参加型都市環境デザインをさぐる
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

(株)アール・アイ・エー神戸支社 齋藤彰良

手づくりの震災復興(2)

震災の教訓を新しい街に
神戸市灘区弓木町4丁目地区

 

画像44a
fig.1 弓木町4丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物完成予想図
改行マーク弓木町4丁目地区は、 神戸市内における住居系用途地域における市街地再開発事業(第一種:組合施行)としては、 初めての都市計画事業です。 阪神淡路大震災により壊滅的被害を受けたことを教訓に、 施設計画として災害に強い街づくりとあわせて、 周辺地域の防災拠点として活用されることを目指して計画されています。

改行マーク(1)建築ボリュームをフラットタイプの中高層(西棟)と、 タワー状超高層(東棟)の2棟雁行配置にすることにより分棟・分節化し、 圧迫感と風害の軽減を図るとともに、 住棟間のプラザを市民に開放することにより市街地環境に馴染む景観形成を図っています。

改行マーク(2)中高層棟を住戸内に柱・梁のない快適な住戸計画可能とする壁式ラーメン構造とし、 また、 超高層棟については、 建築コストの低減を実現するために、 高強度コンクリートを利用した純ラーメン構造を採用し、 要求される安全な構造強度・適切な建設コスト・快適な居住性等のバランスを確保した構造計画としています。

改行マーク(3)建築の外観は、 六甲山系の景観との調和を図るため、 エリアカラーとして有馬花崗岩の色調のタイルを採用し、 防汚加工の表面処理を施した外壁タイルをPC打込み施工とし、 剥離防止とあわせて汚れ防止による維持管理コストの低減を図りながら、 柔らかい色合いを保つデザインとなっています。

改行マーク(4)六甲山や幹線道路周辺からの都市景観に配慮すると共に各住戸からの六甲山への眺望を確保するため、 大型エレベータ機械式駐車場(収容台数128台)を地下に埋設計画しています。

改行マーク(5)施設屋上部に太陽電池パネル(45KW)を設置し、 災害時の非常用電源を確保するとともに、 平常時における共用部分の補助電源として共用水光熱費の低減に資すこととしています。

改行マーク(6)井戸水を、 災害時の飲料水として非常用濾過装置により利用可能とするとともに、 平常時にはプラザに潤いを演出する流水システムとして、 また植栽等への散水等にも利用できるものとしています。 また、 周辺地域の消防用水として耐震性防災水槽(40t)の水源を設置し、 周辺地域を含む消防水利施設としても活用できるように計画しています。

改行マーク(7)従前営業者用の店舗については、 零細な経営基盤条件での営業者の生活再建に配慮し、 管理運営コストの低減を図るため、 住棟下部への組み込みを避け、 別棟構成として山手幹線沿いに存在感あるユニークな外観デザインとして沿道の賑わいある街並みを演出します。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ

学芸出版社ホームページへ