タイトル |
訓読 近世禅林僧宝伝 上下 |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
|
著者 |
能仁晃道 |
発行所 |
禅文化研究所 |
定価 |
35,000円 |
判型・頁数 |
B5判 ハードカバー・函 上巻740ページ・下巻644ページ |
解説 |
荻野独園『近世禅林僧宝伝』小畠文鼎『続禅林僧宝伝』(思文閣出版より全3冊で復刻されている)を読み下し、注をつけ、索引(人名・諱・室号・寺名ほか)を付す。上下段にわかち、上段に原文(白文)、下段に読み下し文。注は人名、寺名・山号等の固有名詞をほぼ網羅する。近世・近代臨済僧の一大人名辞典である。 |
タイトル |
法華経を読む |
サブタイトル |
観音経講話・如来寿量品提唱 |
シリーズ名 |
|
著者 |
沢木興道 |
発行所 |
大法輪閣 |
定価 |
2,400円 |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー 317ページ・ |
解説 |
沢木興道全集第16巻より、「坐禅聞法」と酒井得元師による解説を省いたもの。新組。 |
タイトル |
ブッダになる道 |
サブタイトル |
『四十二章経』を読む |
シリーズ名 |
|
著者 |
服部育郎 |
発行所 |
大蔵出版 |
定価 |
2,400円 |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー 252ページ |
解説 |
底本は大正蔵。禅宗で読まれる仏祖三経の内の一つ。現代語訳と原始仏典にもとづく解説よりなる。この中国で編集されたとされる経典は出家の心構えを42章にまとめたもの。 |
タイトル |
摩訶止観 上下 |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
岩波文庫 青309-1、2 |
著者 |
関口真大 校注 |
発行所 |
岩波書店 |
定価 |
上下 各(品切) |
判型・頁数 |
文庫判 ソフトカバー 上386・下390ページ |
解説 |
天台大師智ギ(豈+頁)・法華三大部の一つ「摩訶止観」の読み下し、語註、索引。 |
タイトル |
法華経への道 |
サブタイトル |
戸津説法 |
シリーズ名 |
|
著者 |
菅原信海 |
発行所 |
春秋社 |
定価 |
2,000円 |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー 213ページ |
解説 |
平成13年の戸津説法をもとに、法華経の入門書として補筆したもの。話し言葉と書き言葉の中間的な表現になっています。 |
タイトル いま人間を考える サブタイトル シリーズ名 小川一乗講話選集3 著者 小川一乗 発行所 法蔵館 定価 1,800円 判型・頁数 B6判 ソフトカバー 244ページ 解説 1990年から2001年にかけての講演5本をおさめる。いずれも講演録として既に発表されたもの。
タイトル |
教行信証の哲学 新装版 |
サブタイトル |
|
シリーズ名 |
|
著者 |
武内義範 |
発行所 |
法蔵館 |
定価 |
2,400円 |
判型・頁数 |
B6判 ハードカバー 189ページ |
解説 |
武内義範著作集第一巻の「教行信証の哲学」に石田慶和氏の解説をつけて単行本化。昭和16年初版の弘文堂教養文庫に補注をつけ新字に改めた隆文館の「現代仏教名著全集」を底本とする。 |