各支部のサークル活動
各支部のサークル活動をお知らせするページです。お問い合わせは各支部、または京都府本部までお気軽に。
★京都市内(東山区 山科区 左京区 中京区 右京区 西京区 下京区 南区 上京区 北区 伏見区)
★乙訓(向日市 長岡京市 大山崎町)
★宇治より南の地域(宇治市 城陽市 久御山町 八幡市 京田辺市 木津川市 精華町)
★亀岡より北の地域(亀岡市 南丹市 綾部市 福知山市 舞鶴市 宮津市 京丹後市 与謝野町)
亀岡支部(TEL0771-24-6854) |
ヨーガ |
月3回(木曜)午前9時30分~10時30分
月3回(木曜)午前10時45分~11時45分
毎週金曜、午後8時~午後9時 |
会員宅 |
各サークルごとに、会場費や講師謝礼、その他実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
やさしいハンドメイド |
月1回(金曜)、午前10時~正午 |
会員宅 |
野の花 |
第1火曜、午前10時~正午 |
|
お料理 |
不定期開催 |
会員宅 |
新聞ちぎり絵 |
第3金曜、午後1時30分~3時 |
会員宅 |
第3月曜、午前10時15分~正午 |
お問い合わせください |
社交ダンス |
毎週月曜、午後7時30分~9時 |
総合福祉センター |
フラダンス |
第2・第4水曜、午前10時~正午 |
ガレリアかめおか
東部文化センター |
プチリッチ(食べ歩き) |
不定期開催(行先はその都度) |
|
コーラス |
月2回(土曜)、午前10時~正午 |
余部教会 |
卓球 |
第1・第3木曜、午後12時30分~2時30分 |
亀岡市立体育館 |
子ども勉強会 |
月2回(木曜)、午後4時30分~午後6時 |
会員宅 |
おひとりさま |
不定期開催 |
|
パッチワーク |
第2・第4金曜、午後1時30分~午後3時 |
お問い合わせください |
お茶 |
第2・第4火曜、午前9時30分~午前11時
第3金曜・第4火曜、午後7時30分~午後9時 |
お問い合わせください |
絵手紙 |
第1月曜、午前10時~正午 |
お問い合わせください |
リフォーム |
第3金曜、午後1時30分~3時 |
お問い合わせください |
幼児リズム |
月1回、午前10時30分~正午 |
お問い合わせください |
生け花 |
第1火曜、午前10時~正午 |
お問い合わせください |
食べ歩き |
月1回程度 |
お問い合わせください |
旅行 |
不定期 |
お問い合わせください |
ハイキング |
月1回 |
お問い合わせください |
ダンベル体操 |
毎週月曜、午前9時30分~午前11時 |
お問い合わせください |
編み物 |
第1・第3水曜、午前10時~正午 |
お問い合わせください |
カラオケ |
第2火曜、午後1時30分~2時間程度 |
お問い合わせください |
ビーズ編み |
第1月曜、午前10時20分~正午
第1土曜、午前10時~正午 |
お問い合わせください |
■南丹支部(府本部までお問い合わせください) |
生け花(嵯峨御流) |
第2・第4金曜、時間は都合に合わせます |
会員宅 |
1回800円+花材費 |
編み物 |
月2回水曜、時間はお問い合わせください |
会員宅(日吉) |
1回500円+材料費 |
体操 |
月2回火曜、時間はお問い合わせください |
日吉地域 |
無料 |
「めぐみ 『食べ物通信』を読む会」 |
月1回(その都度相談して決めています) |
園部 |
資料代 |
食いしん坊(おしゃべりとおいしいもの) |
その都度相談して決めています |
園部 |
実費 |
まちぶら |
第2・第4水曜、午前9時30分~正午 |
園部 |
交通費や食費などの実費 |
議会傍聴 |
市議会の一般質問日 |
南丹市役所 |
特になし |
綾部支部(府本部までお問い合わせください) |
ソーイング&リフォーム |
第2・第4水曜、午前10時~正午 |
会員宅 |
それぞれ会場費や講師謝礼、その他実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
