| 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 12401 | 
    人相指南秘訣集 | 
        銅版 奥付ヤブレ題箋欠 少ヤブレ  手塚貞彦輯  風祥堂  | 
    明治 | 
      | 
    C | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12402 | 
    易道早学 | 
        朱書き込み  新井白蛾  弘文館  | 
    明治 | 
    25 | 
    B | 
    A6 | 
    3500 | 
    | 12403 | 
    開運神秘 相学正解 | 
        小口緑マジック書込汚れ  市原納山  東洋観相学研究  | 
    大正 | 
    7 | 
    C | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12405 | 
    易占入門 | 
      附(観相・家相・手相・姓名判断・農家暦の手引)    神山五黄  金園社  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12406 | 
    顔貌と動作による性格鑑識 | 
          平館幹象  明玄書房  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12408 | 
    人相学精義 | 
        表紙イタミ のどイタミ  小森泰貫  松本書店  | 
    大正 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12409 | 
    新版 三世相大鑑 | 
        和綴 外箱イタミ  吉村藤作  河野成光館書店  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12410 | 
    観相奥秘伝 | 
      画相気色  のど補修セロテープ ヤケ汚れ  原述 吉村観水  紀元書房  | 
    昭和 | 
    33 | 
    C | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 12411 | 
    増訂易占揆方 | 
        小口ヤケシミ  真勢中州(達冨)伝授、松井羅州  藤井文政堂  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12412 | 
    易学入門 | 
        函欠  安岡正篤  明徳出版社  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12416 | 
    易学尚占 活断自在 | 
          紀藤元之介  紀元書房  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12418 | 
    五行易精蘊 | 
      奥秘伝書  書込み多い  加藤大岳  紀元書房  | 
    昭和 | 
    28 | 
    C | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12419 | 
    五行大義 | 
        函欠  中村璋八  明徳出版社  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12420 | 
    断易用語集 | 
        シミ汚れ  菅原壮  鴨書店  | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 12421 | 
    推命判断秘法 | 
      奥秘伝書  少書き込み  中村文聰  悠久書閣  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12423 | 
    阿部泰山全集 1~9 | 
        万年暦付箋汚れ 函欠    京都書院 9冊 | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 12425 | 
    四柱推命看命原則と実践 | 
      阿部泰山全集 14  書き込み函欠  阿部泰山  京都書院  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    1500 | 
    | 12426 | 
    四柱推命学極意秘密皆伝 | 
      阿部泰山全集 17  函欠 書き込み  阿部喜作  京都書院  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12427 | 
    四柱推命 滴天髄和解 | 
      阿部泰山全集 15.21.22  函欠 ヤケ  阿部泰山  京都書院 全3冊 | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 12429 | 
    明解・四柱推命学 | 
      基礎編  函汚れイタミ  粟田泰玄  日本推命学館  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 12433 | 
    干支六壬占法 | 
      佐藤六龍監修  函欠 のどイタミ 書き込み汚れ  佐藤文栞  香草社  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12434 | 
    最新四柱推命理論 四柱推命・実践と理論 | 
      実践が理論を造る!    陽史明  PARADE BOOK  | 
    平成 | 
    23 | 
    B | 
    B6 | 
    3800 | 
    | 12435 | 
    手相の究明 | 
        のどセロテープ補強  田畑大有  近代社  | 
    昭和 | 
    30 | 
    C | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 12437 | 
    筆跡による性格診断 | 
          山名正太郎   創元社  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12439 | 
    ビーナス占い 世界の占いHの章 | 
        裸本  西條渓祐  大陸書房  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12441 | 
    陰陽道 | 
      占いによって古代からの謎のナゾを解く    長原芳郎  雄鶏社  | 
    昭和 | 
    44 | 
    C | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12450 | 
    家相入門 | 
      女性のための  蔵書印書き込み裸本  西納通隆  オリオン出版社  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12451 | 
    家相 | 
        函欠 小口汚れ 書き込み  本間五郎  先進社  | 
    昭和 | 
    6 | 
    C | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12454 | 
    気学活用秘儀 | 
      気学方位活用秘伝 改め  函欠  佐藤六龍  明玄書房  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12455 | 
    個性の観察 | 
          大谷湧徳  明玄書房  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12456 | 
    気学・家相講座 初等1,3 不揃 | 
        表紙汚れ 補修  中村文聡  日本運命学会 2冊 | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12459 | 
    (中文)図絵六壬金銭課 | 
            台湾竹林書局  | 
    中華民国 | 
