| ネット登録番号 | 
    書名 | 
    目録用(付記・著者・発行) | 
    元号 | 
    年 | 
    コンディション | 
    サイズ | 
    価格 | 
    | 14001 | 
    易学発蒙 | 
      文化8年序    井上鶴洲先生  松村九兵衛蔵版 全5冊 | 
      | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14004 | 
    梅花心易掌中指南 | 
      聚類参考 元禄10年板  1から5巻合本  馬場信武  若山屋喜右衛門、野田藤八  | 
    文化 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14006 | 
    甲陽流九星真理活断書 | 
      前編上下  和綴  古川亮誨  甲陽流指南所開運堂 全2冊 | 
    明治 | 
    30 | 
    B | 
    B6 | 
    6500 | 
    | 14009 | 
    八宅明鏡図解 | 
      附録 三元九星吉方図解    松浦琴鶴  靖康堂武田傳右エ門  | 
    明治 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14010 | 
    四柱推命奥義秘伝録 | 
      附 陰陽暦對照幹支一覧  背書き込み  松本義亮  青木嵩山堂 全5冊 | 
    明治 | 
    20 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14012 | 
    家相千百年眼 | 
          平澤白翁先生口授  圭文堂柏原政次郎 全3冊 | 
    明治 | 
    27 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14013 | 
    宿曜経占真伝 | 
      四版  少書き込み汚れ 表紙イタミ  脇田文紹編    | 
    明治 | 
    30 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 14014 | 
    四柱推命秘伝書 | 
      実地研究  干支便覧付 少シミ汚れ  伊藤耕月  神祥館出版部 全4冊 | 
    大正 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14015 | 
    周易の研究 | 
      三易の発達、周易純束義、易禁発揮、易占釣玄、易学童問  書き込み 丁はずれ 状態悪い  長井金風  天行居  | 
    大正 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 14016 | 
    卜筮秘決 断易指南鈔 | 
        和綴  馬場武信  前川善兵衛 全5冊 | 
    大正 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 14018 | 
    手相即坐考(正続) | 
        少シミ汚れ  蘆塚齋   全2冊 | 
      | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 14020 | 
    四柱推命学性格観法 | 
        39頁  阿部泰山著、浜野泰恵編    | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 14022 | 
    運命学の科学的探求 | 
        ヤケ汚れ  宇田川豊弘  弘聖會  | 
    昭和 | 
    24 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 14024 | 
    新易診断法 | 
      辧證学會叢書    奥山龍峰  弁証学会  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 14025 | 
    高等推命哲学口伝 (上巻) | 
      実地応用具体実例  孔版書き込み  火山博幽    | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 14026 | 
    高等推命哲学口伝 下巻(後篇完結) | 
      蒋介石、樋口一葉、美空ひばり他  ヤケシミ  火山博幽  日中推命同好研究会  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14028 | 
    数霊 数が決める運命(正・続) | 
        ヤケ汚れ  金子彰生  オリオン社 全2冊 | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 14037 | 
    干支五行易活断 | 
      孔版    佐藤六龍  鴨書店出版部  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 14040 | 
    一子相伝 干支術最奥密義 | 
        孔版  芝山秀口授、佐藤六龍伝承  稀書普及刊行会  | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 14041 | 
    人と盛衰 | 
        シミヤケ  出雲又太郎  平和社  | 
    昭和 | 
    25 | 
    B | 
    B6 | 
    6500 | 
    | 14042 | 
    法象学鑑定秘録篇12 | 
        シミシケ汚れ  小林四明  四明荘書院  | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 14043 | 
    気学家相講義 | 
          小林章恭講述  気学祟法会  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14045 | 
    易学 六十四卦象意秘伝 | 
        孔版 122頁 文庫サイズ  中村文聰  悠久書閣  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    A6 | 
    7500 | 
    | 14047 | 
    活盤奇門遁甲天書 | 
      付奇門命理  孔版 書き込み シミ汚れ  張耀文  鴨書店  | 
    昭和 | 
    40 | 
    C | 
    B5 | 
    9500 | 
    | 14048 | 
    極奥秘伝奇門命理 | 
        孔版 少書き込み  張耀文  鴨書店  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14056 | 
    神通自在 契機大占貨殖伝 | 
        和綴 改装  柄澤照覚  神誠館  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 14057 | 
    地理風水 家相方位図解秘伝 | 
      上下合本  表紙イタミ  陽新堂主人  三進堂書店  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14061 | 
    改訂 断易真義 | 
          九鬼盛隆  鴨書店  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 14064 | 
    増補 断易用語集 | 
          菅原壮  鴨書店  | 
    平成 | 
    8 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 14065 | 
    分り易い 四柱推命 | 
        函欠 少書き込み  松原宏整  皇典社・三元社  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14067 | 
    性格鑑定(四柱) | 
        24頁      | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 14068 | 
