを軸に、約1万人が来場しました。船場におけるイベントが成功する事を実証しました。
images/730_32961422_0_0.gif 船場フォーラムの開催[2005.3.26]
 『柔らかな連携まちづくりとその実践にむけて』と題し歴史的都心地区におけるまちづくりの取組を紹介し、東京、横浜、京都のまちづくり団体と議論、交流しました。
images/730_32961574_0_0.gif 今後の活動
images/730_32961650_0_0.gif せんばGENKIまつりの開催2005.9〜2005.11
 各グループのイベントを連携して行います(10/15三休橋筋GENKI WALK、11/11船場・賑わいライブinミッテ、11/13太閤・船場大茶会etc)。
images/730_32961802_0_0.gif 船場フォーラム[2006.3.25]
 都市再生モデル調査・関西活性化支援事業による大学との連携において、船場における有形・無形の資産を発掘・調査した報告会と交流会を行います。
73
ラウンドテーブル
柔らかな連携まちづくりを目指す『せんばGENKIの会』
辰野 岡本浩典
北は土佐堀川、南は長堀通り、東は東横堀川、西は音・西横堀川に囲まれた約230ヘクタールの区域
images/730_7_0_0.gif
images/730_8_0_0.gif
images/730_9_0_0.gif
images/730_10_0_0.gif

前ページへ 目次ページへ 次ページへ