私たちにとって1月17日に起きた阪神大震災とその後の復旧・復興への動きは、 都市環境を考え、 今後のまちづくりを考える上で極めて重い意味を持っています。4回目を迎えた関西フォーラムでは、 この震災を契機として都市環境デザインを見直しつつも、 地域風土に根ざし、 歴史的に継承されてきた「まちのアイデンティティ」を創造的に育成する方向を、 原点に返って探ってゆきたいと考えました。
そのため、 フォーラム基調講演にはトロント大学教授のエドワード・レルフ氏を迎え根源的な問題提起をお願いし、 またフォーラムに先立って各地で「まちとらしさ」を考えるワークショップを行ないました。
9:30 | 開 演 |
9:50〜10:00 |
|
10:00〜11:00 |
ロンドン大学卒業。 トロント大学教授。 自分自身がその場で何を見、 考えるかを重視しながら、 コンテクストに裏付けされた科学的思考を続ける現象学的地理学、 人間主義的地理学の旗手である。 著書に『場所の現象学』(筑摩書房)がある。 |
11:00〜12:15 | プレ・フォーラム・ワークショップ 「まちとらしさ」報告
|
12:15〜13:30 | 休 憩 |
13:30〜14:30 | 問題提起 まち・まちづくりとアイデンティティ
|
14:30〜14:40 | 休 憩 |
14:40〜16:40 | パネルディスカッション アイデンティティとまちづくり
|
16:40〜17:00 | 全体講評 榊原和彦(大阪産業大学環境デザイン学科) |
総合司会 大矢京子(鞄s市環境計画研究所) | |
17:30〜19:30 | 懇親会 |
日時 | 1995年11月17日(金) 9:30〜17:00 |
場所 | 兵庫県民会館9階ホール Tel 078-321-2131 |
参加 費用 | 都市環境デザイン会議会員および学生1000円 一般2000円 |
主催 | 都市環境デザイン会議・関西ブロック |
後援 | (社)土木学会、 (社)日本建築学会、 (社)日本都市計画学会、 (社)日本造園学会、 (社)日本デザイン学会、 (社)新日本建築家協会、 (社)再開発コーディネーター協会、 (社)都市住宅学会、 (社)日本都市計画家協会 |
協賛 | 日本興業 株式会社 |