三月書房ふつうの新刊本 (2007/07)ふつうの新刊本(2007/08)

2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月    
2006年 01 02月 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2005年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004年 10 11 12

 7月のふつうの新刊本 (仮オープン)

      
これらの本は 発売から3ヶ月間程度は、三月書房の地べたの店にて販売しています(たぶん)。
    ただし在庫に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。 


 
   ※お断り   当店も通販をしておりますが、このページで紹介しております本は、
           アマゾン等で購入されますほうが、送料はたぶん安いでしょう。

    当店は「消えた出版社の本」、「新本バーゲン」、「現代短歌の本」、「人智学の本」、そのほか、
    ふつうの書店ではあまり売ってない本の通販をメインにしています。

   

   三月書房のトップページへ  お問い合わせはメールでどうぞ


2007年7月の「ふつうの新刊本」 ※書影、目次、頁数、その他詳細はアマゾンでごらんください

ポケットが一杯だった頃   ポケットが一杯だった頃(単行本未収録原稿[エッセイ・対談集])

   ※秘蔵音源CD付(FM大阪“月光通信”らものラジオコント30本収録)

      定価2381円+税 白夜書房   詳細はアマゾンで

「ROCK DAYS(ロック・デイズ)1064-1974」マイケル・ランドン著 定価2000円+税 バジリコ
「東京大学『ノイズ文化論』講義」宮沢章夫・著 定価1905円+税 白夜書房  詳細はアマゾンで
「アラマタ大事典」監修・荒俣宏 定価2200円+税 講談社
オタクで女の子の国のモノづくり」川口盛之助・著 定価1500円+税 講談社
「日本のかたち」コロナブックス編集部 定価1800円+税 平凡社
「ディック・ブルーナのデザイン」芸術新潮編集部編 定価1400円+税 新潮社
「絵本でほどいてゆく不思議:暮らし・子ども・わたし」松井るり子 定価1500円+税 平凡社  詳細はアマゾンで
「スナーク狩り」ルイス・キャロル/高橋康也・訳 定価1600円+税 新書館
「アリスの服が着たい:ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生」坂井妙子・著 定価2900円+税 白水社
「HAIKU(俳句) この別世界」リチャード・ライト著/伯谷嘉信ほか編 定価2800円+税 彩流社
「イスタンブール:思い出とこの町」オルハン・パムク著 定価3600円+税 藤原書店
「アンリ・ミショー ひとのかたち」東京国立近代美術館・編著 定価1900円+税 平凡社 詳細はアマゾンで
「恋するフェルメール:36作品への旅」有吉玉清・著 定価2000円+税 白水社
「でも、これがアートなの:芸術理論入門」シンシア・フリーランド著 定価2800円+税 ブリュッケ
「なんにもないところから芸術がはじまる」椹木野衣・著 定価2000円+税 新潮社
「名画の言い分」木村泰司・著 定価2288円+税 集英社
「新音楽の哲学」Th.W.アドルノ著/龍村あや子・訳 定価3200円+税 平凡社
「LPジャケット美術館:クラシック名盤100選」高橋敏郎・著 定価1400円+税 新潮社
「ポピュラー音楽と資本主義」毛利嘉孝・著 定価1800円+税 せりか書房  詳細はアマゾンで
「イラン音楽:声の文化と即興(CD付)」谷正人・著 定価6800円+税 青土社
「シルクロードと世界の楽器:音楽文化の東西交流史」坪内栄夫・著 定価2000円+税 現代書館 詳細はアマゾンで