    四柱推命学実践法 上巻 | 
      阿部泰山全集 8  函欠  阿部泰山  京都書院  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 14069 | 
    天文易学六壬神課 実践鑑定法 | 
      阿部泰山全集 11  函欠  阿部泰山  京都書院  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 14074 | 
    四柱推命 滴天髄和解 下巻 | 
      阿部泰山全集 22  小口シミ汚れ函欠  阿部泰山  京都書院  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14075 | 
    運命学総覧(運命論) | 
        函付 少書き込み  加藤咄堂  史籍出版  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14084 | 
    気学方位活用秘伝 | 
      方位学の秘伝秘法公開  奥付イタミ  佐藤六龍  悠久書閣  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 14085 | 
    秘解測字占法 | 
        函欠 のど補修セロテープ   佐藤六龍  明玄書房  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 14087 | 
    秘開 病筮易 | 
        函欠  坂本文利  三密堂書店  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 14088 | 
    四柱推命奥義秘伝録 | 
      増補新訂 推命手鑑干支一覧付  函汚れ  松本義亮  大学堂・三密堂  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14091 | 
    神易活断 | 
        函付  村松道司  日本刀同好研究会  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    A6 | 
    3000 | 
    | 14092 | 
    九星学(気学)入門 | 
      高島易断  背ヤケ  村瀬文作編  神栄館  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 14093 | 
    日本姓名学 | 
        シミ汚れ  大西正貢  福禄寿会  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    B5 | 
    2000 | 
    | 14094 | 
    気学精義同会篇 | 
      運命学選書第一集    中村文聡  日本運命学会  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14095 | 
    奥義伝書 気学密義 | 
      七大凶殺篇  孔版  中村文聰  悠久書閣  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 14097 | 
    中国正統 五術占い全書 | 
      別冊図表  函付 少シミ汚れ  張耀文・佐藤六龍  文研出版 全2冊 | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 14098 | 
    避禍迎福 革新推命学入門 | 
      附 日々索引新編万年暦  アンダーライン書き込み  朝田啓郷  日本推命学会出版部  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 14099 | 
    占星学早見表 | 
      附比例対数表    東洋易学研究所編  東洋易学研究所  | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 14101 | 
    易占セット 易学実践教本 | 
      誰にでもすぐできる  付録(筮竹、算木、早見表)欠  木下一雄講  実業之日本社  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 14103 | 
    方象講義録 暗剣殺鑑定法並二十年鑑定法篇 | 
      気学大全集  78頁 和綴  園田真次郎  法道会  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 14104 | 
    方象講義録 結婚鑑定の要素篇 | 
      気学大全集  114頁 和綴  園田真次郎  法道会  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14105 | 
    方象講義録 人生活動篇 | 
      気学大全集  72頁 和綴  園田真次郎  法道会  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 14106 | 
    方象講義録 同会密法篇 | 
      気学大全集  90頁 和綴  園田真次郎  法道会  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    9500 | 
    | 14108 | 
    本津草 中巻 | 
      享保八自序  表紙欠 少虫喰い 少シミ汚れ  人見英積    | 
    江戸 | 
    末期 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 14109 | 
    年中神拜略記 | 
            神宮教院蔵版  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    A6 | 
    3500 | 
    | 14110 | 
    神典採要通解 | 
      神宮教院  和綴  山口起業撰  加藤長平 全4冊 | 
    明治 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 14111 | 
    神字五十音図 | 
        38×53cm  棚谷宇米古  秦東語学会蔵  | 
    明治 | 
    28 | 
    B | 
    B6 | 
    7000 | 
    | 14112 | 
    志都乃石室 | 
      志都能石屋講本 一名医道大意    平田篤胤講説   全2冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14114 | 
    古神道大義 | 
      皇国之根底・萬邦之精華    筧克彦  清水書店  | 
    大正 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14115 | 
    諄辞集大川真澄 著 神都活版所 | 
          大川真澄著  神都活版所  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 14116 | 
    古事記総索引(本文・索引篇・補遺) | 
        函ヤケ  高木市之助、富山民蔵編  平凡社 3冊 | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14125 | 
    報賽祝詞集 | 
        孔版    原稿用紙、熱田神宮、一川蔵書 3冊 | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14126 | 
    皇学館大学講演叢書 19冊 | 
      家庭の祭祀ほか    6.22.23.25.28.32.33.34.36.37.38.61.62.63.64.69.70.71.72   19冊 | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 14127 | 
    高千穂、阿蘇 | 
      綜合学術調査報告  函付  宮川宗徳編  神道文化会  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 14128 | 
