各支部のサークル活動
各支部のサークル活動をお知らせするページです。お問い合わせは各支部、または京都府本部までお気軽に。
★京都市内(東山区 山科区 左京区 中京区 右京区 西京区 下京区 南区 上京区 北区 伏見区)
★乙訓(向日市 長岡京市 大山崎町)
★宇治より南の地域(宇治市 城陽市 久御山町 八幡市 京田辺市 木津川市 精華町)
★亀岡より北の地域(亀岡市 南丹市 綾部市 福知山市 舞鶴市 宮津市 京丹後市 与謝野町)
■向日支部 075-932-4411 |
川柳 |
第2火曜、午後2時~午後4時 |
寺戸公民館 |
資料代、材料費、指導料についてはお問い合わせください。 |
着付け |
第2・第4水曜、午後1時30分~午後3時30分 |
向日コミュニティセンター |
第3金曜、午前10時~正午 |
物集女コミュニティセンター |
第3火曜、午後1時30分~午後3時30分 |
会員宅 |
場所代のみ必要です |
お習字 |
第2・第4月曜、午前10時~正午 |
会員宅 |
教材費など必要です |
第2・第4火曜、午後6時30分~午後8時 |
通信書道 |
毎月最終火曜、午前10時~正午 |
上植野コミュニティセンター |
通信書道代が必要です |
オカリナ |
第3月曜、午前10時~正午 |
向日町会館ほか |
指導料など必要です |
ちぢみ(食事とおしゃべり) |
第1木曜、午前11時30分~ |
UIカフェ(一文橋) |
実費が必要です |
源氏物語を読む会 |
第3火曜、午前10時~正午 |
会員宅 |
資料代、材料費、指導料についてはお問い合わせください。 |
着物リフォーム |
第3金曜、午前10時~正午 |
あすもあ |
着物リメイク |
第2・第4日曜、午前または午後 |
会員宅 |
パッチワーク |
第2・第4火曜、午後7時30分~午後9時30分 |
寺戸コミュニティセンター |
編み物 |
第2金曜、午後1時30分~午後3時30分 |
物集女コミュニティセンター |
事務費が必要です |
小物づくり |
第3火曜、午前10時~正午 |
上植野コミュニティセンター |
資料代、材料費、指導料についてはお問い合わせください。 |
折り紙 |
第4火曜、午後1時30分~午後3時 |
会員宅 |
絵画 |
第1月曜、午前10時~正午 |
会員宅 |
絵手紙 |
第3火曜、午後1時30分~午後3時 |
東山バス停の近く |
新聞ちぎり絵 |
第2木曜、午前10時~正午 |
鶏冠井コミュニティセンター |
第2水曜、午後1時30分~午後3時 |
東山バス停の近く |
アロマ |
月1回日曜、午後 |
寺戸コミュニティセンター |
実費が必要です |
お茶(裏千家) |
第1・第3水曜、午後1時~午後3時30分 |
物集女コミュニティセンター |
謝礼・菓子代1回500円 |
生け花 |
第1・第3金曜、午後2時~午後4時 |
お問い合わせください |
謝礼と花代が必要です |
映画 |
第3水曜、午後1時30分~午後3時30分 |
寺戸コミュニティセンター |
お問い合わせください |
食を学ぶ |
偶数月の第3火曜、午後1時30分~午後3時 |
会員宅 |
実費が必要です |
食べ歩きの会 |
年2回 |
相談して決めます |
毎月1000円を積立ます |
おしゃべり昼組 |
奇数月の最終月曜または火曜、正午前後~ |
相談して決めます |
実費が必要です |
おしゃべり食堂(親子OK) |
第4金曜、午後6時~午後8時 |
会員宅 |
実費が必要です |
Tomorrow(老後を考える) |
月1回、相談してきめます |
会員宅 |
実費が必要です |
女子会(おしゃべり) |
月1回、相談してきめます |
会員宅 |
おしゃべりカフェ |
第4木曜、午後1時30分~午後3時 |
東山バス停の近く |
気軽におしゃべり |
第2木曜、午後12時30分~ |
キッチンタロー |
ほっとリズム |
第1・第3金曜、午前10時~正午 |
寺戸コミュニティセンター |
無料 |
ちょこっと体操 |
第1・第3金曜、午前10時~正午 |
物集女コミュニティセンター |
無料 |
フラ(親子OK) |
第2・第4金曜、午前10時~午前11時30分 |
福西会館(洛西NT) |
指導料1回1000円、会場費毎月500円 |
第2・第4月曜、午前10時~午前11時30分 |
大牧自治会館 |
月500円 |
ヨガ |
第1・第3木曜、午前10時~午前11時30分 |
会員宅 |
お問い合わせください |
おでかけ |
月1回、相談してきめます |
相談して決めます |
実費が必要です |
健康体操 |
年3回、午前10時~正午 |
上植野コミュニティセンター |
お問い合わせください |
モルック |
第2金曜(季節や天候によって変わります) |
大牧公園 |
無料 |
気まぐれウォーク |
第4金曜、時間は相談して決めます |
