国語国文
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 8533 | 
    訳文筌蹄 附東涯用字格 | 
          荻生徂徠 小泉秀之助校訂  須原家書店  | 
    明治 | 
    41 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 8534 | 
    増補倭漢名数 | 
      新編 再板  少虫喰  貝原篤信編集  和泉屋吉兵衛 全2冊 | 
    天保 | 
    6 | 
    B | 
    B5 | 
    14000 | 
    | 8536 | 
    新増 韻鏡易解大全 | 
          沙門盛典再選  山口茂兵衛版 全5冊 | 
    享保 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 8537 | 
    かなつかひ入門 | 
        少汚れ  渋谷愛太郎編  文海堂  | 
    明治 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8538 | 
    故事・俗信 ことわざ大辞典 | 
        函付  尚学図書編  小学館  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 8539 | 
    王朝貴族社会の女性と言語 | 
      有精堂選書28  函付  森野宗明  有精堂  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8540 | 
    俗諺論 | 
        函無  藤井乙男  冨山房  | 
    明治 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 8541 | 
    字統 | 
        函付  白川静  平凡社  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B5 | 
    9500 | 
    | 8542 | 
    漢語新画引大全 | 
      改正増補  見返し書き込み有  片岡賢三編  風月堂  | 
    明治 | 
    20 | 
    B | 
    A6 | 
    12000 | 
    | 8544 | 
    言語行動の諸相 | 
        函付  林四郎  明治書院  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 8545 | 
    総訳亜細亜言語集 | 
        少シミあり  廣部精訳述  青山清吉蔵版 全4冊 | 
    明治 | 
    25 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 8547 | 
    日本国見在書目録解説稿 | 
      辨色立成に就きて 補遺    小長谷恵吉  くにたち本の会  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 8548 | 
    元始日本語 | 
        函付  中村鳥堂  元始日本語刊行会  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 8549 | 
    上代のことば | 
      日本文法新書    馬淵和夫  至文堂  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 8550 | 
    本朝書籍目録考證 | 
        函付  和田英松  明治書院  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 8554 | 
    国語慣用句大辞典 | 
        函付  白石大二編  東京堂出版  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 8555 | 
    六書通 | 
      小篆印  汚れ有 蔵印有    徴古堂 全4冊 | 
    明和 | 
    9 | 
    C | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 8556 | 
    伊呂波字考録 上巻,下巻のみ | 
        中巻欠 少虫喰  全長編  渋川清右衛門 2冊 | 
    元文 | 
    元 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 8557 | 
    模範馬日辞典 | 
        ヤケ汚れイタミ  藤野可護  文原堂  | 
    昭和 | 
    16 | 
    C | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 8558 | 
    日華大辞典 | 
        函欠  平岡龍城編  東洋文化未刊図書刊行会 全3冊 | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 8559 | 
    帝国雅俗天下作文必携 不揃い | 
      全6冊の内第3巻欠  少虫喰 銅版刷挿絵多し  堀井篤忠作、川瀬白巌  遠藤平左衛門板 5冊 | 
    明治 | 
    13 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 8560 | 
    京言葉 | 
      京都双書5    楳垣實  高桐書院  | 
    昭和 | 
    24 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8562 | 
    康煕字典 | 
      標註訂正  函付  渡部温  講談社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B6 | 
    12000 | 
    | 8563 | 
    信生法師日記 写本 | 
              | 
    昭和 | 
    21 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 8564 | 
    誹風 柳多留拾遺 | 
        複製  今井卯木校訂  柳書刊行會  | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    A6 | 
    3500 | 
    | 8566 | 
    国文学研究資料館データベース古典コレクション吾妻鏡(寛永版本)CD-ROM | 
        函付  中村康夫  岩波書店  | 
    平成 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 8568 | 
    尻っ尾 随筆 | 
        肉筆画一枚入 函付  内島北朗  層雲社  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 8569 | 
    春風秋雨 随筆 | 
      500限定  肉筆画一枚入 函付  内島北朗  層雲社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 8570 | 
    板本国文学撰葉 | 
      書込有り    福井久蔵編  成美堂書店  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 8571 | 
    国文学 国語学 文献解説 | 
        函付  毛利昌  有朋堂  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 8573 | 
    王朝文学の代表的女性とその研究 | 
