クリスタル・スネーク・パズル


 「スネーク」という昔からある木製立体パズルがあります。これは27個の糸で連結された立方体のピースからできていますが、うまく組み立てると立方体になるパズルです。このパズルの構造が目で見てわかるように、透明アクリル板で作ってみました。工作の心得が少しある方なら結構簡単に作れます。木片が手に入ればもっと簡単です。また、このページの最後には紙で作ったパズルも紹介しています。ぜひ自作して、周りの人に組み立ててもらいましょう! なお、昔からある玩具なのでもちろん営利目的での作製はダメです。
伸ばすとヘビ(スネーク)のよう。これが名前の所以です。
(写真左)
端部分のピース。きれいな透明です。
 
(写真右)
うまく組み立てると立方体になります。
 
◆部品・・・一片が15mm〜20mm程度のアクリル片(木片でも可)、アクリル円柱、釣り糸など
 
◆構造図
◆糸が切れたときの修理法
 
@1番と27番のピースの穴から細いキリなどを差し込んで強く押し、糸止め用の4mmアクリル棒を取り出します。
 
A丈夫な糸(釣り糸など)を約40cm用意します。
 
B1番の穴に端を5cm程残して通し、糸止め用のアクリル棒を軽く押し込み糸を仮止めします。
 
C上の図にしたがって、間違いないようにピースを通していきます。
 
D糸にたるみがないようにして27番に糸止め用のアクリル棒を軽く押し込み糸を仮止めします。
 
E1番の糸の端をラジオペンチなどではさみ、糸止めを緩め、糸をラジオペンチで巻き取るようにして強く引っ張ります。
 
F強く引っ張ったところで糸止めを戻し、木槌などで糸止めを打ち込み本止めします。
 
G同様に27番の端も締め直し、本止めします。
 
H糸の両端を切り揃えます。
 
Iはじめは両端のピースが動きにくいですが、中央部の糸のたるみを移動させてやるとスムーズに動くようになります。糸が切れない範囲でできる限り糸を引っ張る方が仕上がりは良くなります。
 
◆組み立て時間の目安
 
 ☆5分以内 ・・・・・・・・・・・ m(__)m おみそれしました
 ☆1時間以内 ・・・・・・・・・・ (^^)  上出来!!  
 ☆1日以上 ・・・・・・・・・・・・ (^^;  努力家ですね・・・
 ☆すぐあきらめる ・・・・・  Y(--)Y お手上げ?!
   ◆紙でつくる「スネークパズル」

 何と、紙でパズルを作った人がいます。大阪の中学生、当銀優季さんです。しかもキャラメルを食べながら楽しく工作できるという優れた(?)手法です。(^^)  「キャラコロ・スネーク」と名付けたそうです。他にもいろいろな素材で作れそうですね。

完成品

当銀優季さん

バラバラにしたところ

戻る

ホーム
開発実験・器具 トピックス プロフィール? 活動記録と予定 出動依頼 HANDMADE リンク集

海老崎 功 ebisan@mbox.kyoto-inet.or.jp