JUDI Key Word Sakuin(Jpeg)
JUDI関西 土木デザインキーワード集
サブキーワード索引
- サブキーワード索引の趣旨
- サブキーワード索引は目次に取り上げたメインのキーワードについて解説された文章のなかで、 重要と思われるキーワードをサブキーワードとして拾ったものです。
- ご注意
- デジタル化にあたって解説部分に手を入れていただいた結果、 該当の語句が対応しなくなっている部分があります。
- それらは、 今回リンクを張りませんでした。
〈あ〉
〈い〉
- 威圧的 66
- 生かされる 23
- 石垣 74
- 維持管理 26
- 石造工法 74
- 石積み 19
- 石積風模様化粧型枠によるコンクリート 71
- 石橋 74
- 痛々しい素肌 60
- 一気に作りきる 22
- 一体 65
- 一体化する 4
- 意図しきれないもの 12
- 意図して造れるもの 12
- 意図しないもの 12
- 意図を感じさせない 68
- 畏怖 63
- 意味もない芝生 26
- 色 4
- 陰影 77
- インスタレーション 9
- Interface 55
- インフラアーキテクチュア 1
- インフラストラクチュア 2
〈う〉
- 失われた白砂青松 13
- 雨水の貯留、 浄化 89
- 美しい大地 3
- 美しいモノ 59
- 美しさ 5, 41
- 雨天 10
- うるおい 61
〈え〉
〈お〉
- 大阪らしさ 73
- オープン水路化 89
- オープンスペース 81
- お上 35
- 置く 51
- 納まり 62
- 恐ろしいもの 14
- 恐ろしさ 41
- おもい 33
- おもしろさ 41
〈か〉
- 海岸線の魅力 18
- 快適性への配慮 69
- 開発と保全 20
- 海浜 4
- 回復させる手法 20
- 街路の景観設計 90
- 画一化 31
- 画一的空間性 52
- 画一的パターン 30
- 過去 20
- 過去と未来 21
- 過剰装飾 26
- 過剰デザイン 49
- 風 12
- 形としての完結性 22
- かっこよさ 41
- 神 4
- 神の技 6
- 亀の飛び石 36
- カラーリング 79
- 川に飛び込む 36
- 川のスケール 78
- 川の流れや音 83
- 環境建築 1
- 環境構造としての土木 53
- 環境骨格 53
- 環境ストック 31
- 環境造形物 27
- 環境と一体となった 25
- 環境の系 2
- 環境の創造 14
- 環境負荷が小さい 15
- 環境保全 16
- 完成直後の満足感 26
- 完成予想図 26
- 管理主体 56
〈き〉
〈く〉
- 空間構成秩序 9
- 空間構成要素 33
- 空間軸における統合 8
- 空間的拠り所 43
- 空間土木 44
- 空間認識 88
- 空間の系 2
- 空気 12
- 空地 87
- 空地空間計画 53
- 腐る 23
- 崩れかかった土塀 77
- 崩れる法面 26
- 暗い空間 50
- グリッドシステム 52
- 車のスピード 58
〈け〉
- 敬意 63
- 計画主体 56
- 景観計画 51
- 景観形成 34
- 景観地理空間 51
- 景観的方向性 54
- 景観にたいする実践 59
- 景観にたいする認識 59
- 景観への配慮 69
- 経済環境づくり 60
- 経済性 5
- 警察 57
- 芸術性 1
- 継続性 28
- 形態 10, 33
- 削る 60
- 気配 83
- 健康 39
- 建設機械の冷たさ 60
- 現存植生 16
- 現存する自然 59
- 現代技術 19
- 現代の神 6
- 建築群と一体化する 4
- 建築群と共存する 4
- 建築軸 54
- 建築(の)スケール 9
- 建築的「土木」 65
〈こ〉
- 公園としての橋 83
- 公園の主人公 81
- 豪快さ 36
- 高架構造の風景 50
- 高価な材質 26
- 工期の制約 31
- 工業製品 71
- 公共土木 68
- 攻撃的 66
- 貢献性 28
- 構造化する 53
- 構造とデザイン 62
- 構造の力強さ 85
- 構築の系 2
- 交通(の)空間 86
- 荒廃地の再生 34
- 工法の制約 31
- 高密度 65
- 合目的性 1
- 高欄 82
- 合理性 5, 66
- 効率性 5
- コーディネィト 47
- 心地の良い 68
- 個人の趣味 69
- 個性 76
- 個性的な道 75
- 個性的な街 58
- 個性を与える舗装 75
- 壊れる 23
- コンクリート製 23
- コンクリート堤防 13
- コンクリート二次製品 13
- コンタライン 17
〈さ〉
- 採石場 34
- 細部 40
- 材料 71
- 坂のある町 64
- 誘われてしまう仕掛け 36
- 触れる水 37
- 山間地 4
- 散策する 28
〈し〉
- シークエンス 52, 53
