|  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年10月26日 
                    井幡万友美チェンバロリサイタル 
                    会場=青山音楽記念館バロックザール 
                     
                    フルート=福永吉宏 
                    ヴァイオリン=辻井 淳 
                    ヴァイオリン=大谷史子 
                    ヴィオラ=小倉幸子 
                    チェロ=上田康雄 
                    コントラバス=古味寛康 
                     
                    プログラム 
                    ・J.K.F.フィッシャー 組曲ハ長調 
                    ・J.E.フィオッコ クラヴサン曲集より 
                    ・J.C.F.バッハ チェンバロ、フルートとチェロのためのソナタ 
                    ・J.Ph.ラモー 「優しい恋わずらい」「つむじ風」 
                    ・J.S.バッハ ブランデンブルグ協奏曲第5番BWV1050 
                    
                 | 
              
               
                  | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年12月24日  
                    第32回全同志社メサイア演奏会 
                     
                    会場=京都コンサートホール 
                    指揮=佐藤功太郎 
                    プログラム=G.Fr.ヘンデル 「メサイア」 
                   | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年12月19日  
                    日ノ本学園クリスマス 
                    会場=パルソナスホール(兵庫)  
                   | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年9月15日  
                    大阪シンフォニッククワイア演奏会 
                     
                    会場=ザ・シンフォニーホール 
                    指揮=マイケル・ギブルホワイト 
                         京都市交響楽団 
                    プログラム=ヴィヴァルディー 「メサイア」 
                   | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年7月14日  
                    第1回リレー音楽祭〜おだやかなチェンバロの響き〜 
                     
                    会場=京都ブライトンホテル  
                     
                    プログラム 
                    ・F.クープラン 「神秘のヴァリケード」「穣入れる人々」「羽虫」 
                    ・D.スカルラッティ ソナタ 
                    ・西邑由記子 スウィートダンス組曲(委嘱作品) 
                   | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                 
                   96年2月  
                    通奏低音について(レクチャー) 
                    会場=京都女子大学 
                     
                   | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                96年2月24日・25日 
                   
                  注文の多い演奏会〜宮殿のフルコースをめしあがれ〜  
                  会場=山猫軒 (山口県) 
                   
                  24日 
                  フルート=矢野正浩 
                  プログラム 
                  ・F.ベンダ フルートソナタ ヘ長調 
                          
                  25日 
                  プログラム 
                  ・J.J.クヴァンツ アリア「眠うる時に夢見る」の変奏曲 
                  ・フリードリッヒ大王 フルートソナタ ハ短調 
                  ・C.Ph.E.バッハ ハンブルガーソナタ 
                  ・J.S.バッハ フルートソナタ ロ短調  | 
              
               
                |  
                  
                 | 
              
               
                |  
                  
                 | 
                
                   96年1月10日 
                      
                  
                  アンサンブルムッケ第2回コンサート〜ヤリ・プハッカ氏を迎えて〜 
                   
                   
                  会場=神戸産業復興センター3Fホール 
                  リコーダー=ヤリ・プハッカ 
                  フルート=矢野正浩 
                   
                  プログラム 
                  ・A.ヴィヴァルディー リコーダー協奏曲イ短調 
                  ・J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067 
                  ・J.J.クヴァンツ トリオソナタ ハ長調 
                  ・G.Ph.テレマン リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調 | 
              
               
                |  
                  
                 |