Daiji Yoshida Official Website
エッセイ集
main contents
appendix
external website
今の仕事のこと
吉 田 大 治

 自分の仕事は何か、どうしてそれを選んだのかについて語ろうとすれば、私の場合はまとまりがつかなくて、四十代も後半に入った大の男としては少々忸怩たるものがある。
 子供の頃は普通の子と同じように、医者やパイロットなどテレビドラマに登場するような職業に憧れたものだが、適性でなかったというべきか、それに向けて努力する才能も持ち合わせていなかった。
 中学高校の頃はいわゆるラジオ少年で、大阪の日本橋によく出かけ、電気工作に親しんだ。その頃のテレビは壊れると修理するのが当たり前で、頼まれて自宅や近所のテレビをよく直したものである。また写真も好きで、現像器具や引伸し機なども家に持っていた。だから将来は電気技術者か写真屋になるものだとばかり思っていた。
 ところがどういう訳か事態は急転し、仏教系大学の仏教学部に入ってしまった。宗教という魔物に取り憑かれてしまったのか…。
 その後、二十歳代前半は京都東山の泉涌寺塔頭寺院に随身し、今では珍しいほどの厳格な師僧のもとで三年半を過ごした。ちょうどその頃「一歩前に進みなさい、そこはいつも新しいんです」と、金剛界曼荼羅の真髄を説いてくださった阿闍梨がおられて、それは私の性格と実によくマッチし、その教えに素直に随って寺を出た。その時すでに私はアナウンサーをやろうと心に決めていたが、それは人前で話したりすることが好きだったからに他ならない。
 ほどなく髪の毛も伸びて見かけ上は何ら問題も無くなった。いきなり仕事がもらえるわけでもなく貧しかったが、それを苦労とも思わず毎日がとても気楽であった。
 やがて多くの人々との出会いがあり、可愛がってもらったお陰で、仕事も少しずつ増えてきた。数多くの結婚式やイベントなどを手掛け、頼まれれば選挙カーでマイクを握り、時にはステージに立ち、長く放送番組にも出演させてもらっている。昔の経験を活かして葬式の司会も得意としている。つまりマイクに向かって喋ることで人から喜ばれることなら、選ばずに何でもやってきたのである。
 しかし人生のおかしなところと言うべきだろうか、坊主から足を洗ったつもりでいた私が、今また再び縁有って寺に住むようになっている。タレントを業としてはいるが、いずれ寺を守っていく責任が課せられている。結局自分の仕事はこれだという核心が無い。
 今まで色んなことをやり、これからも人生がどう展開するか知れたものではない。すべては自分で選んでいることである。そして選ぶ理由といえば、面白そうだから、好きだからということに尽きてしまう。本当に我が儘に生きてきたと思う。そしてそんな我が儘を周囲の人達が許してくれたということが、私にとって大変な幸せなのである。

(2007年「文芸随筆」第44号に掲載)


Copyright (C) 1997-2012 Daiji Yoshida, All Rights Reserved.