相談して決めます |
実費が必要です |
卓球 |
第2・第3・第4日曜、午後1時~午後3時 |
向陽小学校小体育館 |
お問い合わせください |
■長岡京支部 075-955-4671 |
絵手紙 |
第1木曜、午後1時30分~午後3時30分 |
長岡京支部事務所 |
各サークルごとに、会場費や講師謝礼、その他実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
第2火曜、午後1時15分~午後3時15分 |
緑が丘公民館 |
第3火曜、時間はお問い合わせください |
バンビオサポートセンター |
折り紙 |
不定期 |
バンビオサポートセンター |
パッチワーク |
第4金曜、午後1時30分~午後3時30分 |
会員宅(高台3丁目) |
第2・第4水曜、午前10時~正午 |
長岡京支部事務所 |
手縫いの会 |
毎月1回 |
会員宅(長5小校区) |
手作り |
第2火曜、時間はお問い合わせください |
バンビオサポートセンター |
お茶・着付け |
毎月1回 |
会員宅(長5小校区) |
お茶 |
第3木曜、時間はお問い合わせください |
会員宅(長7小校区) |
ハンドメイド |
毎月1回(土曜) |
会員宅(天神3丁目) |
読書 |
第4火曜、午前10時30分~正午 |
会員宅(梅が丘) |
ヨガカフェ |
月1回、木曜午後 |
産業文化会館 |
ストレッチ |
水曜、午前10時~午前11時ごろ |
講師宅(長3小校区) |
ストレッチ体操 |
第1・第3火曜、午前10時~正午 |
会員宅(一文橋) |
ウォーキング |
不定期 |
神足小校区のサークルです |
ハイキング |
月1回、木曜午後 |
長5小校区のサークルです |
食べもの通信を読む会 |
月1回 |
青い空(セブン通り) |
ふるさとめぐり |
不定期 |
長6小校区のサークルです |
低山を歩こう会 |
月1回土曜、または日曜 |
長9小校区のサークルです |
歩こう会 |
月2回 |
長10小校区のサークルです |
お散歩 |
第3月曜、時間はその都度決めます |
長7小校区のサークルです |
赤ちゃん・親子リズム |
月1回水曜、午前10時30分~午前11時30分 |
青い空(セブン通り) |
そだちカフェ(発達) |
月1回水曜または土曜、午前10時~正午 |
バンビオサポートセンター |
ママフラ&カフェ |
月1回土曜、午前10時~正午 |
青い空(セブン通り) |
学校カフェ |
月1回日曜、午前10時~正午 |
中央公民館 |
大正琴 |
第1・第3月曜、午後1時15分~午後3時15分 |
緑が丘公民館 |
アコーディオン |
第2・第4月曜、午後1時15分~午後3時15分 |
緑が丘公民館 |
オカリナ |
第2火曜、午前10時~正午 |
会員宅(高台西) |
音bokeコーラス@タトラ |
第2・第4火曜、午前10時~正午 |
会員宅(光明寺の近く) |
カリンバ |
月1回 |
野添ふれあいセンター |
8時だね!(おしゃべり) |
不定期 |
会員宅(天神5丁目) |
絵本読もっか |
月1回 |
会員宅(長法寺小校区) |
映画 |
不定期 |
長6小校区のサークルです |
介護カフェ |
不定期 |
中央公民館 |
紫陽花(高齢者問題) |
月1回 |
会員宅(天神5丁目) |
ウクライナ支援小組 |
毎月24日、時間はお問い合わせください |
会員宅(長岡3丁目) |
■大山崎支部 お問い合わせは府本部まで |
水彩画 |
第1・第3火曜、午後1時30分~午後3時30分 |
会員宅(円明寺地域) |
会場費や講師謝礼、材料費、交通費などの実費が必要です。詳しくはお問い合わせください。 |
絵手紙 |
第4水曜、午前10時~正午 |
円明寺自治会館 |
ふるさとウォッチング |
第2火曜、午後1時20分~ |
円明寺自治会館前に集合 |
親子リズム「マンボウ」 |
毎週木曜、午前10時~正午 |
大山崎集会所 |
ヨガ |
第1・第3水曜、午前10時~正午 |
大山崎集会所 |
畑 |
第1・第3月曜、午後4時~ |
大山崎支部事務所(葛原) |
手芸 |
第2金曜、午前10時~正午 |
大山崎支部事務所(葛原) |
平和のハトづくり |
第3水曜、午前10時~正午 |
大山崎支部事務所(葛原) |
着付け |
第4金曜、午前10時~正午 |
大山崎支部事務所(葛原) |
食 |
第2水曜、午前10時~正午 |
大山崎支部事務所(葛原) |
着物でおでかけ |
第4金曜、時間は相談して決めます |
相談して決めます |
実費が必要です |
野山を歩く会 |
第2土曜、時間は相談して決めます |
相談して決めます |
実費が必要です |
リフォーム |
第1・第3金曜、午前10時~午後3時 |
大山崎支部事務所(葛原) |
昼食をご持参ください |