趣旨
2006年の都市デザインフォーラムテーマ「デザインの力」をめぐっては、言葉の定義そのものを含め、激しい議論と方向性探求の再考を繰り返しました。第一回のセミナーでは、フォーラム当日の3つの分科会内容の具体的報告も含め、キーワードにいたるプロセスや重要ワードなどをとりあげ、本フォーラムの命題であった「デザインの力」と「あるべき都市デザインの視座」について話し合いました。
フォーラム委員長 中村伸之、高原浩之、長町志穂2006年の都市デザインフォーラムデザインの力・記録
分科会A報告 共振し生き続けるデザイン ランドデザイン 中村伸之
分科会B報告 歩けば見えるファサードデザイン HTAデザイン事務所 高原浩之
分科会C報告 レイヤーのデザイン、時間軸で捉えるデザインの力 LEM空間工房 長町志穂
質疑