神道(1)
番号 |
書名 |
付記・著者・発行 |
元号 |
年 |
状態 |
サイズ |
価格 |
1510 |
巫女の歴史 |
日本宗教の母胎 山上伊豆母 雄山閣出版 |
平成 |
6 |
B |
A5 |
2000 |
1512 |
吉川神道の研究 |
千葉栄 至文堂 |
昭和 |
14 |
B |
A5 |
6000 |
1513 |
神道哲学神代之思想 |
函付 シミ汚れ 田中治吾平 会通社 |
大正 |
10 |
B |
A5 |
2500 |
1514 |
産須那社古伝抄 |
蔵書印 15丁 少虫喰 和綴 六人部宿彌是香 菅廼舎池村製本 |
明治 |
6 |
B |
B5 |
5000 |
1515 |
俗神道大意 |
齋藤一寛 日本電報電信社 |
昭和 |
20 |
B |
A5 |
1500 |
1516 |
異邦人の神道観 |
函付 蔵書印シール貼付 安津素彦 白帝社 |
昭和 |
50 |
B |
A5 |
3000 |
1517 |
神道講座 神道史 |
宮地直一 四海書房 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
3000 |
1518 |
季刊 神道史学 |
第一~五集 宮地直一ほか 国民信仰研究所 5冊 |
昭和 |
24 |
B |
A5 |
10000 |
1519 |
日本精神哲学論攷 |
蔵書印有 高階順治 第一書房 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
3000 |
1521 |
神道史 |
函付 清原貞雄 厚生閣 |
昭和 |
7 |
B |
A5 |
7000 |
1522 |
二上山 |
田中日佐夫 学生社 |
昭和 |
42 |
B |
B6 |
1500 |
1523 |
神道分類総目録 元版 |
函付 天金 井上哲次郎閲、佐伯有義編 春陽堂書店 |
昭和 |
12 |
B |
A5 |
12000 |
1524 |
神道大辞典 |
複製版 第三巻函欠 臨川書店 全3冊 |
昭和 |
53 |
B |
B5 |
15000 |
1525 |
神道大辞典 |
函付 下中弥三郎 平凡社 全3冊 |
昭和 |
15 |
B |
B5 |
12000 |
1526 |
折口信夫全集 第二十巻 神道宗教篇 |
折れあり 函付 中央公論社 |
昭和 |
42 |
B |
B6 |
3500 |
1527 |
新撰 神道祈祷全書 |
宮永雄太郎 八幡書店 |
平成 |
15 |
B |
A5 |
4500 |
1528 |
神伝秘法禁厭祈祷宝鑑 天真神術太占初段奥段伝書 |
表紙シミ汚れ 宮永雄太郎 八幡書店 |
平成 |
11 |
B |
A5 |
6500 |
1529 |
まじなひの研究 |
施術自在 宮永雄太郎 八幡書店 |
平成 |
11 |
B |
A5 |
4000 |
1530 |
神代秘史百話 |
復刻 酒井勝軍 八幡書店 |
平成 |
13 |
B |
A5 |
2500 |
1531 |
神道要旨、神徳略述頌 |
神道教師講習会講義録巻之9.10 和綴 神崎一作 |
明治 |
37 |
B |
A5 |
4000 |
1532 |
三種の神器 |
函付 水谷清 八幡書店 |
昭和 |
63 |
B |
A5 |
8500 |
1534 |
熊野夫須美神社略図 |
袋表紙 37×52cm 社務所蔵版再刻 |
明治 |
21 |
B |
付記 |
15000 |
1535 |
神典採要 |
下部ヤケ焦げ 神宮教院蔵版 加藤長平 |
明治 |
6 |
C |
B5 |
7000 |
1536 |
神道及び神道史 第1~3号 |
国学院大学神道史学会 3冊 |
昭和 |
41 |