    60 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12460 | 
    (中文)無師自通相人法 | 
        ヤケ汚れ蔵書印  香港哲理研究社  上海印書館  | 
      | 
    1960 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12462 | 
    (中文)紫微斗数 | 
        背直しセロテープ蔵書印  陳希夷  台湾竹林書局 全2冊 | 
    中華民国 | 
    47 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12463 | 
    (中文)紫薇発秘 | 
        少ヤブレ  陳信蒼編  霊星閣  | 
    中華民国 | 
    57 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12464 | 
    (中文)四柱推命学 | 
        少ヤブレ  鉄筆子  創譯出版社  | 
    中華民国 | 
    61 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12465 | 
    (中文)達人命理通鑑 第一、二冊 | 
        蔵書印  尤達人編  上海印書館 2冊 | 
      | 
    1961 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12466 | 
    (中文)知命識相五十年 | 
      第五冊  蔵書印  韋千里主編  上海印書館  | 
      | 
    1980 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12467 | 
    (中文)命理秘訣 | 
            文化図書公司  | 
    中華民国 | 
    61 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12468 | 
    (中文)評註淵海子平 | 
          王興高  北一出版社  | 
    中華民国 | 
    59 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12469 | 
    (中文)鬼谷算命術 | 
          鬼谷子  上海印書館  | 
      | 
    1961 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12470 | 
    (中文)命理真蹟 | 
      子平命理精解  書き込み蔵書印  四明陳心譲鑰酉  上海印書館  | 
    中華民国 | 
    71 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12471 | 
    (中文)古今名人命鑑 | 
        背ヤケ  徐楽吾  上海印書館  | 
      | 
    1961 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12472 | 
    (中文)滴天髄礼記 | 
          徐楽吾  創譯出版社  | 
    中華民国 | 
    73 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12473 | 
    (中文)子平粹言 | 
      命理革新  蔵書印  徐楽吾  上海印書館 全2冊 | 
      | 
    1973 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12474 | 
    (中文)論衡選 | 
        蔵書印背セロテープ補強のどイタミ  蒋祖怡選註  中華書局  | 
      | 
    1961 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12475 | 
    (中文)相理衡真 | 
        ヤケ汚れ蔵書印  星相哲理  中興図書公司  | 
    中華民国 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12476 | 
    (中文)命理正宗 | 
      神峰通考    張神峰  上海印書館 全2冊 | 
      | 
    1970 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12478 | 
    (中文)滴天髄闡微 | 
      命学要書  背痛み補修  任鉄樵、李雨田  上海印書館 全2冊 | 
      | 
    1970 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 12479 | 
    (中文)易元会運 | 
          馬翰如  中華文化学社  | 
      | 
    1959 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12480 | 
    (中文)選擇求真 | 
          明遠呉 暉先生  竹林書局  | 
    中華民国 | 
    69 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12482 | 
    (中文)命理大全 | 
          龍稚川  瑞成書局  | 
    中華民国 | 
    56 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12483 | 
    (中文)星平会海全書 | 
        蔵書印 表紙イタミ  林有来  竹林書局 2冊 | 
    中華民国 | 
    52 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12484 | 
    (中文)子平四言集腋 | 
          廖瀛海編  集文書局  | 
    中華民国 | 
    69 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12485 | 
    (中文)呱呱集 | 
      命学新書  書き込み蔵書印  韋千里  上海印書館  | 
      | 
    1964 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12486 | 
    (中文)知命識相五十年 | 
      第十二冊    韋千里主編  上海印書館  | 
      | 
    1981 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12487 | 
    (中文)占卜講義 | 
        蔵書印 背汚れ  韋千里編  上海印書館  | 
      | 
    1960 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12488 | 
    (中文)命学講義 | 
        蔵書印 書き込み 汚れ  韋千里編  華夏哲理闡微社  | 
    中華民国 | 
    44 | 
    C | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12490 | 
    国意考辨妄 | 
        蔵書印  沼田先生  河内屋茂兵衛  | 
    天保 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 12491 | 
    国号考 | 
        蔵書印  本居宣長  柏屋兵助  | 
    江戸 | 
    末期 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 12493 | 
    官故 | 
          敷田年治編輯  松田正助  | 
    明治 | 
    12 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 12494 | 
    祭典略 附祭文例 | 
