出版ニュース連載コラム(全24回)2002年1月〜2003年12月 

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

    「ブックストリート:書店」第10回 2002/10/中旬号

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 書店は規模と立地がすべてとよくいわれますが、うちの店はわずかに10坪で、これ
は開店当時の1950年代初頭ですら、自慢できる広さではなかったようです。また、
うちの店がある商店街は駅前でも繁華街でもありません。ようするに、うちの店は規模
は最小で、立地にもたいして期待できないという状態で、細々と商売を続けてきたわけ
です。そのおかげで、外的条件の変化に大きくは左右されない体質になっているようで、
あのバブル期にすら何もよいことがなかったかわりに、今回の長期停滞期にも、目立っ
た落ち込みがなくてすんでいます。
 うちの店は規模や立地に頼れないため、昔から他書店が敬遠しがちなスキマ商品、す
なわち、回転率が低い本、返品が難しい本、刊行後かなり年月が過ぎた本、雑誌のバッ
クナンバー、そして自主流通本などに力を入れてきました。それがここ数年、インター
ネットのおかげで、新たなよいスキマをいくつか発見することができて妙に好調です。
消えた出版社の本や自主流通本や特価本が地べたでもネットでもよく売れていることは、
このコラムの過去の回でも取り上げました。ネット通販のスキマは商品構成だけではな
く、お客のネット環境そのものにもあります。出先でサイトの閲覧はできるものの、メ
ールが使えないという客からの電話やFAXも少なくありません。またメールは使える
ものの商品の状態などを電話で確かめてからという客もおられます。これらは大型サイ
トでは受けにくいサービスといえるでしょう。また、特価本というのは、その存在その
ものがスキマ的であって、けっして主流になりうるものではありません。それにPOS
やパターン配本、あるいは在庫ゼロのカンバン方式とは致命的に相性が悪いため、今後
流通量が増加しても、販売書店がむやみに増えることはないはずです。
 このように新たなスキマを開発できたために、出版業界が5年連続で前年割れを続け
ているなかで、うちは何とか横ばいを保てています。それだけでもけっこうなことです
が、さらに調子のよいことに、ここ数年うちの店のある商店街の人気が上昇中で、休日
の人通りもはっきりと増加傾向になっています。場所は市役所と御所にはさまれた、寺
町通りの二条〜丸太町間ですが、近隣ではこの区間にのみイチョウ並木の立派な歩道が
あります。それなりに由緒ある寺社もありますが門前街というわけでもなく、さりとて
地元密着型の商店街でもなく、あるいは秋葉原のような専門店街でもありません。どう
にも説明や分類の難しい商店街ですが、ここ何十年かは寂れもせず繁盛もせず、バブル
にすらほとんど影響を受けずに、都心のエアポケットのような状態が続いていました。
それがここ数年、新規店や改装店がはっきりと増加し、空き店舗もほとんどなくなりつ
つあります。
 このように浮上しつつあるのは、数年前に地下鉄の最寄り駅ができたことや、歩道を
自然石張りに改装するなどしたハード面の整備も大きいですが、それよりもバブル崩壊
後の長期停滞期に入って、よく言えば世の中が落ち着いてきたために、伝統工芸品とか
職人技とかスローフード、あるいは茶道書道華道などの文化的芸能的な事物などが、見
直されつつあることが大きいようです。もともとその関係の店が多い街でしたが、新規
店も圧倒的にアンティーク店や古美術関係が多く、ちゃんとした厨房設備のある飲食店
も増えています。よその商店街にあふれる携帯電話、パチンコ、ファーストフード、レ
ンタルビデオ、カラオケなどの業種は一軒もありません。もちろんそれらの業種が出店
したくなるほどの賑わいではないわけですが、来街者の中心が中高年層であるというこ
とも影響しているでしょう。人口分布や資産状況を考慮すると、この先20年くらいは、
この中高年層がもっとも有力な消費者層になるはずですが、その意味でもうちの商店街
の先行きはしばらく明るいはずです。
 うちの店が立地条件は気にしていないとはいっても、やはり街が良い方向に発展して
いることは気持ちがいいことです。うちの店は一般向けの本をほとんど置いていないの
で、人通りが増えたからといって、すぐに売上が増えるわけではありませんが、骨董関
係の本などはかなり売れ行きがよくなりつつあります。とはいえ、うちの店はしょせん
スキマ狙いであって大きな発展はありえませんし、うちの商店街が人波の途切れないよ
うな繁華街になる可能性もありません。しかし、あと何十年も続くかもといわれるこの
長期停滞に、比較的うまく適応できそうなこの商店街に立地していることは、偶然とは
いえ運がよかったと考えています。    [2002/09/21記  (c)SISIDO,Tatuo]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        ←第09回へ              →第11回へ

     ▲三月書房homeへ