2000年7月の新着情報

紹介品は品切の場合もございますので、在庫につきましてはお問い合わせください。


タイトル

大乗仏教興起時代 インドの僧院生活

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

グレゴリー・ショペン 小谷信千代

発行所

春秋社

定価

3,500円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 334ページ

解説

平川彰「仏塔教団起源説」に対し、大乗仏教教団は存在しなかったという説をとるショペン氏の著書。
「根本説一切有部律」をもとに大乗仏教が興ろうとする時代の僧院生活を説く。

タイトル

タントラの世界

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

フィリップ・ローソン 本園正興訳

発行所

青土社

定価

3,400円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 278ページ

解説

"The Arts of Tantra"1973and1978,London 図版多数。

タイトル

いのちの探究

サブタイトル

 

シリーズ名

NHKライブラリー117

著者

鎌田茂雄

発行所

NHK出版

定価

1,020円

判型・頁数

ライブラリ判 ソフトカバー 342ページ

解説

NHK「こころの時代」のテキストを元に編集されたもの。
12章(一年の放送なので一か月に一章)は、般若心経・法華経・観音経・華厳経・勝鬘経・維摩経・金剛経・浄土三部経・密教経典・仏祖三経をそれぞれに説く。

タイトル

お骨のゆくえ

サブタイトル

火葬大国ニッポンの技術

シリーズ名

平凡社新書051

著者

横田 睦

発行所

平凡社

定価

700円

判型・頁数

新書判 ソフトカバー 229ページ

解説

日本の葬送(墓・火葬・霊柩車・墓地など)について「技術的」側面から語った、面白い本。


 

タイトル

寺院建築

サブタイトル

 

シリーズ名

文化財探訪クラブ3

著者

浜島正士 監修

発行所

山川出版社

定価

1,600円

判型・頁数

A5判 ソフトカバー 140ページ

解説

寺院建築を歴史・伽藍などで概観した入門書

タイトル

大智度論講述

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

宇野順治

発行所

永田文昌堂

定価

4,000円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 160ページ

解説

平成12年度安居副講・講本

タイトル

末灯鈔講讃

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

霊山勝海

発行所

永田文昌堂

定価

7,800円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 341ページ

解説

平成12年度安居本講・講本

タイトル

顕浄土真実行文類講讃 資料篇

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

浅野教信

発行所

永田文昌堂

定価

13,000円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 585ページ

解説

平成11年度安居本講(本願寺派)の資料として、
「教行信証敬信記」「文類述聞」「教行信証摘解」「教行信証仰信録」4編の読み下し会したもの。

タイトル

親鸞思想の諸問題

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

石田慶和 編

発行所

永田文昌堂

定価

5,500円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 222ページ

解説

論文6本を収める古稀記念的な論文集。

タイトル

法然讃歌

サブタイトル

生きるための念仏

シリーズ名

中公新書1526

著者

寺内大吉

発行所

中央公論新社

定価

740円

判型・頁数

新書判 ソフトカバー 257ページ

解説

3月の新刊。紹介が遅れました。直木賞作家で前の浄土宗務総長。

タイトル

(英)解深密経

サブタイトル

 

シリーズ名

英訳大蔵経

著者

ジョン・K・キーナン

発行所

仏教伝道協会

定価

3,500円

判型・頁数

A5判変形 ハードカバー 126ページ

解説

タイトル

(英)南海寄帰内法伝

サブタイトル

 

シリーズ名

英訳大蔵経

著者

シュラマナ・イジン

発行所

仏教伝道協会

定価

4,500円

判型・頁数

A5判変形 ハードカバー 198ページ

解説

タイトル

往生論註講読

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

相馬一意

発行所

百華苑

定価

4,000円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 330ページ

解説

原文と読み下し、解説からなる。

タイトル

観音経読み解き事典

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

観音経事典編纂委

発行所

柏書房

定価

2,800円

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 444ページ

解説

『観音経事典』の縮刷普及版。

タイトル

増訂 無量寿経の研究

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

大田利生

発行所

永田文昌堂

定価

8,500円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 536ページ

解説

平成2年発行のものに若干の論文を加えた

タイトル

口語訳 教行信証

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

金子大栄

発行所

法蔵館

定価

6,000円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 函 534ページ

解説

奥付は去年になってますが、たぶん市販されだしたのは今年中ごろからだと思います。初版は昭和36年。


タイトル

仏教用語の基礎知識

サブタイトル

 

シリーズ名

角川選書317

著者

山折哲男 編著

発行所

角川書店

定価

1,400円

判型・頁数

B6判 ソフトカバー 318ページ

解説

仏教の基礎用語を50音順でなく、仏教概論順にならべたもの。
範囲は仏教成立から現代の日本の状況まで。地図は少しあるものの図版や写真版がないので、訴求力不足は否めない。

タイトル

魂のありか

サブタイトル

中国古代の霊魂観

シリーズ名

角川選書315

著者

大形 徹

発行所

角川書店

定価

1,500円

判型・頁数

B6判 ハードカバー 344ページ

解説

文字や画を分析することで、魂のありかをさぐる。

タイトル

住職がつづる とっておき 平等院物語

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

神居文彰

発行所

四季社

定価

1,200円

判型・頁数

B6変形判 ハードカバー 174ページ

解説

今年、東京国立博物館ほかで行なわれる「平等院展」を記念して出版された住職(37歳)のエッセイ集。平等院のHPはこちら

タイトル

一遍聖絵

サブタイトル

 

シリーズ名

岩波文庫

著者

大橋俊雄 校注

発行所

岩波文庫

定価

500円

判型・頁数

文庫判 ソフトカバー 164ページ

解説

歓喜光寺・遊行寺・東博所蔵の「一遍聖絵」の活字化したもの。
図版もモノクロで掲載。

タイトル

対訳 注維摩吉経

サブタイトル

 

シリーズ名

大正大学総合仏教研究所叢書第五巻

著者

大正大学総合仏教研究所注維摩吉経研究会

発行所

山喜房

定価

13,000円

判型・頁数

B5判 ハードカバー 函 812ページ

解説

大正蔵を底本に、上段に白文、下段に国訳を対照させたもの。

タイトル

縁起の思想

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

三枝充悳

発行所

法蔵館

定価

3,800円(品切)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 344ページ

解説

縁起思想がいかなる展開を経てきたかを論考。1979-1994間に既発表の論文14本。修訂を加えている。

タイトル

清沢満之『精神界』論文集

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

大谷大学真宗総合研究所

発行所

平楽寺書店

定価

3,000円(品切)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 250ページ

解説

発行は昨年3月だが、今年になって市販された。
内容は「精神界」の中の論文41本と附録として6本、計47本の論文を集めたもの。

タイトル

南伝大蔵経総索引 縮刷版

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

水野弘元

発行所

東方出版

定価

30,000円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 1256ページ

解説

14年ぶりの重版。5月末の発行でしたが、気付くのが遅れました。

タイトル

親鸞和讃集

サブタイトル

 

シリーズ名

岩波文庫

著者

名畑応順 校注

発行所

岩波書店

定価

700円

判型・頁数

文庫版 ソフトカバー 363ページ

解説

品切にならないうちにお買い上げの程を。


タイトル

原始仏教の教団組織I

サブタイトル

 

シリーズ名

平川彰著作集11

著者

平川彰

発行所

春秋社

定価

8,000円

判型・頁数

A5判 ハードカバー 函 342ページ

解説

旧著である『原始仏教の研究』の改題・改版。
著作集は次の第17回で完結。


其中堂のホームへ戻る・ご注文はメール