コンテキスト論と環境デザイン
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ


要素を再構成する

画像fu36 改行マーク次に、 ここで得られた要素を新たな環境デザインのために再構成するために、 これらの三つの要素の関係性を明らかにしました。

「impression」を中心とし、 「impression」と「pattern」、 「impression」と「dimansion」の関係性を頻度で表し、 頻度の高い項目同士の関係性が強いといえます。

 

改行マーク例えば、 「賑わい」といった「impression」(印象)は、 「働く姿や働く場所」といった「pattern」(現象)や「多様な生活がまちの中にある」といった「dimansion」(空間特性)と関係が深いことがわかります。

さらにそれらの「pattern」や「dimansion」は、 「のんびり」、 「生き生きとしている」という「impression」を生み出しています。

 

改行マークこのようにすべての項目はセミラティス状に関係づけられていきます。

このような関係性を明らかにすることで、 ある印象を生み出すのに重要な、 空間の構造や生活の場面を理解でき、 逆にデザインした空間がどのような印象やそこでの現象を生み出すのか理解することができると思われます。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ

学芸出版社ホームページへ