B |
A5 |
3500 |
1537 |
菅原附録 絵本不知火叢紙 第三巻後編 |
|
江戸 |
後期 |
B |
B5 |
5000 |
1538 |
赤間神宮 |
函付 赤間神宮社務所 |
昭和 |
53 |
B |
B5 |
4500 |
1539 |
浅香宮由緒 |
3丁 社役所 |
江戸 |
後期 |
B |
B5 |
4000 |
1540 |
中臣祓瑞穂鈔 合本 |
朱書込 平楽寺 |
萬治 |
2 |
B |
B5 |
6000 |
1541 |
追考 中臣祓瑞穂鈔 合本 |
少虫喰有、少シミ汚れ 平楽寺 |
貞享 |
5 |
B |
B5 |
12000 |
1542 |
追考 中臣祓瑞末鈔 |
少虫喰有 平楽寺 2冊 |
貞享 |
5 |
B |
B5 |
8000 |
1543 |
神国加魔祓 |
釜払 虫喰 須原屋茂兵衛板 全3冊 |
享保 |
3 |
B |
B5 |
15000 |
1544 |
中臣祓松風鈔 |
享保5年板 虫喰 状態悪し 田原平兵衛 |
|
|
C |
B6 |
6000 |
1545 |
大嘗会便蒙 写本 |
元文4年 荷田在満 師範学校印有 54丁 挿絵入 |
幕末 |
期 |
B |
B5 |
28000 |
1546 |
国宝 北野天神縁起(承久本) |
全九巻完全復刻 解説本付 帙入 大塚巧芸社 4冊 |
平成 |
13 |
B |
B5 |
6000 |
1547 |
高峯神社豊栄講社規約 |
土佐國 三宝山 3丁冊子 教会所 |
明治 |
|
B |
A5 |
2500 |
1548 |
神明憑談 |
文政五年 28丁 |
明治 |
31 |
B |
B6 |
16000 |
1549 |
呪符 招福と魔除けの呪術 |
別冊歴史読本 新人物往来社 |
平成 |
10 |
B |
A5 |
3000 |
1550 |
大嘗祭儀通覧 |
伊能頴則 如蘭社事務所 |
大正 |
2 |
B |
A5 |
4500 |
1552 |
多摩御稜の周囲 |
函イタミ 逸見敏刀編 上田泰文堂 |
昭和 |
3 |
B |
B6 |
3500 |
1553 |
祭礼と芸能の文化史 |
神社史料研究会叢書 薗田稔、福原敏男 思文閣出版 |
平成 |
15 |
B |
A5 |
6000 |
1554 |
感応録 乾 |
汚れあり 横関繁太郎 擁萬閣 |
昭和 |
9 |
C |
A5 |
4000 |
1555 |
訂正増補 祝詞全書 |
附葬祭要儀 和綴 岡吉胤 誠之堂書店 |
明治 |
34 |
B |
A5 |
6500 |
1556 |
神道の宗教学的新研究 |
改訂増補 少傷み 蔵書シール貼付 加藤玄智 大鐙閣 |
大正 |
15 |
B |
B6 |
3500 |
1557 |
神社の史的研究 |
函付 加藤隆久 桜楓社 |
昭和 |
51 |
B |
A5 |
8000 |
1558 |
国体観念の史的研究 |
函付 河野省三 電通出版部 |
昭和 |
17 |
B |
A5 |
1500 |
1559 |
神道烏伝祓除抄 |
上巻最終丁スレイタミ裏表紙イタミ シミ汚れ 賀茂規清 瑞烏園蔵版 |
|
|
C |
B5 |
30000 |
1561 |
神道思潮 |
宮地直一 理想社 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
4000 |
1562 |
神道史序説 |
遺稿集第三巻 函付 宮地直一 理想社 |
昭和 |
32 |
B |
A5 |
15000 |
1563 |
神道史 |
神道講座 宮地直一編 四海書房 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
1500 |
