2005年
3月
2005/03/23/Wed
先週の金曜日分の文章を書いていて、たまたま過去のページを開いたら、こんなのが出てきた。今日体重を計ると、57.5kg。最近は57-58kgで推移している。15カ月前と比べたらなんと6kgの減量に成功している。精進の賜物だなぁ。本当に食が細っている。あまりバクバクと食べなくなった。
これだけ体重減っているんだから、睡眠時無呼吸症が治まるハズなんだけれど、別の原因があるのかもしれない。なかなか睡眠不足感は解消されない。
せめて、7時間寝たら十分な体になって欲しいと思うんだけど、なかなかそうはならない。今日ももう23時半だ。今からすぐに寝て7時間の睡眠になる。
2005/03/20/Sun
DEL
東京駅で降りた俺は、山手線に乗り換えて渋谷へ。渋谷で買い物をしてから帰京した。
2005/03/19/Sat
東京へ。ノロノロと起きて駅へ。チケット屋に行くと時間のかかりそうな客がいるので新幹線の切符が買えそうにないと思い、駅に行く。すると、みどりの窓口は閉鎖中。出だしからイヤな感じだ。
損するが、時間に遅れないようにするほうが大事だからと京都駅までの切符を買って、京都駅でわざわざ改札を出て自動販売機で切符を買う。
DEL
2005/03/18/Fri
ようやく監査法人の3日間連続爆撃が終了した。しんどかった。
ご褒美というわけではないが、明日から東京へ遠征する。
DEL
Today's sentence
I wish I were a ....
2005/03/13/Sun
1年ぶりに高島屋へ来ました。明日がホワイトデーだからです。
今年はあまり迷わずに、サクッと買いました。
まぁ、去年とは状況が違うからな。
資生堂パーラーのお菓子で、単価は去年と変えてない。品物は去年と替えた。
去年と同じく、ヨックモックの桜クッキーが売られていた。今の俺は甘い物を欲していないので、あまり心動かされることもなく、通りすぎて行った。それでも目がひきつけられたのは、春を待ちわびている今の状況で包装紙の桜色に心奪われるものがあるんだろう。
2005/03/12/Sat
中間決算一次締め終了っす。
終了後、先週に続いてまたもドライブ。新大阪まで行った。
前職の本社が移転したっていうことで、どんなビルに入っているか見に行ったんだが、とっても目立つ綺麗なビルでした。新幹線からは間違いなく確認できるだろう。もしかしたら、伊丹空港に着陸する飛行機からも見えるかもしれん。
綺麗なオフィスで仕事ってなると、士気は上がるんだろうなぁと思う。1カ月半だけ神戸に働きに行っていた時、規模は一回り小さいが、同じくらい綺麗なビルに入って仕事だったので、その気持ちはよくわかっている。
それでも、あの社長と部長の下で働くのはやっぱり嫌だな。
2005/03/09/Wed
ご無沙汰しているので、東京に行ってしまった知人に電話をかける。いつも夜遅くまで働いているので、普段はなかなかかけられない。それもこれも俺が睡眠時無呼吸症、最近は SAS という略語まで新聞紙面に出てきている話題の病気のせいだ。8時間寝ても、朝起きると体がだるいという症状で、最近は眠いにも関わらず、早朝に起きてしまうという現象まで起きている。やっかいなのだが、体重を落とすのが症状改善に効果があるということで、体重を減らそうとしているが、中間決算をしている都合上、運動時間がとれないのが悩みだ。
話が横にそれてしまった。今日は夜更かしする覚悟をして、24時になる十数分前に電話をかけたら、案の定電車に乗っていた。
間が悪いよなぁ〜って思いながら電話を切ると、メールが着信している。
そのメールは、今切った相手からだった。なんとまぁ、偶然って恐ろしい。しかも、そのメールに「今電車に乗っているので、後から電話かける」とご丁寧に書いてあるではないか。びっくりしてるだろうなぁと思いながら電話を待っているところ。
そうこうしているうちに、あくびが出てきた。早くかかってこないかなぁ・・・・・・
そのもらったメールは、俺が勤務している会社が何を作っているかを確認する内容だった。会社名すら教えていないはずだから、普通なら当てることは不可能なはずなのに、とても正解に近いところを突いていた。
さては内部情報から辿り着いたのか!?と思ったが、実はぜんぜん違っていた。
電話がかかってきて、いきなりMRヘッドとかGMRヘッドという単語が飛び出してきた。普通の人は反応できひんって。俺様はハードディスク関連の単語として覚えがあるから、それを糸口に話を聞けたけど。
話を聞くと、クライアントの会社がウェハ(多分ガラスウェハかアルミウェハ)を作っているらしい(香港でヘッドを作っているっていうから、クライアントは日立か東芝の系列会社だろうと推測でける)。ウェハー等の技術的な歴史をA4版5ページにまとめろっていうから、俺みたいに周辺知識がある人間なら、適当に難しそうな言葉を使ってその解説文を入れることによって文章を長くすることができるけれど、何も知識がない人間がするのはけっこう無茶なような気がする。
等と言っている間に25時15分。時間が経つのが目茶苦茶早い。もう寝る。
2005/03/05/Sat
中間決算真っ只中。月次を締めるために休日出勤。
午前中で締められたが、決算伝票を切っていかないといけない。でもなぁ、疲れた。やる気が起こらなくて仕事が前に進まなかったので、切り上げた。そして、信楽〜和束〜木津と車を転がして気分転換。
先週頼んでいた眼鏡が出来上がってきた。28K円もしたが、デイリーのコンタクトレンズが1カ月5K円なので、まだこちらのほうが経済的だ。
2カ月ほどコンタクトレンズの生活をしてきたから、眼鏡の不自由さを改めて感じる。視界が狭いし、邪魔な物が目の前にある。一方で、コンタクトの付け外しもけっこうだるいから、どっちもどっちだけどね。
使い分けを上手にしていくってことでしょう。