デザインの準備段階
■提供情報の整理
まずは、どんな情報があるかを整理していく必要がありましたので、以下のようなやり方で整理していきました。
☆提供情報の整理
情報は、機能別情報、情報内容、対象分類(岸和田在住者、来訪者、人から見る、車から見る)などに分けてから、案内系、誘導系、地名系、説明系などの情報を整理し、この情報は必要かどうかを検討していきました。
|
これはその時に実際に使った資料ですが、車輌系では、市境点、誘導拠点、施設誘導点でどういった行動が見られるか、どういう情報が必要かを整理していきました。歩行者系では、情報発信の一番最初となる起点、分岐点、終点に分けて、それぞれの情報をまとまえていきました。 これらの情報を元にディスカッションして、情報提供場所を決めていきました。
|
■使用サイン種類の確定
ここでは縦軸に車輌、歩行者に大きく分けて、それぞれに案内系、誘導系、説明系、規制系などの要素別に、どんな機能をサインに入れていくかをポイントに付けていって、その中でどんなサインが必要かを最終的に抽出していきました。 岸和田市の場合は、車輌系には市境点、誘導拠点、施設導入系サイン、歩行者系には大拠点(市域の案内、観光コース、イベント案内など)、中拠点(地域の案内、イベント案内など)、小拠点(周辺の案内)が必要なサインだと決まりました。
|