参加型デザインの実践
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

村岡町と公園の現況

改行マークこれからスライドで、 これまでどういうことをやってきたのかをご説明させていただきたいと思います。

画像ooy001 改行マークこちらが村岡町です。 先ほどお話ししましたとおり約87%が森林です。 中央の道路が国道9号線で、 これが村岡町の骨格をなしている重要な道になっています。 その道路沿いに谷田川が流れており、 その川の22.2km沿いに52集落がひっついています。

画像ooy002 改行マークこういう形で斜面地を利用して、 水田や、 野菜なんかをつくっておられます。

画像ooy003 改行マーク国道9号線が右上からおりてきておりますが、 ちょうど中央に馬の背のような山があります。 ここが八幡山公園で約4haあります。 この下に集落があり、 こちら側からは見えないんですが、 地区の中心地は向こう側になっています。

改行マークちょうど山の真ん中のところに一本筋が見えますが、 その筋を上がったところが今回整備している公園です。 ここはもともと公園として整備されていたのですが、 その当時は草花が生い茂っていまして、 湿ってじめじめした空間になっていました。 ちょうど真ん中あたりに神社があります。 それからその南側、 右側の方に古墳群があります。

画像ooy004 改行マーク先ほどお話ししました反対側の集落から八幡山公園を眺めている写真です。

画像ooy005 改行マークこれがその「兎塚学びの里整備事業」の中で、 歴史的な町並みが整備がされた福岡地区です。

画像ooy006 改行マークこれは地区内に流れている湯船川です。 この川に地元の方々が鯉を放流しておられ、 夏になると子供達が下に降りて遊んでいたりします。

画像ooy007 改行マークこれが冬の景色です。 私も一年に2回、 3回お伺いしているんですが、 冬には雪が1m近く降り積もっています。

画像ooy008 改行マークこれが公園の現況です。 手前が公園で、 向こうの奥に入っていったところに神社があります。 この白壁の建物は御神輿なんかを置いている蔵です。

画像ooy009 改行マークこれが古墳ゾーンです。 古墳はこの下に連なっているのですが、 ちょうどその下は林道としてみなさんが管理用に使われており、 ほとんどがスギ林として植林されています。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

フォーラムメインページへ
JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