社会科学(1)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 6413 | 
    米ソの握手 | 
          山本英輔  千代田書院  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6414 | 
    中國共産黨五十年来の政治主張 | 
      關西大學東西學術研究所資料集刊三  副題 1922年より1926年にいたる  三上諦聽  関西大学研究  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6417 | 
    自治産業発達誌 | 
      皇紀二千六百年記念  少汚れ  国際通信社編  国際通信社  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 6420 | 
    郡中制法 | 
          京都府  村上勘兵衛  | 
    明治 | 
    2 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6421 | 
    天皇法の研究 | 
        函付き  里見岸雄  錦正社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A5 | 
    9000 | 
    | 6422 | 
    現代常識百番附 | 
      新年号付録  政治経済産業、人物、趣味スポーツ、背イタミ    実業之日本社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6423 | 
    マルクス貧困論考 | 
      社会主義経済学研究第2巻    高田保馬  甲文社  | 
    昭和 | 
    24 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 6424 | 
    ケインズ研究 | 
          鬼頭仁三郎  東洋経済新報社  | 
    昭和 | 
    23 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6425 | 
    人間の経済1,2岩波現代選書 | 
      I市場社会の虚構性、II交易・貨幣・および市場の出現    K・ポランニー 玉野井芳郎他訳  岩波書店 全2冊 | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 6426 | 
    泰国資源経済論 | 
      現代学芸全書133    吉田栄太郎  三笠書房  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6428 | 
    日本資本主義論争の群像 | 
          長岡新吉  ミネルヴァ書房  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 6431 | 
    西洋経済古書漫筆 | 
          高橋誠一郎  好学社  | 
    昭和 | 
    22 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6433 | 
    日本紳士年鑑 第十七版 | 
        函付    産経新聞年鑑局 全2冊 | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    A4 | 
    6000 | 
    | 6434 | 
    近世在郷商人の経営史 | 
          足立政男  雄渾社  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    B6 | 
    10000 | 
    | 6435 | 
    大正期株取引営業案内、便覧書一括 | 
      斎藤儀商店、加藤専蔵商店、三宅屋両替店、丸二商店、曽野商店  イタミ汚れ     6冊 | 
    大正 | 
    8 | 
    C | 
    B6 | 
    12000 | 
    | 6436 | 
    株式金融の研究 | 
        少書込  岡村正人  巌松堂書店  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6437 | 
    証券外史 | 
        函付  東京証券業協会証券外史刊行委員会    | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6438 | 
    大真道極伝 | 
      附波乗法極伝  孔版 30頁小冊子  福川良哲  日本経済新報社  | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    1500 | 
    | 6439 | 
    安田火災百年小史 挑戦と躍進 | 
        函付、蔵印有    安田火災海上保険  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6440 | 
    木商 愛太郎伝 | 
        函付    西垣林業株式会社  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6441 | 
    日本電池株式会社二十年史 | 
        函付、少汚有  河兒明義編  日本電池株式会社  | 
    昭和 | 
    12 | 
    C | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 6442 | 
    日本最初の公開図書館 芸亭院 | 
        函付  桑原蓼軒、芸亭院創始千二百年記念会  理想社  | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6443 | 
    花の百年 | 
          荒金義喜  藤井大丸  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6444 | 
    世界一周 旅の思い出 | 
      短歌を集めて  函付  山口賢治    | 
    昭和 | 
    33 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6446 | 
    新潮社八十年図書総目録 | 
        函付  小田切進編  新潮社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6447 | 
    東京電燈株式会社開業五十年史 | 
        函付  新田宗雄編  東京電燈株式会社  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 6448 | 
    回想記 | 
      ブリヂストンタイヤ  函付  石橋正二郎  非売品  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6449 | 
    日本赤十字社発達史 | 
      状態悪し    川俣馨一  日本赤十字社  | 
    明治 | 
    43 | 
    C | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6450 | 
    わが歩みし九十五年 | 
        函付  増田亀吉  日刊木材新聞社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6451 | 
    花かごの譜 | 
        函付  鶴屋吉信創業百八十年委員会  鶴屋吉信  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6452 | 
    北白川百年の変遷 | 
        函付  北白川小学校  地人書房  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A4 | 
    3500 | 
    | 6453 | 
    丸善外史 | 
          木村毅  丸善株式会社  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6454 | 
    軍国勤倹貯蓄論 | 
      戦前  40頁    京都奉公義会  | 
      | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6456 | 
    銀行 源流と進展 | 
        函付  京都銀行協会    | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6457 | 
    大阪商船株式会社五十年史 | 
      大阪商船株式会社事業参考書(大正十四年下半期)付  函付  神田外茂夫編  大阪商船株式会社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 6458 | 
    函館水電株式會社 | 
        横綴  創立貮拾週年記念帖  函館水電株式會社  | 
    大正 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6459 | 
    第一銀行五十年小史 | 
        函付  長谷井千代松編    | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6460 | 
    日本銀行八十年史 | 
        函無  日本銀行史料調査室編    | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 6461 | 
    三井銀行 100年のあゆみ | 
