2000年4月の新着情報

紹介品は品切の場合もございますので、在庫につきましてはお問い合わせください。


タイトル

梵文 現観荘厳頌論釈

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

天野宏英 校訂

発行所

平楽寺書店

定価

20,000円

判型・頁数

B5判 ハードカバー 329ページ

解説

梵文テキストとインデックス

タイトル

入矢義高先生追悼文集

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

 

発行所

汲古書院

定価

4,800円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 518ページ

解説

遺稿数編と追悼文92編を収める。

タイトル

浄土思想

サブタイトル

 

シリーズ名

結城令聞著作選集第三巻

著者

結城令聞

発行所

春秋社

定価

16,000円(品切)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 610ページ

解説

最終巻。本願寺派で唯識学の泰斗、結城博士の浄土思想の論攷。

タイトル

活仏たちのチベット

サブタイトル

ダライ・ラマとカルマパ

シリーズ名

 

著者

田中公明

発行所

春秋社

定価

1,700円

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 210ページ

解説

活仏転生制度を軸にチベットの政治・宗教の歴史を俯瞰。
ダライ・ラマの来日にあわせての出版。

タイトル

チベットの「死の修行」

サブタイトル

 

シリーズ名

角川選書312

著者

ツルティム・ケサン 正木晃

発行所

角川書店

定価

1,600円

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 241ページ

解説

もうだいぶんと以前に発行されましたが、紹介が遅れました。
「吉祥秘密集会成就法清浄瑜伽次第」の和訳と解説。
逐語訳とチベット文テキストの影印は永田文昌堂「吉祥秘密集会成就法清浄瑜伽次第」(ツルティム・ケサン他)があり、概説はちくま新書「チベット密教」(著者はこの本と同じコンビ)が、ほぼ同時期に出版されている。

タイトル

お地蔵さま

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

伊藤古鑑

発行所

春秋社

定価

1,900円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 320ページ

解説

昭和47年に『路傍のお地蔵さま』として出版されたものの新装版。
これで3度目の新装となる。お地蔵様に関しての本は、真鍋広済氏の三部作(『地蔵菩薩の研究』のみ現在入手可)、速水侑氏の『地蔵信仰』、それから大法輪選書の『地蔵さま入門』(重版中につき現在は入手不可)などがあります。


タイトル

八十四人の密教行者

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

杉本恒彦 訳

発行所

春秋社

定価

2,800円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 363ページ

解説

9-12世紀の行者の物語。

タイトル

新編 ブッダの世界

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

中村 元 編著

発行所

学研

定価

9,800円

判型・頁数

A4判 ハードカバー 509ページ

解説

昭和55年発行のものの縮刷版。写真説明の字が少し小さすぎるか。

タイトル

沢木興道 正法眼蔵講話 渓声山色

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

沢木興道

発行所

大法輪閣

定価

2,200円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 227ページ

解説

沢木興道全集の第7巻所収の物を、一段組で新組したもの。


タイトル

秘密集会タントラ和訳

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

松長有慶

発行所

法蔵館

定価

1,800円

判型・頁数

A5判 ソフトカバー 270ページ

解説

松長有慶著作集第五巻に収められた
I「和訳と註」、解説、索引
の三編をそのまま抜き出して一冊としたもの。
II「『秘密集会タントラ』の特質」は省かれているので、要注意。
底本は『秘密集会タントラ校訂梵本』松長有慶編(東方出版刊・絶版)。この和訳は当初、講談社学術文庫として出版されるべくまとめられたもの。

タイトル

八重葎 巻之二 延命十句経霊験記

サブタイトル

 

シリーズ名

白隠禅師法語全集 第六冊

著者

芳沢勝弘 訳注

発行所

禅文化研究所

定価

2,500円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 348ページ

解説

第六回配本。

タイトル

人間ブッダ

サブタイトル

 

シリーズ名

レグルス文庫

著者

田上太秀

発行所

第三文明社

定価

800円

判型・頁数

新書判 ソフトカバー 172ページ

解説

月刊誌「在家仏教」連載記事をまとめたもの。駒沢大教授。


ホームへ戻る・ご注文はメール