1564 |
特選神名牒 |
函付 教部省蔵版 思文閣出版 |
平成 |
16 |
B |
A5 |
14000 |
1565 |
神道の現代的研究 |
ヤケ汚れ 橋本文壽 東京宝文館 |
大正 |
14 |
C |
A5 |
3000 |
1566 |
日本の神 -神道史学のために- |
函付 近藤喜博 桜楓社 |
昭和 |
43 |
B |
A5 |
18000 |
1567 |
翁の生成 |
渡来文化と中世の神々 金賢旭 思文閣出版 |
平成 |
20 |
B |
A5 |
5000 |
1568 |
皇親譜畧 |
第一~八巻合本 和綴 208頁 検校 保己一抄 |
明治 |
|
B |
B5 |
4000 |
1569 |
神道の根本研究 |
我が神典に表はれたる宗教的意義 函付 原正男 吉田書店出版 |
昭和 |
8 |
B |
A5 |
4000 |
1571 |
将来の日本と神道の新使命 |
函付 溝口駒造 理想社出版部 |
昭和 |
12 |
B |
B6 |
2000 |
1574 |
日本神社学大綱 |
書込み線引 高野義太郎、上田正登世 大阪皇典社 |
昭和 |
9 |
C |
B6 |
2000 |
1577 |
三神の秘儀 |
神道口伝國鳴の書 函付 高良容像 山雅房 |
昭和 |
53 |
B |
A5 |
7000 |
1578 |
日本の神々再臨の記 |
正続 函付 高良容像 河野喜一 全2冊 |
昭和 |
51 |
A |
B5 |
12000 |
1579 |
二千九百年前 西域探検日誌 |
佐々木照山 八幡書店 |
平成 |
12 |
B |
A5 |
3500 |
1580 |
尾山神社昇格慶賀会記事 |
佐久間龍太郎編 尾山神社昇格慶賀会残務取扱所 |
明治 |
37 |
B |
A5 |
4500 |
1581 |
神皇正統記講選 |
函付 佐藤仁之助 三成社 |
昭和 |
10 |
B |
B6 |
2500 |
1582 |
吉川神道 神道篇 |
見返し表紙1頁切取 佐伯有義校訂 大日本文庫 |
昭和 |
14 |
B |
B6 |
5000 |
1583 |
九鬼文書の研究 |
三浦一郎 八幡書店 |
平成 |
11 |
B |
A5 |
6000 |
1584 |
神社配置から天皇を読む |
少シケあり 三橋一夫 六興出版 |
平成 |
2 |
B |
B6 |
2500 |
1585 |
神皇紀 |
天皇家七千年の歴史 函付 三輪義熈 日本国書刊行会 |
昭和 |
56 |
B |
B5 |
12000 |
1587 |
神祇辞典 |
汚有 山川鵜市 平凡社 |
大正 |
13 |
C |
A5 |
7000 |
1588 |
荷田東麻呂創学校啓文 |
山田孝雄編 宝文館 |
昭和 |
15 |
B |
B5 |
9000 |
1589 |
無窮の生命 |
常住遍在 函付 山内利太郎 博省堂ほか |
大正 |
13 |
B |
B6 |
4500 |
1590 |
神社の本質とその啓蒙 |
書込み 寺本慧建 東林書房 |
昭和 |
5 |
C |
B6 |
2000 |
1591 |
梵音(仏説)般若心経 |
副題天津宣詞の太宣詞と天津法図の太法図 函付 柴田倭成 |
平成 |
13 |
B |
A4 |
9000 |
1592 |
住吉大社写真帖 |
横綴 住吉神社社務所 住吉神社社務所 |
昭和 |
6 |
B |
B5 |
2000 |
1594 |
賀茂祭と臨時祭 |
42頁 出雲路通次郎 両賀茂社式年遷宮奉祝委員会 |
昭和 |
12 |
B |
B6 |
3500 |
1595 |
東日流外三郡誌 |
函付 背ヤケ 小舘衷三・藤本光幸編 北方新社 全7冊 |
昭和 |
61 |
B |
A5 |
21000 |
