8月15日は終戦記念日。今日、終戦から80年を迎えました。特に今年は戦争に関する書籍、映像などが多く目につきます。戦争経験者が重い口を開いてその体験を語り始めています。
体験者でない私自身が、若い頃見たり聞いたりしていたにすぎない「戦
争」をさらに問おうとするのは、それだけ歳を経て、戦争体験者あるいはその関係者の苦悩を知ったからでしょうか。戦争がなぜ起こったのかという問いの積み重ねからでしょうか。「戦争の脅威」ばかりでなく「戦争」になぜ人の心が駆り立てられていくの
かを考え始めたからでしょうか。問いはおそらく今後も続くでしょう。しかし考えねばならないと思っています。