漆芸材料
神社仏閣彩色用絵具「風雅」
表紙
メーカー
ホルベイン工業株式会社
容量
100ml / 600ml
オーダーサイズ
3L / 18L
 
価格についてはお問い合わせ下さい。
この他のご指定色についても調色します。
通常色
臙脂 / 辰砂 / 緋色 / 鴇色 / 橙 / 淡口橙 / 代赭 / 淡口黄土 / 黄土 / 黄 / 緑青 / 白緑 / 錆納戸 / 藍 / 白群 / 淡口群青 / 群青 / 濃紫 / 桔梗 / 藤紫 / 白 / 黒 / 金 / 銀
特別色
紅赤 / 煉瓦色 / 常磐色 / 孔雀緑 / 紺青
拭き漆セット
  • 拭き漆(摺り漆)を手軽に体験していただける入門セットです。
  • 速乾性があり、かぶれにくい漆をつかいますので、漆を乾かすための漆ムロが不要。塗ったその場で十分に乾きます。ホコリが気になる場合には梱包ダンボールを漆ムロとして利用してください。
  • 無垢材のテーブルやフローリングなどの建築塗装、漆器や座卓の修理にもご利用いただけます。
  • 塗装のプロから初心者まで、幅広くお使いいただけます。
  • 初めての方にも良く分かるように工程説明書を付けています。
商品写真
セット内容
かぶれにくい漆NOA生漆(200g)、刷毛、溶剤(ガムテレピン油)、容器、ウェス、耐水研磨紙、手袋、混合容器、手順説明書
価格
10,000円(送料・消費税別)
購入に関するお問い合わせ
透明エポキシ樹脂 プラシールE-384
注型、塗装、接着に使用できる液状エポキシ樹脂。透明感が素晴らしく、黄変しないので、様々な用途に利用可能です。模型、アクセサリー等の製作の他、テーブルトップやカウンターへの厚膜クリアー塗装用途にもオススメです。
  • 限りなく透明性を追求
    全光透過率 90.8% ※一般的な板ガラスと同等レベル
  • 屋外曝露試験で黄変無し
    2年間の屋上放置でもほとんど黄変なし。(メーカー調べ)
  • 泡抜けがよく脱泡不要
    粘度が低いのでレベリングが良く、表面にも泡が残りません。脱泡機も必要なし
  • バフ磨きによる艶上げも可能
混合重量比 基剤:硬化剤=5:2
硬化時間 40℃×24hr→20℃×4hr
粘度 基剤1000 硬化剤200 JIS K7117
可使時間(100g) 126分 温度上昇法
最高発熱温度(100g) 30℃
タックフリー(100g) 8時間
脱型可能時間(20g) 24時間以上
硬化物硬度(HDD) 24時間30、48時間70、168時間78((JIS K7215)
商品写真
基材18kg
硬化剤7.2kg セット
基材5kg
硬化剤2kg セット
基材1kg
硬化剤0.4kg セット
基材200g
硬化剤80g セット
メーカー 日東化成工業株式会社
書籍・DVD
金繕いの本 大切なうつわを直したい
表紙
かぶれにくいNOA漆を使用した金繕い方法が第3章で説明されています。
第1章
素材の検証
第2章
新うるし編
第3章
本漆編
第4章
応用編
第5章
教養編
著者
白鳥由加利
監修
原一菜
発行
グラフィス
価格
1800円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
うるしと塗り読本
表紙

目次

初めて漆塗りをされる方へ / 漆とは,どんな塗料か / 漆はどのようにして乾くのか / 漆の特性とその用途について / 漆はどのようにして採るのか / 漆の精製について / 精製漆の種類(分類表) / 精製漆にはこんな種類がある / 塗るために用意する用具と材料 / 漆の乾燥について素地の調整につて / 下塗について / 中塗について / 上塗について / 色(彩)漆の作り方 / 拭き漆塗(摺り漆塗)の技法 / 和竿の拭き漆塗の技法 / 春慶塗の技法 / 蒔絵の技法 / 螺鈿の技法

編集
全国漆業連合会
価格
300円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
うるしの科学
表紙
金沢工業大学名誉教授、高分子材料学の著者が永年にわたる漆研究の成果を纏めました。
第1章
うるしの概要
第2章
漆膜の性質
第3章
漆膜の劣化: 紫外線による劣化は良く知られているが、博物館用蛍光灯、昼白蛍光灯、白熱電球での劣化の違いは?光の波長でどのように劣化の差があるのか。
第4章
接着剤としての漆: 下地の種類による強度の差についての研究は必見。また螺鈿に使う貝と漆の密着度を上げるにはどうしたら良いか。
第5章
色彩: 漆の透けはどのような機構で進むのか。
第6章
漆と微生物: 抗菌性と抗カビ性についての様々な研究、かぶれにくい漆についても。
小川俊夫
出版
共立出版
価格
2800円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
漆のお話-21世紀を支える夢の物質
表紙
漆研究の世界的大家が、研究のすべてをここに記す「漆の全て」
第1章
ヨーロッパ゚で評価される日本の漆器
第2章
漆の不思議な性質
第3章
漆は再生可能資源
第4章
漆の採取から漆器の生産まで
熊野谿従
出版
文芸社
価格
1200円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
漆の可能性を探る12章
表紙
月刊「塗装技術」に連載された漆を科学する会のメンバー達の12章が纏められました。漆の最先端情報が満載されています。
第1章
漆の可能性 漆の改質と利用拡大を考える
第2章
漆液の改質と工業意匠への応用研究
第3章
漆の抗菌性・抗カビ性の確認とその応用の可能性
第4章
熱硬化を応用した漆の研究
第5章
現代の漆の楽しみ
第6章
塗料としての漆の位置づけ
第7章
MR漆の新規利用拡大について
第8章
座談会・漆器産地の未来形と展望を語る
第9章
「つなぐ」漆のデザイン
第10章
アジア漆文化の連携
第11章
漆が創ったジャポニズム
第12章
飛躍する漆の明日を語る
漆を科学する会
出版
理工出版社
価格
1200円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
漆—その科学と実技—
表紙
第1章
漆の科学
1.漆の研究史
2.漆を分泌する樹木
3.漆の化学成分
4.漆塗料(精製漆)製造法
5.漆の硬化
6.漆液の分析法
7.漆塗膜の物理的性質
8.漆器の丈夫さについて
9.漆膜の分析法
10.漆をモデルにした酵素反応型塗料
 
