混じりあう―空間が混じりあう
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

表と裏、 対の空間による街の魅力

GK設計 宮沢 功

* * *
美しい自然、 モダンな空間、 清潔な大通り、 にぎやかな路地。

複数の相反する性格を持った空間が「対」になっている環境。

それが都心居住の魅力である。

* * *

画像t088-1 広い幅員、 見事な並木、 高さのそろった建物、 整然として象徴的でさえある道路景観。

街の骨格でありオフィシャルな雰囲気の漂う大阪の顔である(大阪市御堂筋)

画像t088-2 御堂筋の1本東、 平行に走る明るく楽しい心斎橋筋。

アーケードに包まれた人工的な空間であるが、 緑いっぱいの御堂筋との対比によって魅力的である(大阪市心斎橋)

画像t088-3 御堂筋と直行する道頓堀通り。

水の都、 芝居の街、 大阪の良き面影を残し、 看板もいかにも浪速を感じさせる飲食街。

特徴的空間を通して人の心を感じる(大阪市道頓堀)

 都心には様々なものが凝縮されている。

モダンなビルの谷間に小さな静けさを発見したり、 表通りに立派でモダンなオフィスやショールームなどがあるかと思えば、 裏の路地にはひっそりとした喫茶店やブティック、 あるいはにぎやかな飲食街などがある。

これらの空間のコントラスト、 リズム、 変化は都心居住の大きな魅力である。

   

 快適な生活とは、 適度な変化(刺激)があることだろう。

その変化が生活に潤いを与え新たな発見を誘発する。

そして、 その変化のための選択が出来るのが都心居住である。

ハレとケ、 フォーマルとキャジュアル、 表と裏、 これらの関係が「対」として用意されることにより、 空間相互の特徴をひきたてあい、 魅力的な環境としている。

   

 大阪の御堂筋と心斎橋筋、 道頓堀通り、 東京原宿の表参道と竹下通り、 ブラームスの小径など、 大きく象徴的な大通りの裏にはヒューマンスケールで、 楽しくにぎやかな通りがセットされたように存在する。

このような空間構成のなかに楽しく過ごしやすい街づくりのヒントがあるように思う。

   

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

キーワード集メインページへ
JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