高橋 暉館長プロフィール

高橋暉館長

剛柔流空手道・玄武館館長
7段

立命館高校 剛柔流空手道部よりスタート
以来、半世紀空手道の永き道のりを歩み続けております。
そして、これからも・・・・・

ーその他の活動ー
青少年育成の活動等
カンボジアの学校設立。支援活動
国内外における交換留学生活動

次世代の日本を背負っていく大切な子供達・青少年の育成、又リーダーの養成に大きな力を注いでおります。


高橋暉館長 お正月 2019.1.21
 
新年に撮った高橋暉館長です。今年も皆様が怪我
無く向上心を持ち稽古が出来るように願っています。


  高橋暉館長紅葉狩りへ  11月
 
京都の赤山です。

   
背景には自然で出来た光がさしています。

 
万寿寺にいく途中の道。
   
久しぶりの高橋館長でした。



   福島県の桜  5/1
 
久々に高橋暉館長の写真です。
 
福島県の美しい滝桜を見に旅行に出
かけることが出来ました。
良い旅だったとのことでした。


 
ご満悦な様子の館長です。


桜の花・紅梅 3/6

御池通りの近くの桜の花や紅梅。あまりに見事なので載せました。
真冬から咲いている桜の花はひっきりなしに人が立ち止まり
写真をとっています。舞妓姿の人も撮影していました。


真冬から咲いていいる桜の花。
御池通りのイタリアンレストラン
「ストラーダ」のテラス前です。
お料理もとても美味しいですヨ。


御池道場の近くの紅梅です。
自宅の近隣ということも有り、
通るたびに館長も見入ってます。
お庭の風景と合い重なって
見事です。





啓翁桜という種類なんでしょうか??
花弁の重なりがとても美しいです。



大変立派な京家のたたずまい。今は
色々な展示会場の使用されています。




橋暉館長、交換留学生と広島へ! 11/24

高校生の留学生を広島原爆公園と道後温泉、宮島、金平さんへ
案内しました。
日本の文化を紹介するために各地を巡りました。

和やかなムードで興味深々の
外国人留学生。


原爆ドームの写真です。奇跡的にも形
を残している世界遺産です。


二度と同じような悲劇が起こらない
ようにとの願いが込められています。



原爆の子の像。子どもたちの霊を慰め、
世界に平和を呼びかけています。


2泊3日で、初日はあいにくの雨でした。



皆でつかる温泉は生徒さんは
初めての経験だった事でしょう。


慰霊碑の前で・・。


はいポーズ!


千羽鶴です。



広島焼きを美味しい、おいしいと
ほおばっていたそうです。


色鮮やかに染まった木々たち。


橋暉館長、留学生と富士登山へ! 7/17

7月11日〜13日迄高校生の留学生20名程と日本一の山、富士山
へ行きました。あいにくのお天気で山頂には大きな雲がかかっており、
風雨の中、7合目までしか登れずとても残念でしたが留学生達に
日本を代表する「富士山」を伝える事が出来た有意義な一日でした。

登山姿の絵葉書きです。
「かちかちやま」より撮った河口湖です。
実在する山だったんですね〜。


橋暉館長、留学生とUSJへ! 6/3

日本に来られた交換留学生の方々をホストファミリーと一緒にUSJに
行きました。他に富士登山に行く企画などもあります。みなさんとても
楽しんでいたようです。館長もリフレッシュできたようです。



帯と全国公認指導員の証書  9/24

もう何本目になのかわからないボロボロの帯。
それと・・・
館長にしては珍しく!?指導員の講習を受けに行き、頂いた
全国公認指導員の証書です。大変な講習で、数名の中に選ばれ頂
いたものです。まだbヘ若く、持っている方は日本で数十名です。



交換留学生  9/15

8月に高橋暉館長が出席した交換留学生の会の様子です。
交換留学生は派遣国において、自国のアピールをし、派遣国を学んで帰って
こられます。関係委員会の方々は「日本では体験できないことを学んで
帰ってくるので人間として大きくなる」ということを述べられていました。


TV番組に・・・!!  9/1
以前放送されたTV番組で玄武館を特集していただきました。

ませりさちゃんという女の子が空手を
1日体験するといいう企画です。


玄武館の日頃の稽古風景が
放送されました。


高橋暉館長の紹介です。



基本の稽古をしているところ



組み手の足運びや攻撃の仕方
を教わっています。


「蹴ったらすぐに引くこと」っと
アドバイスをしています。


最後は体力づくりで拳で腕立てします。



練習の最後は「黙想」。礼に始まり
礼に終わるのです。


空手には「やるぞ!」っという前向きな
意気が大切とコメントしている館長です


スタジオに戻ったりさちゃん。
「意気が肝心」と書いてくれました。


最後は気持ちよく1日体験
ができたようです。




下駄 2009/6月

ある道場に行った時に子供が「ウワーげたや!!黒い下駄や!!
鼻緒も黒い、カッコイイ〜〜!」と言ってくれて高橋館長は大喜びでし
た。暑くなると、よく下駄をはきます。ただ今この二足を愛用しています。
子供達が下駄でそんな風に感じるなんて可愛らしいですね。



背広姿    2009/6月
いつもと違う高橋暉館長。背広姿で道場へ行くと、
子供達は決まってビックリ!の表情をします。


    
 表彰  2009/3月

JR嵯峨野駅の観光MAPの除幕式が行われ京都市長から
会を代表してせんえつながら感謝状を受け取りました。




講演会  2009/2月

立命館の陰山先生をお迎えしての講演会「早寝・早起き・朝ごはん」が
子供の心身の成長に大変大事な基となるという講演会がありました。
その後「みんなで守ろう子供の成長!」のスローガンの下、御池通りから阪急
デパートまで京都市長、教育委員会の方、陰山先生、会の皆様方と行進しました。

パレードの様子



講演の様子


交換留学生達と原爆ドームや宮島を案内しました。 他、日本の象徴富士登山も
実施しました。以下はリーダー養成の勉強会の合宿です。


原爆ドームにて

みんなでハイ!パチリ


宮島にて


勉強会の様子

スポーツ大会も行われました。




高橋暉館長、カンボジアに行く。 
カンボジアの子供達に小学校建設というプロジェクトに以前より参加しており
ます。地雷を取り除き、井戸を掘り、そして子供達の教育に必要な小学校を去年
建てました。今年は文具類・ボール等々、山を越え、又山を越えて届けて
参りました。以下はその様子を写した物です。


新しい教室の
子供たち

去年の井戸の水を
確かめているところ

文具を手渡して
いるところ

このページの先頭に戻る