健康マージャン |
第3土曜、午後1時~3時くらい |
会員宅 |
着付 |
第3土曜、午前10時~正午 |
広小路福祉の家 |
パッチワーク |
第3火曜、午後1時~午後3時 |
ITビル5階交流室 |
絵手紙 |
第1金曜、午前10時~正午 |
ITビル5階交流室 |
新聞ちぎり絵 |
第1火曜、午前10時~正午 |
ITビル5階交流室 |
折り紙 |
第4火曜、午後1時~午後3時 |
ITビル5階交流室 |
囲碁 |
第3日曜、午後1時~午後3時 |
生活子どもネット |
あぷりこっと(コーラス) |
第2土曜、午後1時30分~午後3時30分 |
あやべ協立診療所コミュニティホール |
散策 |
第4日曜(時間や行先はその都度) |
料理 |
2か月ごとの第4日曜(時間はその都度) |
市民ホール |
福知山(詳細については準備中)
親子リズム、読書、カラオケ、パッチワーク、健康体操、新聞ちぎり絵、手づくりサロン、藍染め、ハンドベル
舞鶴支部(TEL0773-76-5632) |
らくらくヨーガ |
第2・第3火曜、午後2時~午後3時30分 |
西プラザ3階 |
各サークルごとに、会場費や講師謝礼、その他実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
絵手紙 |
第2火曜、午前10時~正午 |
舞鶴支部事務所(西舞鶴) |
ちぎり絵 |
第4火曜、午前10時~正午 |
舞鶴支部事務所(西舞鶴) |
着付け |
第3日曜、午前10時~正午 |
倭文神社集会場 |
健康マージャン |
第1・第3木曜、午後1時30分~午後3時30分 |
お問い合わせください |
赤ちゃん・親子リズム |
第2・第4金曜、午前10時30分~正午 |
西公民館ほか |
現在休止中ですが、お問い合わせはいつでもどうぞ。 |
土曜リズム |
第2・第4土曜、午前10時30分~正午 |
プレアス舞鶴ほか |
対象は4歳から就学前まで。たくさん身体を動かします。(場所代、実費が必要です) |
きらきら算数・数学教室 |
毎週金曜、午後4時~午後7時 |
舞鶴支部事務所(西舞鶴) |
資料代など実費が必要です。 |
きらきらゆめクラブ |
不定期(土曜or日曜)、午前10時30分~正午 |
舞鶴支部事務所(西舞鶴)ほか |
キャンプや川遊びなど、ダイナミックな外遊びを体験できます。(実費が必要です) |
■宮津支部(府本部までお問い合わせください) |
絵手紙 |
月2回土曜、午後 |
会員宅(宮津市河原町) |
材料費など実費 |
里山 |
第2火曜、時間はその都度 |
近隣の里山 |
実費 |
絵画 |
相談して決めています |
相談して決めています |
各サークルごとに、会場費や講師謝礼、材料費、交通費などの実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
踊り |
第2・第4木曜、午前 |
教育文化センター |
リメイク |
第2・第4金曜、午前 |
会員宅(与謝野町岩滝) |
書道 |
第4土曜、時間はお問い合わせください |
会員宅(宮津市日置) |
ちぎり絵 |
月1回金曜、午後 |
会員宅(宮津市河原町) |
わんにゃん |
2ヶ月に1回 |
相談して決めています |
パッチワーク |
第2火曜、夜 |
会員宅(与謝野町岩滝) |
帯結び |
月1回 |
会員宅(上宮津喜多) |
お茶 |
第2・第4木曜、時間はお問い合わせください |
教育文化センター |
親子で遊ぼう |
第3土曜、時間はその都度 |
相談して決めています |
うたごえ |
第3土曜、時間はお問い合わせください |
喫茶パステル |
京丹後(詳細については準備中)
【支部全体で】着付け 【久美浜地域】コーラス、絵手紙、書道、小物づくり 【間人地域】朗読 【宇川地域】小物づくり、絵手紙 【網野地域】楽しい班会 【峰山地域】うたごえ、筆であそぼう、絵手紙、健康体操、スイーツ、小物づくり 【大宮地域】新聞ちぎり絵 【弥栄地域】楽しい班会
与謝野(詳細については準備中)
絵手紙、こつこつ、習字、親子リズム