近年のドイツにおける都市計画の動向

都市環境デザインセミナー 2001年第2回記録

近年のドイツにおける都市計画の動向

中心市街地活性化を主として


春日井道彦



 春日井道彦さんには99年11月に「ドイツのまちづくり―IBAエムシャーパーク事業ついて」というテーマで講演していただきました。その際には、Bプランを中心とした都市計画と言った旧来のイメージとは違った多様なあり方を示してくださいました。
 今回のセミナーでは、中心市街地活性化について取り上げていただきました。ドイツでも郊外への大型店の出店が進んでいると聞きますが、実際に訪れてみると地方の小都市でも美しく活気ある姿であり、驚かされます。どのような工夫、努力がなされているのかを詳しくお話いただきました。
セミナー委員長 鳴海邦碩


A5L判・192ページ・定価2300円+税
■春日井道彦(かすがい みちひこ)氏 略歴

 1936年愛知県一宮市生まれ。
 1964年渡独。ベルリン工科大学建築学科卒業後、日独の都市計画事務所に勤務。
 1973年よりダルムシュタット工科大学都市計画研究職員。
 1985年工学博士。博士論文「都市計画手法としての時間の要素」でドイツ市長連盟1985年度「自治体学術賞、都市計画部門」受賞。
 1989年フランクフルトに春日井建築都市計画設計事務所を設立、今日にいたる。
 主な著書に「人と街を大切にするドイツのまちづくり」(1999年、学芸出版社)。



  • 日 時:2001年4月3日
  • 場 所:難波市民学習センター


記録目次


近年のドイツにおける都市計画の動向
中心市街地活性化を主として


質疑応答


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ

貴方は人目(01.06.15〜)の訪問者です。