1598 |
垂加神道の研究 |
背直し少イタミ函付 小林健三 至文堂 |
昭和 |
15 |
B |
A5 |
6000 |
1599 |
日本神道史の研究 |
線引き有 小林健三 至文堂 |
昭和 |
9 |
B |
A5 |
5000 |
1601 |
ホツマツタエ 秀眞政伝紀 |
改訂覆刻版 函付 松本善之助 日本翻訳センター |
平成 |
12 |
B |
A5 |
16000 |
1603 |
六国史神祇索引 |
函付 神宮皇学館編 神宮皇学館 |
昭和 |
8 |
B |
A5 |
7000 |
1604 |
神宮要綱 |
函付 神宮司廳 |
昭和 |
3 |
B |
A5 |
3500 |
1605 |
信濃国二之宮 小野神社の研究 |
少書込 函付 神戸千之 伊藤新販社 |
昭和 |
59 |
B |
A5 |
5000 |
1606 |
神道の根本問題 |
創立20周年記念 神道宗教学会編 神道宗教学会 |
昭和 |
41 |
B |
A5 |
3000 |
1607 |
古事記眼 |
函付 水谷清 八幡書店 |
平成 |
12 |
B |
A5 |
7000 |
1608 |
官幣大社 加茂別雷神社由緒略記 |
40頁 瀬古口芳夫 官幣大社加茂別雷神社々務所 |
昭和 |
12 |
B |
B6 |
3500 |
1609 |
神道と日本文化 |
書込み 清原貞雄 大鐙閣 |
大正 |
15 |
B |
B6 |
2000 |
1610 |
神道沿革史論 |
三浦周行 閲 函無 清原貞雄 大鐙閣 |
大正 |
8 |
B |
A5 |
3500 |
1611 |
増補 上代神道史の研究 |
函付 西山徳 国書刊行会 |
昭和 |
58 |
B |
A5 |
4000 |
1612 |
神道史の研究 |
西田長男 雄山閣 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
8500 |
1613 |
谷秦山の神道 |
表紙イタミ 西内雅春 高原社 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
4000 |
1614 |
神祇古正伝 第一巻 |
函付 石井廣夫 建設社 |
昭和 |
8 |
B |
A5 |
5000 |
1615 |
日本神祇由来事典 |
函 少書き込み 川口謙二編 柏書房 |
平成 |
5 |
B |
B5 |
12000 |
1616 |
教法問答 |
和綴 川合清丸 島根 石橋孫八 |
明治 |
16 |
B |
B6 |
9500 |
1617 |
仙家秘訣 無病長生法 |
川合清丸 日本國教大道社 |
明治 |
34 |
B |
A5 |
9500 |
1619 |
祖神垂示 天照大神宮 |
川面凡兒 昭和三年 稜威会 全十一冊 |
昭和 |
3 |
B |
|
35000 |
1620 |
南豆神祇誌 |
足立鍬太郎 賀茂郡神職会 |
昭和 |
3 |
B |
B6 |
9000 |
1622 |
多賀神社史 |
背イタミ 多賀神社社務所編 大岡山書店 |
昭和 |
8 |
C |
A5 |
6500 |
1623 |
感応録 |
乾坤合本 大愚知人横関繁太郎 擁萬閣 森江本店 |
昭和 |
9 |
B |
A5 |
7000 |
1624 |
神道考古学論改 |
函付 大場磐雄 葦牙書房 |
昭和 |
18 |
B |
A5 |
4000 |
1625 |
神道考古学講座 |
函付 大場磐雄編 雄山閣 全6冊 |
昭和 |
56 |
B |
A5 |
15000 |
1626 |
参宮の今昔 |
神宮教養叢書 第3集 函付 大西源一 神宮司庁教導部 |
昭和 |
31 |
B |
B6 |