    日本精神の要諦と惟神の大道 | 
        函付 小口シミ汚れ  橋本文壽  立命館出版部  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 14129 | 
    日本の祭祀 | 
      星野輝興先生著作集  函シミ汚れ  祭祀学会編  星野輝興先生遺著刊行会  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    7500 | 
    | 14130 | 
    日鮮神話伝説の研究 | 
        ヤケ汚れ  三品彰英  柳原書店  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 14132 | 
    正神邪神の戸籍調べ | 
        小口シミ汚れ  小野清秀  宗平書店  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14133 | 
    復古神道 | 
        ヤケシミ汚れ  小林健三  理想社  | 
    昭和 | 
    20 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14134 | 
    近代神社神道史 | 
        函付  神社新報社編  神社新報社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14135 | 
    神道と現代 | 
        函少汚れ  神道文化会創立四十周年記念出版委員会  神道文化会 全2冊 | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14136 | 
    大祓講話 | 
        函 小口シミ汚れ  水谷清  平凡社  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14137 | 
    氏族母鑑 | 
        函付  大山為起  伏見稲荷大社  | 
    昭和 | 
    32 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 14138 | 
    神道史論叢 瀧川政次郎先生米寿記念論文集 | 
        函シミヤケ  瀧川政次郎先生米寿記念論文集刊行会編  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14139 | 
    伊勢神道と吉川神道 | 
        函付  土田誠一  土田誠一先生著作刊行会  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14140 | 
    伊勢神宮 | 
      日本人のための日本再発見1  函少汚れ  樋口清之他  旭屋出版  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 14141 | 
    好去好来 | 
      正(昭和46年)続(昭和55年)  函付  伏見稲荷大社「朱」編集部  伏見稲荷大社社務所 2冊 | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14142 | 
    神道古義・一心伝・神機鈎玄 | 
      友清歓真全集 第二巻  函シミ汚れ書き込み  友清歓真  神道天行居  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14143 | 
    天剣秘帖・古道神髄・霊の世界観 | 
      友清歓真全集 第三巻  函シミ汚れ書き込み  友清歓真  神道天行居  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14144 | 
    友清歓真全集 第五巻 神道古義 地之巻 | 
        函付  友清歓真  参玄社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 14146 | 
    幽真界神字集纂 | 
        函付  大宮司朗  八幡書店  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 14147 | 
    神社と古代王権祭祀 | 
        函付  大和岩雄  白水社  | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 14148 | 
    心学真話 | 
          長瀬彦太郎    | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    A5 | 
    7500 | 
    | 14149 | 
    現幽界への旅 | 
          安東民  聖音閣  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14152 | 
    古事記とヘブライ神話 | 
        書込多し 蔵書印  高橋輝正  天行居  | 
    昭和 | 
    46 | 
    C | 
    B6 | 
    6500 | 
    | 14156 | 
    神霊主義 | 
      事実と理論  線引き多し函付 汚れ  浅野和三郎  嵩山房  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14157 | 
    心霊と神秘世界 | 
      復刻版    福来友吉  福来出版 星雲社  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 14159 | 
    永遠の大道 | 
        函欠 少書き込み  浅野和三郎  心霊科学研究会  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14160 | 
    心霊学より日本神道を観る | 
        線引き多し函イタミ  浅野和三郎  心霊科学研究会  | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14161 | 
    新時代と新信仰 | 
        函欠  浅野和三郎  心霊科学研究会  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 14162 | 
    神の子神の民 | 
          芳賀日出男  天声社  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 14163 | 
    大本青年講座第二集上巻 | 
        孔版 少シミ汚れ  木庭次守編  大本青年関東連合会  | 
    昭和 | 
    29序 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 14165 | 
    魂の科学 | 
        表紙カバー欠  スワミ・ヨーゲシヴァラナンダ著、木村慧心訳  たま出版  | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14167 | 
    法華題目抄 | 
        蔵書印    野田七兵衛  | 
    天保 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14168 | 
    諷誦文 | 
      天保3年序  7丁    南総土気善勝寺版 行木喜兵衛謹刻  | 
      | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    6500 | 
    | 14169 | 
    法華坐鋪談儀 | 
        書き込み  日審上人  村上平楽寺  | 
      | 
    後刷 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 14170 | 
    三大秘法指要鈔 | 
        虫喰いシミ汚れ  優陀那日輝    | 
    江戸 | 