        函付  真鍋広済  富山房書店  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 8575 | 
    江戸文學選集 | 
          松崎秀雄  長光堂出版部  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 8579 | 
    元禄文学研究 | 
        函付き  廣末保  東京大学出版会  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8580 | 
    道綱母(蜻蛉日記芸術考) | 
      日本文學者評傳全書  書名で「考」と書かれているが古字が使われている。  岡一男  青梧堂  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 8581 | 
    藤原定家全歌集 | 
        汚れ痛み  冷泉為臣編  文明社  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8582 | 
    御物 和漢朗詠集 | 
      假名名跡集成      興文社  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 8583 | 
    和漢朗詠集新釈 | 
          金子元臣・江見清風  明治書院  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8584 | 
    霊元天皇宸筆 乙夜随筆 | 
      解説及釋文付  帙付  佐々木信綱  大八洲出版 全2冊 | 
    昭和 | 
    21 | 
    B | 
    A5 | 
    12000 | 
    | 8585 | 
    比売鑑、比売鑑紀行 | 
        シミ汚れ少虫喰蔵書印  中村惕斎  須原茂兵衛、秋田屋太右衛門板 全16冊 | 
    天保 | 
    10 | 
    C | 
    B5 | 
    65000 | 
    | 8586 | 
    校正 和漢朗詠集 | 
          龍章堂閑斎書  伏見屋刊 全2冊 | 
    天保 | 
    10 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 8588 | 
    阿蘭陀めがね | 
          宇井無愁  東光堂  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 8592 | 
    剣侠受難 | 
      国枝史郎伝奇文庫  少汚れ  国枝史郎  講談社 全2冊 | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 8593 | 
    神州纐纈城 | 
      国枝史郎伝奇文庫  少汚れ  国枝史郎  講談社 全2冊 | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 8594 | 
    蔦葛木曾桟 | 
      国枝史郎伝奇文庫  少汚れ  国枝史郎  講談社 全3冊 | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A6 | 
    3000 | 
    | 8595 | 
    八ヶ嶽の魔神 | 
      国枝史郎伝奇文庫  少汚れ  国枝史郎  講談社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A6 | 
    1000 | 
    | 8596 | 
    武侠・仇討短編集 | 
      大衆文芸戦時版  少シミ汚 背直  国枝史郎  今日の問題社  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 8604 | 
    「日本書紀」神代巻全注釈 | 
        函付  角林文雄  塙書房  | 
    平成 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    9500 | 
    | 8605 | 
    日本書紀 神代巻 風葉集 | 
      出雲路家正傳 八雲文庫蔵本  背痛み  山崎闇齋  伊藤書店創立事務所  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 8606 | 
    古事記新講 | 
          次田潤  明治書院  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 8607 | 
    日本書紀新講 | 
        シミ汚れ少有り  飯田季治  明文堂 全3冊 | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 8608 | 
    竹取物語新解 | 
          武田祐吉  明治書院  | 
    昭和 | 
    26 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8609 | 
    鳴門中将物語考証、鳴門中将物語 | 
        10丁 和綴      | 
    江戸 | 
    後期刊 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 8610 | 
    伊勢物語 通具本 | 
        函付  鉄心斉文庫蔵山田清市解説  築地書館  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 8612 | 
    曽我物語 いてふ本 | 
          三教書院編  三教書院 全2冊 | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8613 | 
    源氏物語一面 | 
      平安文学覚書    寺田透  東京大学出版会  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 8614 | 
    駿台雑話註釈 | 
        和綴  室鳩巣、城井壽章校補、関儀一郎編  誠之堂書店  | 
    大正 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8616 | 
    源氏物語新見 | 
        函付  門前眞一  門前眞一教授還暦記念會  | 
    昭和 | 
    40 | 
    A | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 8617 | 
    新選 源氏物語五十四帖 | 
        函付き  森一郎編  和泉書院  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 8618 | 
    大鏡詳解 | 
          落合直文・小中村義象  明治書院 全4冊 | 
    明治 | 
    29 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 8619 | 
    西南太平記 十編上巻のみ | 
        彩色木版図入  沼尻経一郎  萬笈閣  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 8620 | 
    糺物語 | 
        題箋欠、虫喰あり    京都書林 全2冊 | 
    江戸 | 
    中期 | 
    B | 
    B5 | 
    200000 | 
    | 8621 | 
    上田秋成全集 | 
        函付  早川純三郎編  国文名著刊行会  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 8622 | 
