三月書房ふつうの新刊本 (2007/10)ふつうの新刊本 (2007/11)

2008年 01月                      
2007年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2006年 01 02月 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2005年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004年 10 11 12

 10月のふつうの新刊本 (仮オープン)

      
これらの本は 発売から3ヶ月間程度は、三月書房の地べたの店にて販売しています(たぶん)。
    ただし在庫に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。 


 
   ※お断り   当店も通販をしておりますが、このページで紹介しております本は、
           アマゾン等で購入されますほうが、送料はたぶん安いでしょう。

    当店は「消えた出版社の本」、「新本バーゲン」、「現代短歌の本」、「人智学の本」、そのほか、
    ふつうの書店ではあまり売ってない本の通販をメインにしています。

   

   三月書房のトップページへ  お問い合わせはメールでどうぞ


2007年10月の「ふつうの新刊本」 ※書影、目次、頁数、その他詳細はアマゾンでごらんください

 

      

  MOJO WEST―つっぱり野郎とアーティストたちのロックパラダイス

     定価1800円+税   第三書館

      詳細はアマゾンで

                

  貧しい音楽  入谷能生

     定価2500円+税  月曜社

      詳細はアマゾンで

物狂ほしけれ    物狂ほしけれ

    車谷長吉・著 

     定価1600円+税 平凡社  詳細はアマゾンで 

  

「道」白洲正子・著 定価2200円+税 新潮社
「白洲正子の宿題 白洲信哉・著 定価2000円+税 世界文化社 詳細はアマゾンで
「洲之内徹 絵のある人生」洲之内徹/関川夏央/ほか 定価1600円+税 新潮社  詳細はアマゾンで
「知られざる魯山人」山田和・著 定価2857円+税 文藝春秋  詳細はアマゾンで
「昭和前期の青春」山田風太郎 定価1800円+税 筑摩書房
「久生十蘭『従軍日記』」解説・橋本治 定価1800円+税 講談社 詳細はアマゾンで
「犬身」松浦理英子・著 定価2000円+税 朝日新聞社
「だいにっほん、ろんちくおげれつ記」笙野頼子・著 定価1600円+税 講談社
「花田清輝映画論集 ものみな映画で終わる」定価2500円+税 清流出版  詳細はアマゾンで
「黒沢清対談集 映画のこわい話」青山真治ほか 定価2200円+税 青土社
「ミステリと東京」川本三郎 定価2400円+税 平凡社 詳細はアマゾンで
「映画の中の昭和30年代:成瀬巳喜男が描いたあの時代と生活」片岡義男 定価2500円+税 草思社
「大阪おもい」坪内祐三・著 定価1300円+税 ぴあ 詳細はアマゾンで
「TH no.32 特集・幻想少女(わたしの国のアリス)」 定価1429円+税 アトリエ・ザード
「幻の箱で創られた少女」宮崎NORI 定価2800円+税 アトリエ・ザード
「リチャード三世は悪人か」小谷野敦・著 定価1600円+税 NTT出版  詳細はアマゾンで
「中世の秘蹟:科学・女性・都市の興隆」トマス・ケイヒル 定価3200円+税 青土社 詳細はアマゾンで
「五月の霜」アントニア・ホワイト/北條文緒・訳 定価2800円+税 みすず書房  詳細はアマゾンで
「緑の影、白い鯨」レイ・ブラッドベリ著/川本三郎・訳 定価3500円+税  筑摩書房 詳細はアマゾンで
「さよなら僕の夏」レイ・ブラッドベリ著/北山克彦・訳 定価1800円+税 晶文社  詳細はアマゾンで
「迷宮の将軍」G・ガルシア=マルケス/木村榮一・訳 定価2600円+税 新潮社
バルザック幻想・怪奇小説選集5「動物寓話集他」私市保彦/大下祥枝・訳 定価3000円+税 水声社  詳細はアマゾンで
「カレル・チャペックの警告」田才益夫・訳 定価1400円+税 青土社 詳細はアマゾンで
「水声通信20号(2007/9-10) 特集:思想史のなかのシュルレアリスム」定価1500円+税 水声社  
「ニューオーリンズ・ミュージック・ガイド・ブック」監修・文屋章/吉田淳 定価2500円+税  ブルース・インターアクションズ
「FOLK MUSIC U.S.A.」監修・鈴木カツ 定価2000円+税 シンコーミュージック
「このNAXOSを聴け!」松本大輔・著 定価1800円+税 青弓社  詳細はアマゾンで
「クラシック・スナイパー 1」許光俊/鈴木淳史 編著 定価1600円+税 青弓社
「名盤鑑定百科 ベートーヴェン」吉井亜彦:著 定価2000円+税 春秋社
「ラヴェル」ジャン・エシュノーズ著/関口涼子・訳  定価2200円+税 みすず書房
「モノからモノが生まれる」ブルーノ・ムナーリ 定価3600円+税 みすず書房
「実業美術館」赤瀬川原平×山下裕二 定価1714円+税 文藝春秋
「コーラ白書:世界のコーラ編」中本晋輔+中橋一朗 定価1800円+税 社会評論社
     京都を包む紙

