■「DESIGN WEEK KYOTO 2018」
デザインウィーク京都 オープンファクトリー

漆精製工場や製作現場、漆工芸教室を見学いただき、これまで弊社が関わって出来た製品や建築での使用例を実物や画像でご覧いただけます。
精製工場稼働を19日(月)にします。見学希望される方は10時から14時の間におこしください。漆カブレの恐れがあります。心配な方は、その他の日におこしください。
ワークショップを希望される方はできるだけ事前にご予約下さい。
【内容】蒔絵・拭き漆・金継
【工房公開日時】
2月18日(日)12:00~17:00
2月19日(月)10:00〜17:00 漆精製稼働日
2月20日(火)10:00〜17:00 漆工芸教室10-12時
2月21日(水)10:00〜17:00 漆工芸教室14-16時
2月22日(木)10:00〜17:00 漆工芸教室10-12時、14-16時、19-21時
2月23日(金)10:00〜17:00
2月24日(土)10:00〜17:00 漆工芸教室10-12時、13-15時
2月25日(日)10:00〜12:00
【お問い合わせ先】
■京都漆器青年会「うるおい漆展2018」
同時開催「京漆器 写しの技の美」展
「写し」とは作品をなぞらえ、真似ることでその技や表現を学ぶ事です。京都漆器青年会では京漆器の銘品の写しに2年計画で取り組んでいます。京漆器ができるまでをご覧ください。
【主催】京都漆器青年会
【会期】2018年2月23日(金)〜25日(日)
【場所】ギャラリー吉象堂