        蔵書印  藤原朝臣宣隆著 木邨嘉平房義彫工  気吹舎塾蔵版 2冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 12495 | 
    祝詞正訓 | 
        蔵書印 上下合本  平田篤胤  木邨嘉平房義彫工、伊吹廼屋  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 12496 | 
    直毘霊 | 
        古事記伝1  本居宣長  尾陽東壁堂  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12497 | 
    北野神社由来記 | 
        蔵書印  田中尚房編  楳英堂梅村伊兵衛  | 
    明治 | 
    11 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 12498 | 
    祝詞考 | 
          加茂真渕  中川明善堂 全3冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 12499 | 
    埴生護国八幡宮古文書 | 
      代謄写  孔版  木倉豊信編    | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 12501 | 
    天満天神 | 
      御霊から学問神へ    上田正昭  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12503 | 
    大神と石上 神体山と禁足地 | 
          和田萃編  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12504 | 
    神社と古代民間祭祀 | 
        函付  大和岩雄  白水社  | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12505 | 
    伊勢神宮 | 
        背痛み  廣池千九郎  早稲田大学出版部  | 
    明治 | 
    42 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 12507 | 
    神社覈録 上巻 | 
          鈴鹿連胤  会通社  | 
    明治 | 
    35 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12508 | 
    古事記(ふることふみ) | 
        シミ汚れ  伊藤憲吾  世界光明思想会  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 12510 | 
    神皇正統記 | 
        綴じ糸切れ  国幣中社白山比咩神社  国幣中社白山比咩神社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12511 | 
    垂加神道 上巻のみ | 
      大日本文庫 神道篇  書込 シミ汚れ  佐伯有義  春陽堂  | 
    昭和 | 
    10 | 
    C | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12512 | 
    神宮祭祀概説 | 
      神宮教養叢書7  函付  阪本廣太郎  神宮文庫  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12513 | 
    しきしまのみち原論 | 
        函イタミ  三井甲之  しきしまのみち会原理日本社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12514 | 
    明治天皇御製拜誦、短歌概論 | 
      しきしまのみち叢書別冊第一、三  背痛みセロテープ跡  三井甲之  しきしまのみち会 2冊 | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12515 | 
    垂加神道 | 
        函欠  小林健三  理想社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12516 | 
    神道原論 | 
        函付  谷省吾  皇学館大学出版部  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12517 | 
    平田篤胤全集 第一巻 | 
          平田盛胤  平田篤胤全集刊行会  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 12518 | 
    賀茂注進雑記 | 
            賀茂別雷神社  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12520 | 
    神ながらの道 | 
      皇太后宮職御蔵版  裸本汚有 背痛補強  筧克彦進講  岩波書店  | 
    昭和 | 
    20 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12521 | 
    本邦生祠の研究 | 
      生祠の史實と其心理分析  函ヤケ  加藤玄智  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12523 | 
    大禮と朝儀 | 
      付有職故実に関する講和  函ヤケ  出雲路通次郎  臨川書店  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12527 | 
    伊勢神道の成立と展開 | 
        函少イタミ  高橋美由紀  大明堂  | 
    平成 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12528 | 
    根元への道 本・解説・結実・求道編 | 
          佐田靖治  光泉堂 4冊 | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12529 | 
    古代の神宮 | 
      神宮教養叢書5  函付  田中卓  神宮文庫  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12530 | 
    大山祇神社略誌 | 
        函付  愛媛県越智郡大三島町大山祇神社    | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12533 | 
    坐談随筆 | 
        虫喰い    錢屋七郎兵衞  | 
    明和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12535 | 
    心霊と人生 | 
      第10巻第1号より第10巻第12号まで  赤ペン書き込み12号裏表紙欠、一部資料貼り付け    心霊科学研究会 12冊 | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12538 | 
    大本教事件の全貌 | 
        50頁冊子    大阪毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    7500 | 
    | 12539 | 
    霊界物語 抄一 | 
      出口瑞月口述  数ページヤブレ落丁ではありません  大崎勝夫編  瑞光社  | 
    昭和 | 
    24 | 
    C | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 12540 | 
    真の宝(上巻) | 
      土俗信併天理教  190頁  御地場編    | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 12542 | 
    天地の大理 | 
        ヤケ汚れ  佐藤範雄  金光教本部  | 
    大正 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12544 | 
