混じりあう―怪しさが混じりあう
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

“露店”的商店街の魅力

生活環境問題研究所 山本 茂

* * *
露店の魅力は、 物の安さと買うときのやりとり、 だらしなく並べられた物の美しさ、 偽物や口上の怪しさ。

こんな魅力が商店街にもある。

* * *

画像t113-1 バンコックの歩道は、 露店のためにつくられている。

だらしなく置かれた商品、 山師的な口上の怪しさが、 子どもの頃の祭りを思い出させる(バンコック)

画像t113-2 露店の魅力が都心の商店街で味わえる。

商品が道路にはみ出して、 露店に近い状態になる。

祭の時の参道のような賑わいが魅力だ(豊中市桜塚商店街)

画像t113-3 物を出せば良いのでない。

はみ出しに見える商業者の熱心さ、 居住者の楽しむ心、 行政の大らかさがワクワクする商店街をつくるのだ(尼崎市中央商店街)

 子どもの頃、 一番楽しかったのは、 神社の参道に数百軒並ぶ露店を飽きることなく一日中見ながら過ごした旧正月の3日間だ。

バンコックを訪れたとき、 歩道に延々並ぶ露店に子どもの頃と同じ興奮を感じた。

露店の魅力は、 次から次へ見て歩ける楽しさ、 物の安さと買うときのやりとり、 だらしなく陳列された物のもつ美しさ、 偽物や山師的な口上の怪しさなどである。

   

 露店のもつ魅力を味あわせてくれるところが都心にある。

露店のような店が並ぶ商店街だ。

尼崎の商店街は、 ほとんどの店が目玉商品を並べたワゴンを道路(歩行者専用)に1m以上出している。

ひどい店は交差点の真ん中で商売をしている。

商店街というより露店街に近い。

休業日の銀行の前などには、 アクセサリーを売る外人や占い師などがホンモノの露店を並べ、 怪しさを高める。

それでなくても狭い道路に人があふれ、 休日にはお祭り状態になる。

   

 物を出せば良いとか、 物を道路に出すことを認めようと言っているのではない。

道路にはみ出したワゴンに見られる商人魂と、 買い物を楽しむ周辺居住者の目、 時々はみ出しのパトロールをするがこれを大目に見る行政の大らかさ。

これらがワクワクする商店街、 怪しさを生むほどの活力ある商店街をつくるのだと思う。

   

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

キーワード集メインページへ
JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