奄美風蘭の小部屋
奄美風蘭

南方系の大型の風蘭。
奄美大島とその周辺の南西諸島に産する、一際大型の風蘭です。葉の付け根と花茎は濃褐色になります。
普通の風蘭と比べて、開花期はおよそ1ヶ月遅くなり、花も少し大きく、ごく微かに紅色を帯びます。
生育は旺盛です。鉢植えにするよりは、数株になったところでヘゴなどに着けたほうが植え替えの手間も要らず、
のびのびと生育します。
南方系=寒さに弱い、とは言えません。凍結・霜・雪を避ければ普通の風蘭と同じ様に冬越しできます。
距も長く伸びます。この株の距は薄桃色。ヘゴ着けに適した大きさ。

ヘゴ着け。垂れ下がった根は50cmにもなります。
