学習会・イベントなどのご案内
新婦人が主催したり、協力団体が主催する学習会や各種イベントのご案内ページです。新婦人の主催ではない学習会やイベントについてのお問い合わせは、それぞれの主催団体へお願いします。
南支部 「南の風夕食会」
■日時:5月23日(金)午後6時~午後8時ごろ■場所:吉祥院健康友の会(地図)
■参加費など:お問い合わせください。
■内容:子育て仲間とベテラン世代が集まって、楽しくおしゃべりしながらの夕食会です。参加を希望される方は、南支部(075-672-3248)または京都府本部までお問い合わせください。
北支部 学習会「社会保障はどうなってるの?」
■日時:5月25日(日)午前10時30分~正午ごろ■場所:北いきいき市民活動センター 第1会議室(地図)
■参加費など:無料
■内容:物価高騰が続き、年金は少なく、賃金は上がらない中、医療制度や介護保険制度の改悪により、負担は増えるばかり。私たちの暮らしや命は守られるのでしょうか。京都府保険医協会から講師をお招きします。社会保障の現状を学び、私たちにできることを探しましょう。お問い合わせは、北支部(075-493-2947)または京都府本部までどうぞ。
■主催:北区社会保障 協議会・新婦人北支部(くらし社会保障部)
向日支部 親子で遊ぼう「公園遊びの会」
■日時:5月25日(日)午前10時~正午(雨天中止)■場所:稲荷公園(向日市寺戸町二枚田・地図)
■参加費など:無料
■内容:親子で公園へ遊びに来てね。北欧発祥のスポーツ「モルック」や、シャボン玉、折り紙、うた、手品などで遊べます。新婦人を紹介するパネル展示や、乙訓医療生協の協力で無料健康チェック(血圧・握力・体組織・片足立ち)もあります。お問い合わせは向日支部(075-932-4411)までどうぞ。
■主催:新婦人向日支部もえぎ班
山科支部 体験会「体験・食・学び・あそび わくわくフェスタ」
■日時:5月31日(土)午前10時30分~午後3時30分■場所:東部文化会館(創作活動室、会議室 地図)
■参加費など:参加協力券400円、体験コーナーでは材料費が必要なものがあります。
■内容:山科支部のサークル体験や、子どもの手形アート、モール人形やしゃかしゃかキーホルダーづくり(材料費が必要です)、講演会(「ネット社会とどう付き合う?」午後)にマンドリンのミニコンサートまで楽しめます。キッズコーナーやサークル作品の展示もあります。詳しくはこちらのチラシをCheck! お問い合わせは山科支部( TEL:075-593-8455 山科支部Instagram)または京都府本部までお問い合わせください。
北支部 学習&交流「ミライカフェ ー 私たちのミライ、いっしょに考えよう ー」
■日時:6月15日(日)午前10時~午後2時■場所:白い鳩保育園(北区紫野西土居町・地図)
■参加費など:300円(資料代など)
■内容:気になるテーマについて、いっしょに考えてみませんか?
【テーマ1・平和のこと】「フェアトレードでつながる中東パレスチナ ~ そこにある自由と出会い ~」
ゲストにフェアトレードのお店の代表をお招きします。
【テーマ2・不登校のこと】「学びの場を、子ども私たちが前向きに選ぶために」
ゲストにフリースクールの代表をお招きします。
どちらのテーマも、ゲストスピーカーのお話を聞いたあと、参加者で意見や感想を出し合い、私たちにできることを考えます。途中からの参加もOKです。軽食コーナーもあります(実費が必要です)。チラシはこちらでCheck!
参加希望やお問い合わせは、北支部(075-493-2947)まで。申し込みが無くても、当日飛び入り歓迎です。
■主催:新婦人北支部