    好色一代男 | 
        蔵書印有り、帙イタミ  愛鶴書院、神谷鶴伴   全8冊 | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 8623 | 
    好色五人女 | 
        蔵書印有り、帙イタミ  愛鶴書院、神谷鶴伴   全5冊 | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 8624 | 
    西鶴全集 | 
      校訂版  函付  井原西鶴  有宏社 全2冊 | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 8625 | 
    絵入 好色一代男 複製 | 
      復刻 日本古典文学館  帙付  解題 横山重氏蔵本 堤精二  ほるぷ出版 全8冊 | 
    昭和 | 
    46 | 
    A | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 8626 | 
    大橋家本 源氏物語 奥入 複製 | 
      復刻 日本古典文学館  木箱付  解題 山岸徳平  ほるぷ出版  | 
    昭和 | 
    46 | 
    A | 
    B5変 | 
    8000 | 
    | 8627 | 
    中山家本 若紫・末摘花 複製 | 
      復刻 日本古典文学館  木箱付  解題 池田利夫  ほるぷ出版  | 
    昭和 | 
    46 | 
    A | 
    A5変 | 
    5000 | 
    | 8629 | 
    西鶴文粹 | 
        函付  幸田露伴、尾崎紅葉編  春陽堂  | 
    大正 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8630 | 
    西鶴妙文 | 
          小林豊次郎  文学同志会  | 
    明治 | 
    36 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8631 | 
    好色一代女 | 
          神谷鶴伴   全6冊 | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    13000 | 
    | 8632 | 
    西鶴全集 | 
        函付  石川厳  成光館書店  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 8634 | 
    西鶴傑作選 | 
      増訂版    暉峻康隆編  明治書院  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8636 | 
    東海道中膝栗毛 | 
        函付  佐佐木信綱・久松潜一・竹田復監修  いてふ本刊行会 全2冊 | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8637 | 
    江戸の珍物 | 
        彩色挿絵2枚 少線引き  三田村鳶魚  聚精堂  | 
    大正 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 8639 | 
    東海道中膝栗毛 | 
          十返舎一九  集栄館  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    A6 | 
    7000 | 
    | 8642 | 
    新訳 江戸小咄大観 | 
        函付  田辺貞之助  青蛙房  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 8643 | 
    俊寛僧都嶋物語 | 
      歌川豊広画工  1巻から8巻合本 題簽欠汚れ  曲亭馬琴  東京同益出版社 7冊 | 
    明治 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    28000 | 
    | 8644 | 
    曲亭 馬琴翁叢書 | 
      二十五編合本  イタミ有り 25.5×20cm  曲亭馬琴、野村銀次郎編  銀花堂  | 
    明治 | 
    22 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 8645 | 
    紫式部の身辺 | 
      平安叢書  函付 見返少書入  角田文衛  古代学協会  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 8646 | 
    清少納言 | 
          関 みさを  三省堂  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 8647 | 
    古本説話集全註解 | 
        一箇所書き入れ函付  高橋頁  有精堂  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 8648 | 
    枕草子本文整理札記 | 
        函付  山脇毅  山脇先生記念会  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 8649 | 
    十六夜日記詳講 | 
        函付  武田孝  明治書院  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 8651 | 
    兼好法師論 | 
      人、時代、伝統  汚れ有り  白石大二  三省堂  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 8652 | 
    随筆叢書 百家説林 | 
        洋装大形 蔵書印有 イタミ  今泉定介、畠山健編  吉川半七 全10冊 | 
    明治 | 
    25 | 
    B | 
    A5 | 
    16000 | 
    | 8654 | 
    理慶尼乃記 | 
      一名武田勝頼滅亡記  天保8年序 絵入    竹香尚友書  | 
      | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 8655 | 
    落窪物語新釈 | 
        少汚  吉村重徳  大同館書店  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 8657 | 
    日本古典随筆の研究と資料 | 
      龍谷大学仏教文化研究叢書19    糸井通浩  龍谷大学仏教文化研究所、思文閣出版  | 
    平成 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 8658 | 
    古今著聞集 | 
          正宗敦夫校訂  日本古典全集刊行会 全2冊 | 
    昭和 | 
    21 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 8659 | 
    天草版平家物語の基礎的研究 | 
        函付  清瀬良一  渓水社  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 8660 | 
    落窪物語釈義 | 
      国文評解    中村秋香  誠之堂書店  | 
    大正 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 8661 | 
    枕草紙 | 
          塚本哲三  有朋堂書店  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 |