    神秘流催眠術講座 | 
        函汚れ  田宮馨  帝国神秘会 全3冊 | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 12545 | 
    本田親徳研究 | 
        函付  鈴木重道  山雅房  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12546 | 
    本田親徳全集 | 
        函付 見返し少書き込み  鈴木重道編  山雅房  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12547 | 
    霊相実録 憑霊さばき 墓と霊地 | 
        小冊子 蔵書印  伊勢田光彦  霊相実行会  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12548 | 
    心霊講座 | 
      増補  背痛み 函欠  浅野和三郎  心霊科学研究所  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12549 | 
    霊能開発法 | 
      霊術大講座第一巻  函汚れ  松原皎月  洗心会出版部  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12550 | 
    心霊の研修 | 
      神の国の奥義・宇宙の本質  小冊子(131p)少書き込み  不二学会編、伊東一  不二学会  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12551 | 
    波動性科学 | 
      2000年来の不可知を解く    大橋正雄  たま出版  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12552 | 
    大日本 上巻 | 
        書込 背痛み シミヤケ  ハウス・ホーファー、若井林一訳  洛陽書院  | 
    昭和 | 
    17 | 
    C | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12556 | 
    友清歓真全集 第一巻 霊学筌蹄 | 
        書き込み多し  友清歓真  参玄社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    C | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 12561 | 
    神伝霊学奥義 | 
      新装復刻版    松原皎月  八幡書店  | 
    平成 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12562 | 
    内観実践論 | 
      自己確立の修行法    柳田鶴声著  いなほ書房  | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12563 | 
    霊智医学と治病 | 
        書込多い 資料貼り付け  クロイセット・ファン・ウーヘレン 谷口雅春、中嶋逸平訳  日本教文社  | 
    昭和 | 
    34 | 
    C | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 12564 | 
    霊性の太陽 | 
      革命ヨガ  書込 背痛み  三浦関造  龍王文庫  | 
    昭和 | 
    31 | 
    C | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12565 | 
    霊性の開発 | 
        書込 背痛み  大谷司完  美と長生きの会  | 
    昭和 | 
    37 | 
    C | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12567 | 
    法華念仏記四箇名言論 | 
              | 
    文化 | 
    12 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 12569 | 
    初心要義抄 | 
        蔵書印  日輝    | 
    江戸 | 
    末期 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 12570 | 
    雑誌 日本魂 聖徳太子研究号 | 
      日本魂第五号第四号  背、表紙イタミ    日本魂社  | 
    大正 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12572 | 
    羽黒山伏と民間信仰 | 
      庄内郷土史2  汚有  庄内郷土誌刊行会編  鶴岡市公民館  | 
    昭和 | 
    25 | 
    C | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12574 | 
    禅林文芸史譚 | 
        632~642頁ヤブレ有  上村観光  大鐙閣  | 
    大正 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12575 | 
    業の研究 | 
        函ヤケ、蔵書印、記名  舟橋一哉  法蔵館  | 
    昭和 | 
    32 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12576 | 
    チベット語古典文法学 | 
        函ヤケ  稲葉正就  法蔵館  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 12577 | 
    仏教漢文の読み方 | 
        小口シミ汚れ  金岡照光  春秋社  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12578 | 
    古代佛教思想史研究 | 
        函ヤケ  二葉憲香  永田文昌堂  | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 12579 | 
    一乗要決 | 
      佛教講座33  函少汚れ  大久保良順  大蔵出版社  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12581 | 
    玄奘 | 
      人物中国の仏教    桑山正進、袴谷憲昭  大蔵出版  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12582 | 
    源信 | 
      人物叢書 新装版    速水侑  吉川弘文館  | 
    平成 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12583 | 
    重源・叡尊・忍性 | 
      日本名僧論集 第5巻  函欠  中尾尭,今井雅晴編  吉川弘文館  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 12585 | 
    熊野三山経済史 | 
        函欠 ヤケ汚れ  児玉洋一  有斐閣  | 
    昭和 | 
    16 | 
    C | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12587 | 
    真言密教 霊雲寺派関係文献解題 | 
        函ヤケシミ汚れ  三好龍肝編著  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12588 | 
    梵字ア字と真言 | 
        函欠 背ヤケ  徳山暉純  木耳社  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12589 | 
    理趣経達意 | 
        函少汚れ  那須政隆  文政堂  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12591 | 