- 視覚的遠近感 48
- 時間 4
- 時間軸における統合 8
- 時間の経過 4
- 時間のなかで 74
- 時間をかけて 24
- 四季 35
- 四季の変化 10
- 軸線 54
- 自己完結的 55
- 自然域での景観 20
- 自然型インフラ 35
- 自然環境 4, 16
- 自然環境における土木 4
- 自然システム 66
- 自然性―人工性 71
- 自然的基盤 2
- 自然と人工の比率 36
- 自然と調和する 30
- 自然と調和する風景 5
- 自然との応答 10
- 自然との対決 14
- 自然との対峙 47
- 自然との調和 14
- 自然との調和と対決 14
- 自然との調和美 47
- 自然土木 44
- 自然な材料による造形 67
- 自然な造形 67
- 自然に逆らう 14
- 自然に従う 14
- 自然にしたがう造形 67
- 自然に対する感謝 4
- 自然に対する謙虚さ 4
- 自然になじむ 14, 40
- 自然に倣う造形 67
- 自然の美しさ 4
- 自然の感じられる場所 83
- 自然の系 2, 67, 70
- 自然の構造 24
- 自然の仕組み 24
- 自然のスケール 42
- 自然の力 22
- 自然の「土木」 11
- 自然の変化 10
- 自然の恵み 22
- 自然破壊 5
- 自然風河川護岸 70
- 自然を生かす 14
- 自然を超える 14
- 自然を創造する 4
- 自然をつくり出す造形 67
- 自然を模倣する 4
- 自然を模倣する造形 67
- 自然を利用する 14
- 持続する構築物 1
- 持続するシステム 29
- 持続的 66
- 持続的に成長 29
- 親しみ 77
- 質感 33, 47, 76, 77, 78
- 視点 46
- 自動車交通 9
- 自動車交通中心 90
- 忍び返し 61
- 地場素材 30
- シビル・エンジニアリング 66
- 社会環境 16
- 周囲との関係性 46
- 周囲に溶け込む 30
- 自由空間 86
- 修景土木 72
- 集合 43
- 集水域 16
- 集積 65
- 重層化 55
- 「住」「働」「遊」の分離 55
- 「住」「働」「遊」の融合 55
- 10年後の姿 26
- 周辺環境 33
- 周辺環境とのデザイン的関係性 35
- 周辺環境への影響 16
- 周辺建築との一体化 9
- 周辺地域への影響 15
- 周辺との関係性 62
- 周辺との調和 56
- 住民を交える 33
- 熟成されてきた 21
- 熟成する 22
- 主題 52
- 主体一体の原則 8
- 主体における統合性 8
- 住宅地の景観形成 29
- 小規模建築物 35
- 小規模な 85
- 醸成してゆく空間 24
- 情緒的な素材 73
- 消波 18
- 小部分化 43
- 照明 84
- 初期投資 26
- 植栽の工夫 87
- 職人的アート 73
- 触媒としてのデザイン 22
- 触媒としての土木 22
- シルエット 62, 83, 84
- 人工物 67
- 人工物による主張 47
- 心象風景 41
- 親水空間 82
- シンプル 66
- シンボル 33
- シンボル噴水 89
- 森林文化の景観 74
- 親和的 30
〈す〉
〈せ〉
〈そ〉
〈た〉
- 大規模な人工 35
- 耐久性(土木構築物の) 75
- 第三の領域 55
- 代償義務 34
- 台地状 64
- 大地に回帰する 4
- 大地の改変 3
- 大地の形を変える 60
- 大地の記憶 5
- 大地の形態 3
- 大地の再造形 3
- 大地の土木 4
- 大地の表情 60
- 大地をつくる 2
- 大地をデザインする 15
- 大地を掘る 7
- 滞留空間 83
- 多自然工法 67
- 建物と道 88
- 縦割り社会 64
- 棚田 6, 30
- 楽しい街路 90
- 楽しい空間 90
- 楽しさ 41
- 玉石 78
- 多用される素材 45
- 多様な表情 74
- 単純な構造 63
- 単純・優美・骨太 66
- 単調さ 77
- 丹念 77
〈ち〉
- 地域環境にとけ込む 33
- 地域景観にとけ込む 33
- 地域固有 31
- 地域住民の思い出 33
- 地域性 27
- 地域素材 31
- 地域特性 24, 28
- 地域にとけ込む 31
- 地域に育まれる 28
- 地域の技術 32
- 地域のシンボル 33
- 地域の姿 45
- 地域の素材 24
- 地域の伝統文化 32
- 地域の魅力を引き出す 32
- 地域の歴史 32
- 地域らしさ 30
- 地価 46
- 力強さ 47
- 地球生態系 20
- 地球にやさしい 30
- 地形になじむ造成 16
- 地形のリズム 17
- 秩序 8
- 長期的大河ドラマ 22
- 彫刻公害 26
- 調整する仕組み 56
- 長大な人工 35
- 潮流 18
- 調和 8
- 調和型のデザイン 30
