第95巻 6号 (2002年6月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 両側顎下腺腫脹をきたす疾患の病態 [abstract] | |
|
吉原俊雄 |
(555〜561) |
| カラー図説 | |
| オスラー病の鼻出血に対する手術治療 | |
|
市村恵一 |
(562〜563) |
| 臨 床 | |
| 突発性難聴の検討―特に入院加療と聴力予後に関して― [abstract] | |
|
酒井晶子、瀬尾 徹、野出美知子、阪上雅史 |
(565〜571) |
| 急性感音難聴で発症した椎骨動脈瘤例 [abstract] | |
|
吉川琢磨、吉田晋也 |
(573〜577) |
| 特発性内耳道狭窄例―DPOAEとABRに解離を認めた症例― [abstract] | |
|
佐藤淳子、高畑淳子、黒田令子、南場淳司 |
(579〜583) |
| 5歳児に発生した聴神経腫瘍例 [abstract] | |
|
佐久間貴章、野口和広、内田 淳、松本 学 |
(585〜590) |
| 脳膿瘍で発見された中耳真珠腫の2例 [abstract] | |
|
坪田雅仁、藤坂実千郎、將積日出夫、高倉大匡 |
(591〜595) |
| アブミ骨手術の再手術症例の検討 [abstract] | |
|
宇良政治、大輪達仁、真栄田裕行、野田 寛 |
(597〜601) |
| 両側結核性中耳炎例 [abstract] | |
|
永雄裕美子、加我君孝 |
(603〜607) |
| 両側鼻腔悪性リンパ腫例 [abstract] | |
|
藤本由紀子、アン・ヤー・イー、榎本冬樹 |
(609〜615) |
| 脳膿瘍をきたした化膿性耳下腺炎例 [abstract] | |
|
橋邦行、川ア 克 |
(617〜621) |
| 顎下腺膨大細胞腫例 [abstract] | |
|
瀬野悟史、十河英世、斉藤優子、硲田猛真 |
(623〜628) |
| α-INFが有効であった喉頭乳頭腫例 [abstract] | |
|
酒井昭博、池田卓生、原 浩貴、山下裕司 |
(629〜633) |
| 上皮小体手術における術中染色の試み [abstract] | |
|
中井麻佐子、山本一宏、神田智子 |
(635〜638) |
| 総 説 | |
| 耳鳴に対する新しい治療法・TRT(療法) [abstract] | |
|
関谷芳正、松田太志、高橋真理子、村上信五 |
(639〜646) |
| 薬 物 | |
| イネ科花粉症に対するアレロック®の治療効果 [abstract] | |
|
太田伸男、笠島直子、青柳 優 |
(647〜652) |
| ラマトロバンと抗ヒスタミン薬の併用効果 [abstract] | |
|
成田慎一郎、白崎英明、黒瀬 誠、小林一豊 |
(653〜658) |
| 研修ノート | |
| 半規管瘻孔の診断と治療 | |
|
新川秀一 |
(660〜661) |