都市環境デザイン会議関西ブロック

 

2009年度第10回都市環境デザインセミナー記録

環境プロダクトデザインの力

熱い開発プロセスと次世代の方向性を探る

佐藤 肇/小園 隆嗣/梶川伸二 氏


趣旨

 都市環境を形作る重要なファクターである環境プロダクト。
 それらは、どのような視点で生まれ・デザインされていくのであろうか。
 世界的不況の中でますます難しくなるモノづくり、本格的に取り組みか始まった環境配慮コストとクオリティーの狭間で設計者が次世代に残していけるモノとは、何なのか・・・。
 今回はストリートファニチャーと照明器具をテーマに、それらの第一線のデザイナーからコンセプトや開発ストーリーを解説していただきつつ、個々のデザイナーが感じている今必要なこと・将来への展望などを出発点に「環境プロダクトデザインの力」について広くディスカッションしました。
JUDI関西 山室 浩一



記録

三角印1。公共事業におけるデザインプロセスについて
 コトブキ タウンスケープカンパニー・プロジェクト推進本部次長 佐藤肇 三角印2。景観照明器具のデザインプロセスについて
 パナソニック電工デザイン開発センター照明デザインG課長 小園隆嗣 三角印3。環境プロダクトの取り組み事例とキーワード
 株式会社GK京都第二デザイン部副部長 梶川伸二 三角印質疑応答 三角印パネルディスカッション

当日プログラム

○ケース報告〜プロダクトデザインがいかにデザインされ世に送り出されるか

    ・ストリートファニチャーとサイン  (株)コトブキ タウンスケープカンパニー プロジェクト推進本部  佐藤 肇 次長
    ・照明器具  パナソニック電工(株) デザイン開発センター照明デザインG  小園 隆嗣 課長
    ・環境プロダクトデザインの取り組み事例とキーワード  株式会社 GK京都 第二デザイン部  梶川伸二 副部長

○パネルディスカッション

    ・パネル司会 長町志穂(LEM空間工房)
    ・全体司会  山室浩一((株)コトブキ関西支店)

日時/場所

2009年10月26日(月曜日)
 18:15開場  18:30開演  20:30頃まで

主  催

  都市環境デザイン会議関西ブロック

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ

貴方は人目(09.10〜)の訪問者です。