トップページ

今月のおすすめ

いままでのおすすめ R5年
いままでのおすすめ H27年

おしながき

場所・営業時間など


 いままでご紹介したおすすめうどんです。

R5.5「さぬきうどん」
 ンプルの極み、麺と出汁だけを味わうさぬきうどん(素うどん)です。
 自家製の手打ち麺の証に湯がいた麺の断面は四角です。
 まずは何も入れず麺と出汁を味わい、次に七味やゴマを入れて味を引き締め、 最後に天かすを入れてボリュームを出すと一杯に3つの味が楽しめます♪

 
R5.4「カレー丼」
 どん屋のカレーが美味しい訳は出汁を使うから。 鶏肉、玉ねぎ、長ネギとシンプルな具で、カレーうどんともご家庭のカレーとも違う和風カレー丼です。
 当店はさぬきうどん専門店ですので、そばはお出ししていませんし、丼は天丼とカレー丼。 それだけに、このカレー丼も自慢メニューです。是非、ご賞味ください。

 
R5.3「ざるうどん」
 が近づいていることを感じる日々です。
ちょっと暑い日はさっぱりとざるうどんで麺を味わうのはいかがでしょうか。
さぬきうどんは喉で味わう、と入れていて、さぬき人はかまずにちゅるんと飲み込みますw

 
R5.2「天ぷら入り鍋焼きうどん」
 しい寒波が続く中、あっつあつの鍋焼きうどんで体の中から温まってください。
ちょっと贅沢に揚げたてサクサクの天ぷらを入れると、出汁にエビの味が追加されて美味しいです。

 
R5.1「梅若うどん」
 馳走続きでお疲れの胃にさっぱりとした梅若うどんをどうぞ。
 七草粥の代わりに程よい酸味のカツオ梅鳴門のわかめで食欲が無い時も食べられます! (看板娘たちはお正月のご馳走食べすぎで胃が不調に・・・うどんの日々でした(苦笑))
 これからの風邪の季節にも温かいうどんで早めのケアを

 



今月のおすすめへ