    新訂 法然上人絵伝 | 
          中井真孝  思文閣出版  | 
    平成 | 
    24 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12594 | 
    聖典セミナー口伝鈔 | 
          梯實圓  本願寺出版社  | 
    平成 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12600 | 
    神・仏・王権の中世 | 
          佐藤弘夫  法蔵館  | 
    平成 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12601 | 
    仏性の研究(修正版) | 
        函欠 ヤケシミ汚れ  常盤大定  明治書院  | 
    昭和 | 
    19 | 
    C | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12602 | 
    「観念発心肝要集」の研究 | 
        函付  北畠典生  永田文昌堂  | 
    平成 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12603 | 
    祈祷経の研究 | 
        函付  田中日常  国書刊行会  | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12605 | 
    家庭水治療法 | 
        書込シミ汚れ 丁はずれ  浅間キク  健康生活社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    C | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12606 | 
    正食と人体 | 
      一倉定の体験的健康学  蔵書印 表紙イタミ  一倉定  致知出版社  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12607 | 
    姿勢矯正體育 | 
        書込 背痛み  高橋律之助  三教書院  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12609 | 
    図解/簡明針灸脈診法 | 
      -胃の気の脈診-    藤本蓮風  緑書房  | 
    平成 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12610 | 
    支那長生秘術 | 
        函付  後藤朝太郎  富士書房  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12611 | 
    手相学の趣味 | 
        シケ汚れ  西勝造  大阪西会  | 
    昭和 | 
    26 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12613 | 
    近世日本の医薬文化 | 
          ミイラ・アヘン・コーヒー、山脇悌二郎  平凡社  | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12614 | 
    医学書誌論考 | 
        少書き込み 函付  大鳥蘭三郎  思文閣出版  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12616 | 
    神農本草経 | 
        孔版  高橋良忠  ホノミ漢方会本部  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 12619 | 
    黄帝内経素問新義解 巻4 | 
      玉機真蔵論篇・三部九候論篇・経脉別論篇・蔵気法時論篇・宣明五気論篇・血気形志篇・宝命全形論篇  函付  柴崎保三講述  呉竹学園東京高等鍼灸学校研究部  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 12621 | 
    お灸で病気を治した話 第1から11集、補遺 | 
      B5判とB6判と合せています。  書き込み 蔵書印 ヤケシミ 表紙欠、丁はずれ  深谷伊三郎  鍼灸之世界、刊々堂 13冊 | 
    昭和 | 
    56 | 
    C | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 12622 | 
    難病に挑む鍼術完成講座-上級向 | 
        表紙カバー欠  杉山勲  緑書房  | 
    平成 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12625 | 
    鍼灸病證学前後編 | 
        背痛み  本間祥白  医道の日本社  | 
    昭和 | 
    36 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12626 | 
    解説 鍼灸重宝記 | 
        書き込みシミ汚れ 表紙折れ  本郷正豊、小野文恵解説  医道の日本社  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12628 | 
    鍼灸医術の門 | 
          柳谷素霊  医道の日本社  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12640 | 
    療術の原理と方法(手技編) | 
        書込 丁はずれ ヤケ汚れ  東村英太郎編  日本理科医学研究会  | 
    昭和 | 
    42 | 
    C | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 12641 | 
    ガンのなおる第五の療法 | 
        書込  藤田正直述  食養医学会  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 12642 | 
    奇蹟的征病法 | 
        背痛み ヤケ汚れ  河原寛  資文堂書店  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12646 | 
    大八洲学会詠歌邪正論 | 
        蔵書印 表紙少イタミ  三栗屋主人  一本社  | 
    明治 | 
    26 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12648 | 
    若い月 山窩物語 | 
        背痛み  椋鳩十  光文社  | 
    昭和 | 
    22 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12649 | 
    民俗学の政治性 | 
      アメリカ民俗学100年目の省察から  ニュー・フォークロア双書  岩竹美加子訳  未来社  | 
    平成 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12651 | 
    三浦梅園の哲学 | 
        函ヤケ、小口ヤケ  三枝博音  第一書房  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12652 | 
    源通親 | 
      人物叢書    橋本義彦  吉川弘文館  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 12654 | 
    研究史神武天皇 | 
          星野良作  吉川弘文館  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12656 | 
    東徼私筆 | 
        函ヤケ  成石修、大野良子校注  政界往来社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 12657 | 
    塙保己一研究 | 