        函付  日本経営史研究所編  三井銀行  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 6462 | 
    四十年のあゆみ 菱和商工 | 
        函付  菱和商工株式会社    | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6463 | 
    姫電30年史 | 
        函付  姫電30年史企画委員会編  三菱電機株式会社姫路製作所  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6464 | 
    貯金のしをり | 
        少イタミ  濱田安次郎編  日本貯金銀行  | 
    明治 | 
    29 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 6465 | 
    日本の財政 | 
      大蔵省百年の歩み  函無し  大蔵財務協会編  大蔵財務協会  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    A4 | 
    3000 | 
    | 6466 | 
    大内兵衛著作集 | 
        函付  大内兵衛  岩波書店 全12冊 | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6467 | 
    大阪ガス最近の10年 | 
      60周年を迎えて  函付 非売品  大阪瓦斯 社史編集室  大阪瓦斯  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A4 | 
    4000 | 
    | 6474 | 
    青木亮貫 | 
        和綴  河合太仲編  青木家文庫  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6475 | 
    原敬関係文書 第3巻(書翰編3) | 
        天金 函付  原敬文書研究会  日本放送出版協  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    18000 | 
    | 6476 | 
    憲政秘録 | 
        B4サイズ 函無し  国立国会図書館編  産業経済新聞社  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    B4 | 
    5000 | 
    | 6477 | 
    日共リンチ殺人事件 | 
          松本明重編  恒友出版  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6478 | 
    リンチ事件とスパイ問題 | 
        少線引き  竹村一編  三一書房  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6479 | 
    薩長劇から国民劇へ | 
      明治政党興亡史談  函付 帯付 大隅重信叢書第四巻  木村毅監修  早稲田大学出版部  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6480 | 
    職官志 第5巻1丁欠 | 
        少虫喰  蒲生君平著  修静庵蔵 全6冊 | 
    文化 | 
    13 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 6483 | 
    現代犯罪捜査の科学 | 
          ジョン・J・オコンネル、ハリー・ゾエデルマン、瀧川幸辰、板木郁郎訳  岩谷書店  | 
    昭和 | 
    25 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6484 | 
    すり | 
        背離れ、表紙少破れ  警視庁警部 坂口鎮雄  柴田臥龍堂  | 
    大正 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 6485 | 
    加賀藩の海運史 | 
          高瀬保  成山堂書店  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6486 | 
    犯罪医学雑話 | 
          黒田啓次  日本通俗医学社  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6487 | 
    木曽式伐木運材図会 | 
        函シミ汚れ  所三男    | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B4変 | 
    9500 | 
    | 6488 | 
    海表叢書 | 
      別巻「異国情趣集」    新村出監修  平楽寺書店 全7冊 | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    B6 | 
    18500 | 
    | 6489 | 
    炎をかかげて | 
      補導の記録    京都市少年補導所編    | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6490 | 
    岡辰押切り帳 | 
      金儲け実際談  函付  谷孫六  大日本雄辯会講談社  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6491 | 
    滿蒙管理論 | 
      支那の本質と列國の對支政策儉討  函付  細野繁勝  巧藝社  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6492 | 
    アカツキ第8巻4号から第16巻4号 不揃い9冊 | 
      青年の雑誌      日本青年協会 9冊 | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 6493 | 
    越境者の思想 トドロフ、自身を語る | 
      叢書ウニベルシタス837    ツヴェタン トドロフ著 小野潮訳  法政大学出版局  | 
    平成 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 6494 | 
    蜂の寓話 私悪すなわち公益 | 
      叢書ウニベルシタス    バーナード・マンデヴィル著,泉谷治訳  法政大学出版局  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6496 | 
    社会学における理論と実証 | 
      蔵内博士退官頌壽記念論文集    喜多野精一編  培風館  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 6498 | 
    蜂の寓話 自由主義経済の根底にあるもの | 
      上田辰之助著作集4  函付  上田辰之助  みすず書房  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6499 | 
    日本古代官僚制の研究 | 
        函付  早川庄八  岩波書店  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6500 | 
    日本交通史論叢 正編のみ | 
      復刻版  函汚れ  大島延次郎  法政大学出版局  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6501 | 
    同業者町 | 
          藤本利治  雄渾社  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6502 | 
    思想戦と国際秘密結社 | 
        汚レあり  北條清一編  晴南社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    C | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6504 | 
    解放の思想と運動 | 
      叢書カースト制度と被差別民第三巻    内藤雅雄編  明石書店  | 
    平成 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6506 | 
    自叙伝 | 
        A5判  河上肇  岩波書店 全3冊 | 
    平成 | 
    1 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6507 | 
    売淫・掏摸・賭博 | 
          喜多壮一郎・尾佐竹猛  武侠社  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6508 | 
    趣味の支那叢談 | 
        函付  上田恭輔  大阪屋號書店  | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6509 | 
    無線電話機部分品製作及組立法 | 
        118頁  苫米地貢  誠文堂  | 
    大正 | 
    14 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 6510 | 
    伊勢参宮本街道 | 
        函付  吉井貞俊  角川書店  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6511 | 
    大林組70年略史 | 
        函付    株式会社大林組  | 
