趣旨
本年度の都市環境デザインフォーラムは、「デザインに何ができるか」をメインテーマとする予定です。
今回のセミナーでは3人のフォーラム委員長より、各々の感じている「デザインによってできたこと」を提示し、テーマを深く掘り下げていくきっかけをつくるために議論をしました。
フォーラム委員長/長町志穂・中村伸之・高原浩之司会:
鳴海邦碩(大阪大学教授・JIDI関西セミナー委員長)2006年4月20日(木曜日)
都市デザインを巡る論点の整理と今後に向けて ランドデザイン・フォーラム委員長 中村伸之
デザインで人は変わりますか? 人が変わると街も変わりますか? HATデザイン事務所・フォーラム委員長 高原浩之
都市デザインにおけるマテリアル&エレメント イケてるSH(ソフト→ハード)変換を探索! LEM空間工房・フォーラム委員長 長町志穂
デザインの本質とディメンション 大阪産業大学 金澤成保
質疑応答