第2章
漆工技法の科学的視点とその意味
1.漆工技法
2.漆の乾燥条件と膜の透け,表面形状
3.漆の乾燥調整法
4.漆膜の経時色変化とその促進
5.色漆の多彩化
6.漆の研磨と研磨剤
7.漆の質感とその発現のメカニズム
8.漆膜の変色について
編著
寺田晃/小田圭昭/大藪泰/阿佐見徹
出版
理工出版社
価格
3334円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
丹波の漆掻き(DVD)
表紙
一般篇
「丹波の漆かき〜いまに伝わる漆かきの技術〜」(27分43秒)
01.オープニング / 02.漆とは / 03.丹波漆 / 04.漆かきの技 / 05.2012年の漆かき / 06.漆の精製 / 07.漆の植栽 / 08.伝承活動 / 9.エンディング
 
技術篇
「丹波の漆かき〜2012年の記録〜」(60分00秒)
01.オープニング / 02.漆の掻き傷 / 03.漆の掻き方 / 04.漆かきの暦 / 05.山入り-6月13日 / 06.初鎌入れ-6月13日 / 07.4辺鎌-6月23日 / 08.9辺鎌-7月19日 / 09.14辺鎌-8月9日 / 10.20辺鎌-9月2日 / 11.22辺鎌-9月10日 / 12.裏掻き-9月27日 / 13.止め掻き-10月5日
 
植栽篇
「ウルシの木を育てる」(17分30秒)
制作・著作
福知山市文化遺産活用
実行委員会
企画・構成
特定非営利活動法人丹波漆
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
漆液滲出の観察 第3回漆植栽地調査
表紙
企画・制作
漆を科学する会
撮影地
茨城県久慈郡大子町西金
撮影
1996年
価格
1000円+消費税
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
「炎芸術」工芸入門講座 漆の技法
表紙
内容:金継ぎ・拭き漆・木地溜め塗り・目はじき塗り・漆絵・蒔絵・箔絵・螺鈿・卵殻・乾漆

漆の基本的技法の解説書が出版されました。
写真付きで、説明が丁寧です。独学でなんとか漆芸をやってみようという方は必読。ある程度経験のある方は自分の技法と比較するととても勉強になると思います。
柴田克哉
出版
阿部出版
価格
2300円+消費税
送料350円
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
漆への憧憬ージャパニングと呼ばれた技法
表紙
日本の漆に憧れ出版され、300年以上もヨーロッパで読まれてきた倣製漆器の技法書!
「17世紀の英国で、日本の蒔絵を模倣した漆器が沢山作られた。本書は材料、技法、そして図案がついたその頃の教科書である。当時は、作られたそれらのものを、日本の国名を冠してジャパニングと呼んでいた。英国がなぜ日本漆器の真似をしたのか?多くの疑問を解決する待望の翻訳完成である!」
(東京藝術大学美術学部漆芸科教授 三田村 有純)---帯の推薦文より
商品写真
ジョン・ストーカー
ジョージ・パーカー
井谷善惠
出版
里分出版社
価格
本体2,100円(消費税込)
送料350円
弊社でも販売しております
購入に関するお問い合わせ
主な内容
  • 300年以上ヨーロッパで読まれてきたジャパニング(倣製漆器)の論文
  • ジャパニング、ワニスなどの技法の包括的研究論文
  • ジャパニング、デザイン、絵画のためのワニス技法
  • 芸術的金彩方法、素材の研究、精製、およびメゾチント、プリントの研究をふまえたギルディング、ワニス、ラッカー塗の技法について
  • 鼈甲模様、大理石模様の模造塗装方法
  • 木材、象牙、角の染色、着色方法
  • テーブル、スタンド、キャビネットなどのジャパニング制作につい役立つ100種類以上の東洋的デザイン見本
  • 東洋的デザインの24枚の銅版画
捺染スクリーン印刷資材
クロスパターンCPNEW

捺染用型紙クロスパターン(洋型紙)

和紙に柿渋を塗った型紙の代替品として最も広く使用されている型紙です。
株式会社ニッカンから佐藤喜代松商店に製造が移管されました。

商品イメージ
品番表:捺染用型紙 CP(クロスパターン)
厚み
CP 9(中薄口):0.17〜0.20mm
CP 10(中厚口):0.19〜0.25mm
CP 12(厚口):0.29〜0.35mm
形状
平判(カット判)、ロール
CP黄褐色
SKK白色

【主な用途】

型染
染色工芸、型友禅、紅型、更紗、暖簾、旗、幕、鯉幟、襖紙、印伝など
注染
浴衣、手ぬぐいなど

特注サイズについてはご相談ください。 購入に関するお問い合わせ
ページ上部へ▲