- 調和と対峙 47, 48
- 直線 78
〈つ〉
〈て〉
- 出会い 86
- 出会いの空間 86
- ディテール 4, 78
- 低木 85
- テクスチャー 75
- テクスチュアー 72
- デザインが稚拙 36
- デザイン的関係性 35
- デザインのためのデザイン 68
- デザインの統合 7
- 哲学的 63
- 手づくり感覚 77
- 手で触れる 37
- 田園 4
- 天候の変化 10
- 伝達するもの 50
- 伝統的に存在した空間構成 62
- 伝統文化 23, 74
- 天然の素材 71
〈と〉
- 統一性 8, 52
- 統合 65
- 統合(integration) 8
- 統合性 8
- 等高線 17
- 透水性舗装 89
- 動物 12
- 道路機能 9
- 時 12
- ドキドキ 39
- 時の流れ 63
- 特注品 26
- トゲがある 61
- 溶け込むデザイン 49
- 都市環境における土木 4
- 都市景観 20
- 都市性 81
- 都市デザインの基調 58
- 都市にふさわしい景観 50
- 都市の骨格 58
- 都市の土木 4
- 都市らしさ 86
- 土地区画整理事業 54
- 土地使用権 46
- 土地使用者 46
- 土地の個性 31
- 土地のもつ色合い 32
- 土地のもつ特性 32
- 土地らしさ 27
- 土地を踏まえる 20
- 土木技術 19
- 土木構造物 35
- 土木修景素材 72
- 土木づくり 2
- 土木デザインの対象 2
- 土木の風景づくり 46
- 土木のもつスケール 42
- 土木の土木遺産 25
- 土木文化 19
- ドラマが生まれそうな舞台 84
- 曇天 10
〈な〉
- 永く生きながらえる 53
- なくなる 23
- なじみ 33
- 生の素材 63
- 生の素材感 63
〈に〉
- 二元論的 55
- 偽物 71
- 日常的インフラ 33
- ニュータウン 64
- 人間 12
- 人間が行動する場 2
- 人間性 1
- 人間的尺度 30
- 人間にはやさしい 14
- 人間のスケール 78
- 人間のための街路空間 90
- 人間の手の文化 19
- 人間の優しさ 60
〈ね〉
〈の〉
- 農業エンジニアリング 66
- 農村景観 20
- 農地造成 30
- 法面修復 3
- 法面処理 17
〈は〉
〈ひ〉
- ひかえ目 66
- 光 12
- 惹かれる要素 83
- 微気候 15
- 引き継ぐ 21
- 必然性 28
- 必要性 28
- 人がいて絵になる都市風景 84
- 人が主役の舞台 84
- 人が賑わう 83
- 人と自然の関係 66
- 人との関係 40
- 人になじむ 40
- 人の技(人の成せる技) 47
- 人びとを出迎える 82
- 非ヒューマンスケール性 30
- ヒューマンスケール 6, 42, 43, 57, 88
- ヒューマンスケールに還元する 43
- 標準化 31
- 表面仕上げ 62
- 開けた場所 83
- 広がり 86
- 広場としての駐車場 87
〈ふ〉
〈ほ〉
- 防波機能 18
- 放牧場 87
- ポケットパーク 83
- 歩行者の歩調 58
- 舗装の工夫 87
- 舗装表面 75
- 舗装面 76
- ホタル水路 89
- 掘る 7
- 本当の美人 62
- 本物志向 71
- 真(ほんもの)性―偽(にせもの)性 71
- 本物の材料 71
〈ま〉
- 埋没するデザイン 49
- マスヒューマンスケール 43
- 街並み 58
- 街並の変化 52
- 街の色 79
〈み〉
- 身近な場所 37
- 水 12
- 水が湧き出す 37
- 水の公園 81
- 水の都 73
- 水辺景観 73
- 水辺への誘い 36
- みずみずしい道 89
- 見せ方 85
- 身近な 85
- 道空間の拡大 88
- 道の計画 53
- 道の原風景 89
- ミティゲーション 34
- 見通し 86
- 緑 12
- みどりのある橋 85
- 緑の構成 52
- 醜いモノ 59
- 醜いモノを取り除く 59
- 醜さ 5
- 見られるもの 35
- ミリタリー・エンジニアリング 66
- 民話 27
〈む〉
- 無機質な形態 49
- 無機質な素材 49
- 無機質な街なみ 49
- 無計画な 50
- 無表情の表情 74
〈め〉
〈も〉
〈や〉
〈ゆ〉
〈よ〉
〈ら〉
〈り〉
- リクラメーション 34
- リズム性 52
- リズムを生み出す 17
- 利用のされ方 68
- 利用の仕方 68
〈れ〉
〈ろ〉
〈わ〉
このページへのご意見は私へ
都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai
先頭へ
『土木デザインキーワード集』目次へ
第3回フォーラム・ホームページ(Jpeg版)へ
JUDI関西ホームページへ
学芸ホームページへ