    末期 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 14171 | 
    冠註略述法相義 | 
        少虫喰い    永田調兵衛 全3冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 14172 | 
    関通上人 後世之土産 | 
      附録専念法語抜粋  明治18年序      | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 14173 | 
    身延山書類聚 | 
        見返し書き込み      | 
    明治 | 
    後刷 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 14174 | 
    日蓮聖人開宗 記念大会図会 第六百五十年 | 
      風俗画報臨時増刊251  背痛み    東陽堂  | 
    明治 | 
    35 | 
    C | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 14175 | 
    高僧敬神録 | 
        少虫喰い  鵜飼徹定輯  華頂山蔵  | 
    明治 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14176 | 
    妙法蓮華経寿量品探霊略記 | 
          河合日辰    | 
    明治 | 
    42 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 14177 | 
    七十五法名目講義 | 
        和綴  四辻鳳千  西村七兵衛 全5冊 | 
    明治 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 14178 | 
    西国三十三所観音霊場御詠歌説教 | 
          水野霊牛講述  鴻盟社  | 
    明治 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14180 | 
    信後相続歓喜嘆 | 
      順仰一すじ道、当流いろは歌    善雄  澤田友五郎  | 
    明治 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14181 | 
    問對略記 附教義略答 | 
      筆録、、明10、1冊  和綴  仏蘭西ヱミルギメ、干河岸貫一  永田調兵衛  | 
    明治 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14182 | 
    秘密安心略章 | 
        少虫喰 朱書込  豊山正僧正法住述  赤田明盛 森江佐七  | 
    明治 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14183 | 
    六諭衍義鈔 | 
        和綴  鈴木重義編  光風社  | 
    明治 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14185 | 
    禅の現代的批判 | 
        函少イタミ  井上秀天  寶文館  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 14187 | 
    平かな絵入往生要集 | 
          恵心僧都  中村風祥堂 全3冊 | 
    大正 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    9000 | 
    | 14188 | 
    増補 阿弥陀経和訓図絵 | 
      銅版挿絵  足し本  山田野亭  中村風祥堂 全3冊 | 
    大正 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    7500 | 
    | 14191 | 
    チベット密教壁画 | 
          井上隆雄写真、長尾雅人序、松長有慶 他解説  駸々堂出版  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 14194 | 
    大乗傳通要録講読 | 
        函欠  山崎慶輝  永田文昌堂  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14195 | 
    元政・良寛・愚庵 | 
        函イタミ 少シミ汚れ 贈呈印  小泉苳三  立命館出版部  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 14196 | 
    チベットの言語と文化 | 
      北村甫教授退官記念論文集  函汚れ  長野泰彦、立川武蔵編  冬樹社  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14198 | 
    武家の古都鎌倉 図録 | 
      世界遺産登録推進、三館連携特別展      神奈川県立歴史博物館  | 
    平成 | 
    24 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 14199 | 
    神道と修験道 | 
      民俗宗教思想の展開    宮家準  春秋社  | 
    平成 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14201 | 
    新装版講座大乗仏教 7中観思想 | 
          平川彰、梶山雄一、高崎直道編  春秋社  | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 14202 | 
    碧厳録講義 | 
        少虫喰  松崎学本編  光融館  | 
    明治 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14204 | 
    坐禅の仕方 | 
        シミ汚れ  原田祖岳  中央仏教社  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14205 | 
    室内解放公案解答集 | 
        函付 のどイタミ  明眼庵主編  教盟堂  | 
    大正 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14206 | 
    禅門曹洞法語全集 乾 | 
        少虫喰い  永久岳水編  中央仏教社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14207 | 
    曼荼羅図説 | 
      増訂再版  函付  吉祥真雄  藤井文政堂  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 14208 | 
    平間寺史 | 
        函欠 のどイタミ  佐藤教倫編  平間寺出版部  | 
    昭和 | 
    9 | 
    C | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 14209 | 
    星の宗教 | 
      自然と人間シリーズ 3    吉田光邦  淡交社  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14210 | 
    唯識二十論の對譯研究 | 
        函付  佐々木月樵、山口益訳  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 14211 | 
    梵蔵漢和四訳対校 翻訳名義大集 | 
      梵蔵索引    榊亮三郎  鈴木学術財団 全2冊 | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 14212 | 
    北斗の奇蹟 | 
      北斗供養護摩の秘法    徐錦泉  PTN研究所  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 14213 | 