6000 |
1627 |
大石凝真素美全集 解説書欠 |
大石凝真素美 大石凝真素美全集刊行会 全3冊 |
昭和 |
59 |
B |
A5 |
12000 |
1629 |
神典解説 |
函付 大蔵精神文化研究所編 第一書房 全2冊 |
昭和 |
61 |
B |
A5 |
11000 |
1631 |
三條演義 |
少虫喰 大澤清臣 龍田神社 |
明治 |
6 |
B |
B6 |
5000 |
1632 |
白山万句 資料と研究 |
別表付 函付 棚町知彌、鶴崎裕雄、木越隆三編 白山比咩神社 |
昭和 |
60 |
B |
A5 |
4000 |
1634 |
伊勢大神宮物語 |
シミ汚れ 函付 中川朝之助 堀書店 |
昭和 |
17 |
B |
B6 |
1500 |
1636 |
みささぎ掃葉記 |
函付 田中望子 明徳出版社 |
昭和 |
44 |
B |
B6 |
3000 |
1637 |
神道集 河野本 |
函イタミ 小口シミ汚れ 渡辺国雄、近藤喜博編 角川書店 全2冊 |
昭和 |
37 |
C |
B6 |
8000 |
1638 |
官幣中社坐摩神社略記 |
見返し書込み 27頁 渡辺醇 坐摩神社社務所 |
昭和 |
16 |
B |
B6 |
3000 |
1639 |
平田篤胤研究 |
渡邊金造 六甲書房 |
昭和 |
19 |
B |
A5 |
9500 |
1640 |
橿原の遠祖(かしはらのとほつみおや) |
復刻記念出版 菟田茂丸 神道青年全国協議会 |
平成 |
2 |
B |
B5 |
3000 |
1641 |
神観の研究 |
小田切信男博士感謝記念論文集 函付き 日本神観研究会 創文社 |
昭和 |
53 |
B |
A5 |
7000 |
1642 |
神道思想の研究 |
函付 梅田義彦 会通社 |
昭和 |
17 |
B |
A5 |
12000 |
1643 |
神頌 契丹古伝 |
浜名寛祐 八幡書店 |
平成 |
13 |
B |
A5 |
6500 |
1644 |
太子信仰と天神信仰 |
信仰と表現の位相 武田佐知子 思文閣出版 |
平成 |
22 |
B |
A5 |
6500 |
1645 |
宮中儀式略 |
表紙汚れ 平田久編 民友社 |
明治 |
37 |
B |
A5 |
3500 |
1646 |
玉襷 |
印有り 平田篤胤 気吹舎塾蔵版、伊吹迺屋、木邨嘉平房義 全10冊 |
明治 |
2 |
B |
B5 |
15000 |
1647 |
毎朝神拝詞記 写本 |
二十五条 横綴 平田篤胤、渡辺之望謹題 |
文政 |
12 |
B |
B6 |
25000 |
1648 |
六根清浄大祓図会 |
複製版、改装 柄沢照覚 神誠館 全3冊 |
昭和 |
12 |
B |
A5 |
18000 |
1649 |
六根清浄大祓図会、中臣大祓図会 |
合本 函付 和装 柄沢照覚 さわね出版 |
昭和 |
57 |
B |
A5 |
6000 |
1650 |
天津祝詞神言俚言解 |
少シミ汚れ 片岡正占 朱櫻園蔵板 |
明治 |
15 |
B |
A5 |
4500 |
1651 |
天照大神の神学的研究 |
補永茂助 明世堂 |
昭和 |
18 |
B |
B6 |
4000 |
1652 |
中臣大祓図会 |
少シミ汚れ 蓬室有常著、松川半山画 三書合梓、象牙屋治郎兵衛 全3冊 |
嘉永 |
4序 |
B |
B5 |
35000 |
1653 |
六根清浄大祓図会 |
松川半山画 蓬室有常編・柄澤照覚校閲 神誠館 |
昭和 |
12 |
B |
A5 |
7000 |
1654 |
評註校正 神皇正統記 |
大本 北畠准后親房 永田調兵衛ほか 全6冊 |
慶応 |
2 |
B |
B5 |
12000 |