|
|
|
|
我々は今何をすべきか
京都府放射線技師会 会長 轟 英彦
9月の総裁選挙を控えて、今後のいろいろな方針はどうなるのであろうと思われる人もいるかと思います。しかし、政府の方針の基本となる改革路線は絶対変わることはないと思います。そして、我々を取り巻く医療法改正も今までは4年に1度でしたが、2年に1度と短縮されてきます。これは、いかに早くその時代に即した法改正を行わねばならないか、ということの動きのひとつではないでしょうか。その結果、我々診療放射線技師(放射線技師会)の動きも今以上に活発化していくのではないでしょうか。そこで、執行部は会員にわかる範囲で情報をより早く伝えなければならないと思っています。一人ひとりの会員がどのように取り組むべきか考慮する資料にしていただければ幸いです。また、今後はだんだん非会員にも重要な課題となるでしょう。我々もできるだけ頑張りますのでご協力お願いいたします。
以下にこれからの取り組みと動きを掲げて見ました。
|
 |
京都府放射線技師会だより |
第53回近畿放射線技師野球大会開催のご案内
10月15日(日)第53回近畿放射線技師野球大会を開催いたします。
去年は雨天のため中止になり、今年こそ優勝を目指し頑張って参りますので応援よろしくお願い致します。選手として参加したい、一緒に応援に行きたいとお思いの方は遠慮なく事務所まで連絡ください。
開催日 平成18年10月15日(日)
場所 薬業鳴尾浜スポーツセンター(駐車無料)
兵庫県西宮市鳴尾浜1-20 п@0798-41-2222
タイムスケジュール
開会式9時15分〜、1回戦9時40分〜、準決勝12時15分〜、
決勝14時15分〜
(文責 上原)
平成18年度両丹地区秋季研修会のご案内
両丹地区理事 糸井良仁
陽射しが少しずつ穏やかになり、秋を感じさせる季節となりました。会員の皆様におかれましては益々、ご健勝の事と存じ上げます。
今回の研修会は、本年6月30日に新棟が開院し、それを機に電子カルテ・フィルムレスに移行しました市立福知山市民病院におきまして、装置見学と研修会を企画致しました。装置も大幅に更新されておりますので、興味のあるモダリティーを十分に見ていただけると思います。(当日は、装置メーカーの方にもご協力いただく予定ですので、詳細な質問等もしていただけると思います。)
ご多忙中とは存じますが、皆さんお誘い合わせの上ご参加頂きますようお願いいたします。
1.日時 平成18年11月18日(土)
午後2時30分より第1会議室入り口にて受付後、各自放射線科にて装置見学
午後4時より第1会議室にて研修会
2.会場 市立福知山市民病院 第1会議室
京都府福知山市厚中231 TEL(0773)22−2101代表
3.講演 座長は調整中
(1)演題 最新型MRI装置を導入して 〜拡散強調画像の有用性〜
演者 市立福知山市民病院 放射線科 足立卓也
(2)演題 一般撮影におけるアナログ/デジタル移行に関する一考察
演者 市立福知山市民病院 放射線科 吉田卓司
4.申込 両丹地区会員は各地区委員まで、その他の会員は京放技事務所までご連絡ください。
(両丹地区委員)両丹1 福知山市民病院 横江 伴之(0773-22-2101)
両丹2 舞鶴赤十字病院 竹内 隆志(0773-75-4175)
両丹3 与謝の海病院 大下 安彦(0772-46-3371)
5.その他 技師格ポイント加算をベーシックカードで行いますので、必ず持参してください。
南地区 懇親会のお知らせ
日時:平成18年11月25日(土) 18:30〜20:30
場所:語らい処 坐・和民 伏見桃山店
京都府京都市伏見区京町3丁目173京阪伏見桃山駅前ビルB1
TEL 075−605−4175
会費:¥4,000
平成18年11月17日までに 地区理事又は地区委員までお申し込み下さい。
(南地区理事 森松)
お知らせ
エンドユーザー様向け改正薬事法等研修会開催について
昨年4月に医療の安全を図るため薬事法改正があり、本年4月からの診療報酬改定があり、さらには先日の医療制度改革法案の成立と、医療のあらゆる分野でこれまで以上に業界環境が厳しく変化しております。(社)日本画像医療システム工業会(JIRA)ではこれらの状況を受けまして、エンドユーザーの皆様と共に考えていくための初めての試みとして研修会を企画いたしております。
開催概要(案)
日時 : 平成18年11月18日(土) 午後2時から
場所 : チサンホテル新大阪
講演内容 : 1.改正薬事法の目指すもの
2.本年の診療報酬改定のその後の流れ
3.校正取引協議会の取り組み
詳しいお問い合わせはJIRAへ
|
報 告 |
|
京放技活動予定 |
11月12日(日)・19日(日) ADセミナー(看護学)開催(京都府立医大北臨床講義棟)
11月25日(土) 南地区懇親会(語らい処 座・和民 伏見桃山店)
11月26日(日) 医用画像情報管理士認定試験(島津三条工場)
12月3日(日) 第14回放射線機器管理士認定試験・第12回放射線管理士認定試験
12月9日(第504回研修会予定)
平成19年1月20日(土) 第505回研修会(地区合同研修会)、京放技新年会予定
平成19年2月12日(日) 近畿放射線技師囲碁大会予定(かんぽの宿 奈良)
|
|