    浄土宗全書10宗義顕彰 | 
        函欠  小林大巌  浄土宗典刊行会  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14214 | 
    浄土宗全書14要義解釈附大原談義 | 
        小口少イタミ 函欠  小林大巌  山喜房佛書林  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14215 | 
    浄土宗全書15先徳述作、圓戒章疏 | 
        書き込み 函欠 小口シミ汚れ  小林大巌  山喜房佛書林  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14216 | 
    浄土宗全書2震旦祖釋 | 
        函欠  小林大巌  山喜房佛書林  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 14217 | 
    聖徳太子 法華義疏要義 | 
      昭和四十一年安居    松見得忍  安居事務所 東本願寺出版部  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 14219 | 
    真言密教の本質 | 
        函少イタミ  森田龍僊  藤井文政堂  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14220 | 
    報恩講勤行集 | 
        折帖  声明作法委員会、東本願寺式務部  法蔵館  | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 14223 | 
    大日経口疏講義 | 
        函付  那須政隆  真言宗智山派宗務廳  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14225 | 
    仏教綱要 | 
        函付  野口宥興編  真言宗豊山派宗務所  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14226 | 
    真宗表百集1、2 | 
        折帖    法蔵館 2冊 | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14227 | 
    表百集1、2 | 
      蓮如上人500回遠忌法要記念  折帖    本願寺出版社 2冊 | 
    平成 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14229 | 
    仏教民俗大系8 俗信と仏教 | 
        函付  宮田登、坂本要編  名著出版  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 14230 | 
    「霊」をどう説くか | 
      現代仏教の「霊」をめぐる教化法    佐々木宏幹ほか監修  四季社  | 
    平成 | 
    22 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14232 | 
    新修浄土三部経  音読教本 修訂版 | 
      折本(24×8cm)    青森徳英編  永田文昌堂  | 
    平成 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14234 | 
    現代世相対応 仏教説話法話素材集成 | 
          大峯顯、中川真昭、渡邉晃純監修  四季社  | 
    平成 | 
    19 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14236 | 
    戒名布教実践講座 戒名授与証篇 | 
          藤井正雄監修  四季社  | 
    平成 | 
    18 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 14237 | 
    剣舞一千題 | 
          横山順  濱本明昇堂  | 
    明治 | 
    30 | 
    B | 
    A6 | 
    7000 | 
    | 14238 | 
    剣道の発達 | 
        箱入  下川潮  体育とスポーツ出版社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 14241 | 
    視實等象儀詳説 | 
        少虫喰 合本 墨汚れ 題箋欠  佐田介石  永田調兵衛  | 
    明治 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 14243 | 
    自彊術 | 
      自彊術操練順序図版附  和綴  中井房五郎  自彊術本部  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    7500 | 
    | 14244 | 
    近代庶民生活誌19 迷信、占い、心霊現象 | 
      見えないものの文化史  函付  南博編  三一書房  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 14247 | 
    四聲切韻表一巻 | 
        帙入  清務源江永編  北平富晋書社 全2冊 | 
    中華民国 | 
    19 | 
    B | 
    B5 | 
    8500 | 
    | 14248 | 
    京人形のあゆみ | 
            京都人形商工業協同組合  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 14249 | 
    出水美術館研究紀要 第十八号 | 
            出水美術館  | 
    平成 | 
    25 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 14250 | 
    憲法義解 | 
      岩波文庫  少書き込み  伊藤博文、宮沢俊義  岩波書店  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 14252 | 
    瀬戸内海の研究(一)附図 | 
      島嶼の開発とその社会形成 海人の定住を中心に  少書き込み 函付 シミ汚れ  宮本常一  未来社 全2冊 | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    9000 | 
    | 14253 | 
    日本袋物概史 | 
        函付  京都袋物共同組合編  京都袋物共同組合  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 14257 | 
    大黒信仰 | 
      民衆宗教史叢書 29  函付  大島建彦編  雄山閣出版  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 14258 | 
    大野ダム誌-由良川 | 
        函汚れ  大野ダム誌編さん委員会    | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14260 | 
    出雲国風土記の研究 | 
        函付 シミ汚れ  平泉澄  出雲大社御遷宮奉賛会  | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 14261 | 
    闘運術 | 
        表紙イタミ 状態悪い 函欠  平田内蔵吉  春陽堂  | 
    昭和 | 
    6 | 
    C | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 14263 | 
    太乙金華宗旨 | 
      道教長寿養生法    本山博訳  宗教心理学研究所  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    6500 |