HAT神戸・東部新都心に見るマスタープランの役割と課題
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

建築、 都市計画、 ランドスケープ周辺の

人的環境

改行マーク先ほど、 時間が全くなかったというお話がありましたが、 ベルリンでも首都移転ということで短期間でやるために、 突貫工事でやっています。 ですが、 下地がちょっと違うのではないかと思います。 建築に対する理解が違うということです。 別に子供が建築をするわけではないのですが、 小学生ぐらいから都市とか建築について語っている民族がドイツ民族だと思います。 日本では、 小学校、 中学校で、 都市とか建築について語っているのかということです。 スタートがだいぶ違うのだと思います。

改行マークですから、 同じ短期間でやるとしても、 だいぶ違うと思います。 都市計画とか建築とかランドスケープを専門にやっている人の周辺がどうも違うんだと思います。 これは、 やはり、 自然環境と同じように、 人的環境というのも影響すると思います。

改行マークどういうふうに影響するのかといいますと、 建築への責任ということに影響すると思います。 それは、 決定的に違うと思います。 建築のできあがってくる顔が違ってくると思います。 建築成立のための仕組みというものも考えていく必要があるのではないかと思います。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は前田裕資

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ

学芸出版社ホームページへ