        函付 書込汚  温故学会編  ぺりかん社  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12658 | 
    塙保己一論纂 | 
        函付  温故学会編  錦正社 全2冊 | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12659 | 
    塙保己一事歴研究 | 
      保己一に捧げた半世紀    斎藤政雄    | 
      | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 12660 | 
    古代王権の祭祀と神話 | 
        函付  岡田精司  塙書房  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 12661 | 
    ある近代産婆の物語 | 
      能登・竹島みいの語りより  少書き込み  西川麦子  桂書房  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12662 | 
    地蔵信仰 | 
      民衆宗教史叢書 10  函付  桜井徳太郎編  雄山閣出版  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12663 | 
    憑霊信仰 | 
      民衆宗教史叢書 30  函付  小松和彦編  雄山閣出版  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 12664 | 
    庚申信仰の研究-日中宗教文化交渉史- | 
        小口シミ汚れ  窪徳忠  日本学術振興会  | 
    昭和 | 
    36 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 12665 | 
    日本時刻表 1967-7 | 
        B6判    日本交通公社  | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12666 | 
    日本時刻表 1966-8 | 
        B6判    日本交通公社  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 12668 | 
    カメラ年鑑 日本カメラ66 | 
      1966日本カメラ11月号増刊    日本カメラ編  日本カメラ社  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 12670 | 
    KARATE-DO KYOHAN(空手道教範) | 
        函付 見返し記名汚れ  GICHIN FUNAKOSHI(冨名腰義珍)  講談社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 12675 | 
    美術院紀要 創刊号 | 
        函ヤケ    京都国立博物館内美術院  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 12677 | 
    花山院の生涯 | 
        函ヤケ  今井源衛  桜楓社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 12678 | 
    私聚百因縁集 | 
      古典文庫265、267、272  シミヤケ汚れ  愚勧住信集述  愛媛大学古典叢刊刊行会 全3冊 | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 12679 | 
    死霊解脱物語聞書 | 
          柳田征司編  愛媛大学古典叢刊刊行会  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 12682 | 
    西南の役 近世日本国民史 | 
      講談社学術文庫    徳富蘇峰  講談社 全7冊 | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    A6 | 
    5000 | 
    | 12683 | 
    堀田正睦 近世日本国民史 | 
      講談社学術文庫    徳富蘇峰  講談社 全5冊 | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 12685 | 
    純粋理性批判 | 
      講談社学術文庫    イマヌエル・カント、天野貞祐  講談社 全4冊 | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 12688 | 
    仏説四十二章経・仏遺教経 | 
      岩波文庫    得能文訳  岩波書店  | 
    平成 | 
    6 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 12689 | 
    法華経の行者日蓮 | 
          姉崎正治  講談社学術文庫  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A6 | 
    2500 | 
    | 12690 | 
    続日本紀 全現代語訳 | 
      講談社学術文庫    宇治谷孟  講談社 全3冊 | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    A6 | 
    2500 | 
    | 12691 | 
    戦国時代の貴族 『言継卿記』が描く京都 | 
      講談社学術文庫    今谷明  講談社  | 
    平成 | 
    14 | 
    B | 
    A6 | 
    1500 | 
    | 12692 | 
    百魔 | 
      講談社学術文庫    杉山茂丸  講談社 全2冊 | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 12693 | 
    維新への胎動 近世日本国民史 | 
      講談社学術文庫    徳富蘇峰、平泉澄   講談社 全3冊 | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    A6 | 
    6000 | 
    | 12695 | 
    衣服哲学 | 
      岩波文庫  少書き込み  カーライル、石田憲次  岩波書店  | 
    平成 | 
    16 | 
    B | 
    A6 | 
    1500 | 
    | 12696 | 
    英雄崇拝論 | 
      岩波文庫  少書き込み  カーライル、老田三郎  岩波書店  | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A6 | 
    1500 | 
    | 12697 | 
    人性論 | 
      岩波文庫  少書き込み  ヒューム 大槻春彦訳  岩波書店 全4冊 | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 12698 | 
    全知識学の基礎 | 
      岩波文庫  少書き込み  フィヒテ、木村素衞  岩波書店 全2冊 | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 12700 | 
    海国兵談 | 
      岩波文庫    林子平、村岡典嗣  岩波書店  | 
    平成 | 
    13 | 
    B | 
    A6 | 
    2500 | 
    | 12701 | 
    和英語林集成 | 
      講談社学術文庫    J.C.ヘボン、松村明解説  講談社  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    A6 | 
    5000 | 
    | 12702 | 
    古本説話集 | 
      講談社学術文庫    高橋貢全訳注  講談社 全2冊 | 
    平成 | 
    13 | 
    B | 
    A6 | 
    3000 |