      井上由季子/村松美賀子 

     定価1600円+税 アノニマ・スタジオ  詳細はアマゾンで

「京都 おとりよせコレクション」ワークルーム・編著 定価1500円+税 光村推古書院
「少女雑誌ふろくコレクション」弥生美術館・編 定価1500円+税 河出書房新社
「ロリータ、ロリータ、ロリータ」若島正・著 定価2400円+税 作品社
「戦争の経済学」ポール・ポースト/山崎浩生・訳 定価1800円+税 バジリコ 詳細はアマゾンで
「若者を見殺しにする国:私を戦争に向かわせるものは何か」赤木智弘・著 定価1500円+税 双風舎
「ワーキングプアの大逆集」設楽清嗣ほか 定価1000円+税 洋泉社 詳細はアマゾンで
「プレカリアート:デジタル日雇い世代の不安な生き方」雨宮処凛・著 定価780円+税 洋泉社
『自由』は定義できるか」仲正昌樹・著 定価1500円+税 バジリコ
「トロツキーの挽歌」片島紀男・著 定価2000円+税 同時代社 詳細はアマゾンで
「集合住宅と日本人:新たな『共同性』を求めて」竹井隆人・著 定価2800円+税 平凡社
「なぜデザインなのか。 原研哉(対談)阿部雅世」定価1800円+税 平凡社  詳細はアマゾンで
「植田正治の世界」定価1600円+税 平凡社
「和田誠 切抜帖」定価2600円+税 新書館  詳細はアマゾンで
「図説 日本の職人」神山典士・著 定価1800円+税  河出書房新社
「江戸絵画万華鏡:戯画の系譜」榊原悟・著 定価1800円+税 青弓舎
「江戸三〇〇年の女性美:化粧と髪型」村田孝子・著 定価1800円+税 青弓舎
「江戸の媚薬術」渡辺信一郎・著 定価1000円+税 新潮社
「フロイト伝」カトリーヌ・グレマン著 定価2400円+税 青土社
「メディアは存在しない」斎藤環・著 定価2000円+税 NTT出版
「情緒論:セカイをそのまま見るということ」切通理作・著 定価1700円+税 平凡社 
「異邦の記憶:故郷・国家・自由」イ・ヨンスク著 定価2500円+税 晶文社
小沢昭一座談4「こんばんわ小沢です へへへ」定価2400円+税 晶文社  詳細はアマゾンで
「橋本閑雪:師とするものは支那の自然」西原大輔・著 「 ミネルヴァ書房
「続・和本入門:江戸の本屋と本づくり」樋口侯之助・著 定価2200円+税 平凡社
「古代史おさらい帖:考古学・古代学課題ノート」森浩一・著 定価1700円+税 筑摩書房  詳細はアマゾンで
「古代の皇位継承:天武系皇統は存在したか」遠山美都男・著 定価1700円+税 吉川弘文館
「加耶と倭:韓半島と日本列島の考古学」朴天秀・著 定価1500円+税 講談社
「カラー版 錦絵の中の朝鮮と中国:幕末・明治の日本人のまなざし」姜徳相・著 定価2200円+税 岩波書店
「幕末の朝廷:若き孝明帝と鷹司関白」家近良樹・著 定価1800円+税 中央公論新社
「東大全共闘1968-1966」渡辺眸 定価2300円+税 新潮社
「古本蘊蓄」八木福次郎・著 定価2500円+税 平凡社 詳細はアマゾンで
「気功の力:医療気功と80人の気功師」世界気功フォーラム2007実行委員会・編 定価1300円+税 平凡社 
「中国セックス文化大革命」邱海濤・著 定価1600円+税 新潮社
「育育児典」毛利子来/山田真 定価3800円+税 岩波書店
「身体にきく」片山洋次郎・著 定価1300円+税 文藝春秋
「スポーツする身体とジェンダー」谷口雅子・著 定価1600円+税 青弓社
「苔と歩く」田中美穂・著 定価1600円+税 WAVE出版
「科学者心得帳:科学者の三つの責任とは」池内了・著 定価2800円+税 みすず書房
「ストリング理論は科学か:現代物理学と数学」ピーター・ウォイト著 定価2800円+税 青土社

←9月のふつうの新刊本へ       11月のふつうの新刊本へ→

三月書房          お問い合わせはメールで
〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 (京都銀行の北3軒目)
◇TEL 075-231-1924     ◇FAX 075-231-0125
営業時間 ◇平日・11:00am〜07:00pm(火曜・定休)
 ◇日祝休日・12:00pm〜06:00pm