「メキシコのかわいいデザインたち:陽気な風土が作り出すポップな日用品」定価1900円+税 ピエ・ブックス
「UNBALANCE/BALANCE:紙の素性と人の感性」株式会社竹尾・編 定価3000円+税 平凡社
「コーヒーテーブル・ブックス:ビジュアル・ブックの愉しみ方23通り」堀部篤史・著 定価1500円+税 mille books 詳細はアマゾンで
「鶴見俊輔書評」集成(1) 1946-1969」定価4500円+税 みすず書房  詳細はアマゾンで
「寡黙な巨人」多田富雄・著 定価1500円+税 集英社
「黙読の山」荒川洋治・著 定価2400円+税 みすず書房 詳細はアマゾンで
「池内式文学館」池内紀・著 定価2100円+税 白水社 詳細はアマゾンで
「博士の本棚」小川洋子・著 定価1500円+税 新潮社
「ポケットいっぱいの」外国語」黒田龍之助・著 定価1300円+税 講談社
「江戸の遊戯:貝合せ・かるた・すごろく」波木誠士・著 定価1800円+税 青幻舎
「イエズス会宣教師が見た日本の神々」ゲオルク・シュールハンマー著 定価2200円+税 青土社 
「祇園祭と戦国京都」河内将芳・著 定価2800円+税 角川書店 詳細はアマゾンで
「安藤昌益の世界」石渡博明・著 定価2000円+税 草思社
「万太郎 松太郎 正太郎:東京生まれの文人たち」定価2500円+税 筑摩書房
山田風太郎エッセイ集成「わが推理小説零年」定価1900円+税 筑摩書房
小沢昭一座談2「昭和の世間噺 いろイロ」定価2400円+税 晶文社
「性愛の民俗学」礫川全次・編 4000円+税 批評社
少年マンガにおけるホモセクシュアリティ」山田田鶴子・著 定価1400円+税 ワイズ出版 詳細はアマゾンで
「おひとりさまの老後」上野千鶴子・著 定価1400円+税 法研  詳細はアマゾンで
「名前のない花」藤原新也・著 定価1400円+税 東京書籍
「いじめが終わるとき:根本的解決への提言」芹沢俊介・著 定価1600円+税 彩流社
「寄場 no.20」日本寄場学会 定価2800円+税 れんが書房新社
「ヒロシマ独立論」東琢磨・著 定価1900円+税 青土社
「パール判事:東京裁判批判と絶対平和主義」中島岳志・著 定価1800円+税 白水社
「日中戦争下の日本」井上寿一・著 定価1500円+税 講談社
「生のあやうさ」ジュディス・バトラー著 定価2500円+税 以文社
「『ならずもの国家』はなぜ生き残ったのか」黄民基・著 定価1600円+税 洋泉社
「権力の読みかた:状況と理論」萱野稔人・著 定価1800円+税 青土社 詳細はアマゾンで
「バリ・宗教・国家:ヒンドゥーの制度化をたどる」永渕康之・著 定価3200円+税 青土社
「シンボルの修辞学」エドガー・ヴィント著 定価4800円+税 晶文社
「誓いの精神史:中世ヨーロッパの〈ことば〉と〈こころ〉」岩波敦子・著 定価1500円+税 講談社
「ケルトの水脈(興亡の世界史07)」原聖・著 定価2300円+税 講談社
「絵葉書I ソクラテスからフロイトへ、そしてその彼方」ジャック・デリダ著 水声社
「パズル本能:ヒトはなぜ難問に魅かれるのか?」マーセル・ダネージ著 定価2800円+税 白楊社 詳細はアマゾンで
「裁かれた罪 裁けなかった『こころ』:17歳の自閉症裁判」佐藤幹夫・著 価2400円+税
「自閉症とは何か」小澤勲・著 定価5400円+税 洋泉社  詳細はアマゾンで
「無血刺絡療法:自然治癒力を引き出す未来の治療」長田裕・著 定価1800円+税 河出書房新社

←6月のふつうの新刊本へ                8月のふつうの新刊本 へ→

三月書房          お問い合わせはメールで
〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 (京都銀行の北3軒目)
◇TEL 075-231-1924     ◇FAX 075-231-0125
営業時間 ◇平日・11:00am〜07:00pm(火曜・定休)
 ◇日祝休日・12:00pm〜06:00pm