都市環境デザインセミナー 96年第8回

シークエンスによる
都市環境の動的知覚と
デザイン

材野 博司

* * *

貴方は人目(96.12.25〜)の訪問者です。

* * *

主題提起  シークエンスによる都市環境の動的知覚
      ―材野博司(京都工芸繊維大学)―

   

ミニシンポジウム  シークエンスによる都市環境の演出とデザイン
        清水泰博(SESTA DESIGN)
        中村伸之(ランドデザイン代表)
        横内敏人(京都造形芸術大学助教授)
        宮前保子(スペースビジョン研究所所長)
        材野博司(京都工芸繊維大学教授)
    司会者 鳴海邦碩(大阪大学教授)

   

日時:1996年9月28日(土)午後1時45分〜5時
場所:みやこメッセ

* * *

本記録は神戸大学大学院の福田隆さんがテープ起ししたものに、 講演者、 討論者が加筆、 修正くださったものです。

会場からの発言については原則としてセミナー委員会の責任で再構成しました。

はじめに

(大阪大学)鳴海邦碩

主題提起
シークエンスによる都市環境の動的知覚

(京都工芸繊維大学)材野博司

ジャワの8ミリ映像……音声の有無

鳴海邦碩


ミニシンポジウム
シークエンスによる都市環境の演出とデザイン

シークエンスを楽しむための条件

(SESTA DESIGN所長)清水泰博

身体的感覚としてのシークエンス

(ランドデザイン代表)中村伸之

建築の中のシークエンス

(京都造形芸術大学助教授・建築家)横内敏人

五感で感じるシークエンスを

(スペースビジョン研究所所長)宮前保子

工夫して都市に取り込みたい

材野博司

立体的な風景のつくり方

(鳳コンサルタント)佐々木葉二

シークエンスの設計は多様である

白石さん

まとめ

三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ

学芸出版社ホームページへ