    昭和 | 
    36 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 6512 | 
    京都府立医科大学百年史 | 
        函付  京都府立医科大学百年史編集委員会    | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 6513 | 
    新潟大学医学部五十年史 | 
          新潟大学医学部五十年記念会    | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6514 | 
    慶応義塾大学工学部三十五年史 | 
          浅賀政明    | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6517 | 
    私と芸艸堂 | 
        函付  本田芳太郎    | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6518 | 
    江越礼太と勉脩学舎 | 
        49頁    有田町教育委員会  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6520 | 
    教育勅語画解 | 
          下山儀三郎  教育勅語聖旨普及会  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 6524 | 
    新童子往来万世宝鑑 | 
        スレイタミ    敦賀屋、吉文字屋  | 
    明和 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 6526 | 
    趣味の科学物語・趣味の世界科学史・趣味の日本科学史 | 
      理科教育臨時増刊  「世界科学史」はイタミ乱丁    啓文社 3冊 | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6527 | 
    資本論入門 テキスト,コンメンタール  | 
        函付  ヨハン・モスト原著、カール・マルクス改訂、大谷禎之介訳  岩波書店 全2冊 | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    B6 | 
    7000 | 
    | 6528 | 
    日本科学の勝利 発明王島津源藏 | 
        函付  井上五郎  冨士書房  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6529 | 
    小学問答科書  | 
        彩色人体図入 朱書込少有  学務課編纂  京都府蔵版  | 
    明治 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6530 | 
    東アジアの科学 | 
        小口シミ汚れ  吉田忠編  勁草書房  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6531 | 
    帝国と学校 | 
      叢書・比較教育社会史    駒込武、橋本伸也編  昭和堂  | 
    平成 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6532 | 
    整髪技学教本 | 
        汚れ有り  鯨井江つ  理容文化協力会  | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6533 | 
    万物製法秘術活法 | 
          広瀬茂一編  駸々堂本店  | 
    明治 | 
    25 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 6534 | 
    視實等象儀詳説 | 
        少虫喰、表紙イタミヤブレ  佐田介石  永田調兵衛  | 
    明治 | 
    13 | 
    C | 
    A5 | 
    9500 | 
    | 6535 | 
    宇宙開拓史講話 | 
        書き込みあり  山本一清  警醒社書店  | 
    大正 | 
    14 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6536 | 
    幼稚園の理論及実際 | 
        函付 汚有  森川正雄  東洋図書株式会社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    C | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6537 | 
    日本発明科学者伝 | 
        少イタミ  瀬戸口寅雄  山海堂出版部  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6538 | 
    小学校用教科書 昭和30年 協力する社会 展示会用見本全学年分 | 
      1セット13冊  函付  青木誠四郎  二葉  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    A5 | 
    9500 | 
    | 6539 | 
    小学校用教科書 昭和31年 改訂協力する社会 展示会用見本全学年分 | 
      1セット9冊  函付  青木誠四郎  二葉  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    9500 | 
    | 6540 | 
    十五博士性の講座 花嫁草紙 | 
        文庫サイズ  増田義一編  実業之日本社  | 
    大正 | 
    16 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 6541 | 
    理髪科学技術読本 | 
        汚れ有り  大久保新二  中央高等理容学院  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6542 | 
    第1回大阪府発明展報告 原始より現代へ | 
          大阪府工業奨励館    | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6543 | 
    若者制度の研究 | 
        昭和11年刊復刻  大日本連合青年団編  日本青年館  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6546 | 
    火 | 
        函無  納富重雄  三省堂  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6547 | 
    幼稚園教育九十年史 | 
        函付  文部省  ひかりのくに昭和出版  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6548 | 
    図説 盲教育史事典 | 
        函付  鈴木力二編  日本図書センター  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 6551 | 
    生徒必携 小学日用事項書 | 
        題箋欠 少墨汚れ  澤井隆教編    | 
    明治 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6553 | 
    同志社九十年小史 | 
        非売品 函付  社史史料編集所編  同志社  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6554 | 
    訂正日露戦史 | 
            博文館 全4冊 | 
    明治 | 
    41 | 
    B | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 6555 | 
    日露戦役の回顧と我等国民の覚悟 | 
        小冊子48頁 地図付    陸軍省新聞班  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6556 | 
    ソロモン海上決戦 | 
          海軍大佐平出英夫  興亜日本社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6558 | 
    日露大戦史 | 
          大成社編集部編纂  大成社  | 
    明治 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6560 | 
    日露交戦記念録 下巻 | 
        背痛み綴ハズレ  内田安蔵、吉田文彦  東江堂  | 
    明治 | 
    39 | 
    C | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6561 | 
    日本近世国民史 | 
        函付  日向国臣編  ヤナセ書院  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6562 | 
    日本軍事技術史 | 
        函シミ汚れ  林克也  青木書店  | 
    昭和 | 
    32 | 
    B | 
    A5 | 
    9000 | 
    | 6563 | 
    郷土戦史 | 
      大禮記念出版    鈴木友吉  京都聯隊區將校團  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 |