社会科学(2)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 6564 | 
    海軍館大壁画史 | 
        横綴 少イタミ    東亜振興会  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    A4 | 
    6000 | 
    | 6565 | 
    空中国防の趨勢 | 
        小冊子写真15図本文62頁    陸軍省新聞班  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6566 | 
    皇国の護り | 
            大阪朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6567 | 
    事変と銃後 | 
        小冊子47頁    陸軍省新聞班  | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6569 | 
    付手旗之大事 写 巻子 | 
        238×18cm      | 
    江戸 | 
    後期頃 | 
    B | 
    付記 | 
    15000 | 
    | 6570 | 
    帝国海軍ノ威容 | 
      16図画彩色  文庫サイズ 書入れあり      | 
    昭和 | 
    18 | 
    C | 
    A6 | 
    2000 | 
    | 6571 | 
    警報下の世界 | 
      アサヒグラフ臨時増刊  表紙背破れ有    朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    14 | 
    C | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6572 | 
    サンデー日本「悲壮!艦橋に散る山口中佐」 | 
      雑誌サンデー日本・第22号      東日本新聞社  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6573 | 
    サンデー日本「未発表陸軍の怪空母」 | 
      雑誌サンデー日本・第33号      東日本新聞社  | 
    昭和 | 
    32 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6574 | 
    日本海軍史 | 
      別冊1億人の昭和史 日本の戦史別巻2  背色落ち    毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    B5 | 
    2000 | 
    | 6575 | 
    兵器大図鑑  | 
      別冊1億人の昭和史 日本の戦史別巻5  背色落ち    毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    B5 | 
    2000 | 
    | 6576 | 
    日本陸軍史 | 
      歴史公論 秋期特集号      雄山閣  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6577 | 
    軍気要法 写本 | 
      辨論、陽怪、陰怪、星官部、風雨之論、妖怪、常妖  挿絵入、虫喰     2冊 | 
    江戸 | 
    後期 | 
    B | 
    B5 | 
    85000 | 
    | 6578 | 
    海軍読本 | 
      シミ汚れ有り    阿部信夫  日本評論社  | 
    昭和 | 
    12 | 
    C | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6579 | 
    大日本帝国陸海軍 | 
      軍装と装備    宇都宮直賢ほか  サンケイ新聞社  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 6580 | 
    士鑑用法 | 
      士鑑用法相伝之定  虫喰あり  遠山信景誌    | 
    承応 | 
    2 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 6581 | 
    日本戦争外史 従軍記者 | 
        函付  岡本光三編  全日本新聞連盟  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 6583 | 
    中国考古学研究 | 
        函付  駒井和愛  世界社  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6584 | 
    乾隆帝伝 | 
          後藤末雄  生活社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6585 | 
    あゝ隼戦闘隊 | 
      かえらざる撃墜王  B6判  黒江保彦遺稿  光人社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6586 | 
    仰げ軍旗 | 
        シミ汚れ  細越孝一  文書堂  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6587 | 
    第二次 慶山義勇隊開拓団史 | 
      満洲開拓青年義勇隊鐵驪訓練所山本中隊    山本治郎編  慶山朋友会  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6588 | 
    栗田艦隊 | 
      レイテ沖海戦秘録  汚れ有り  小柳冨次  潮書房  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6589 | 
    支那の戎克 | 
          小林宗一  揚子江社中支総局  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6590 | 
    あゝ疾風戦闘隊 | 
      大空に生きた強者の半生記録  B6判  新藤常右衛門  光人社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6591 | 
    奇蹟の雷撃隊 | 
      ある雷撃機操縦員の生還  B6判  森拾三  光人社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6592 | 
    戦影 | 
        写真・図有り  水野廣徳  改造社  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6593 | 
    第二の元寇 | 
        汚有  前川晃一  大阪新聞社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6594 | 
    日米決戦の海軍戦略 | 
      総力戦叢書第5冊    匝瑳胤次  冨山房  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6595 | 
    炎は流れる 第二巻 明治と昭和の谷間 | 
        函付  大宅壮一  文芸春秋社  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    B6 | 
    1000 | 
    | 6597 | 
    米英の内情を衝く | 
      引揚げ六特派員記  汚有  朝日新聞社  朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6598 | 
    ビルマの土は赤かった | 
      限定版  函付  長田純  近畿放送編  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6600 | 
    ジヤワ作戦 大東亜戦史 | 
      陸軍省企画  汚有  東京日日新聞社、大阪毎日新聞社  東京日日新聞社、大阪毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6601 | 
    藤原(F)機関 | 
      インド独立の母    藤原岩市  原書房  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6602 | 
    兵器篇 | 
      軍事科学講座 第五篇  裸本  藤堂高象  文芸春秋社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    C | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6603 | 
    あゝ母なる国 | 
      引揚記録  函付  同刊行委員会編  同刊行委員会編  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6604 | 
    あゝ彼の赤い夕陽 | 
      血で彩られた夕日  三方金  内田軍曹手記 松川二郎編  内田後援会  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6605 | 
    比島戦記 | 
        函付  比島派遣軍報道部編  文芸春秋社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6606 | 
    聖将東郷と靈鑑三笠 | 
      増補版    尾崎主税  三笠保存會  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6607 | 
    山西鉄道隊 | 
      片隅の戦記    富田清  梅華学院出版部  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6608 | 
    東京大空襲秘録写真集 | 
        汚有  武内俊三編  雄鶏社  | 
    昭和 | 
    28 | 
    C | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6610 | 
    満洲の獄窓に祈る | 
      最後の引揚牧師の手記・満洲戦犯獄中書簡集  シケ少有  奉天極友会編  新紀元社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    C | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6611 | 
    満洲慕情 全満洲写真集 | 
        函付  満史会編  謙光社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 6612 | 
    米国海軍の真相 | 
      特製  函付  有終会編  創造社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6613 | 
    あゝサムライの翼 | 
      栄光なき青春の散華    鈴木英次  光人社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6614 | 
    写真集 日本陸海軍八十年 | 
      維新の建軍より敗戦の壊滅まで  函付  麓保孝監修 国書刊行会編  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 6616 | 
    遥かなる聖魂 | 
      太平洋戦争実践記  386頁  福田清治編  実業日本新聞社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6617 | 
    敗戦 | 
      原著者「ウエー、ウエレッシェヨー」    大場茂雄翻訳  兵文堂  | 
    大正 | 
    4 | 
    C | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6618 | 
    矢部貞治日記 紅葉の巻 | 
        函付  矢部貞治  読売新聞  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6619 | 
    兵書研究 | 
        函付  大橋武夫  日本工業新聞社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6620 | 
    世界の軍服 | 
          斉藤忠直・穂積和夫  婦人画報社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6621 | 
    ザ・殺人術 | 
          ジョン・ミネリー/富士碧訳  第三書館  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
      | 
    1500 | 
    | 6623 | 
    支那事変 北支戦線写真帖 | 
      青島入城迄  1頁め半分破れ、最終頁落丁  高橋久  水谷商店  | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6624 | 
    陸軍特別大演習大阪市記念誌 | 
          大阪市役所    | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6625 | 
    日本の軍隊 | 
        汚れ有り  飯塚浩二  東京大学出版部  | 
    昭和 | 
    26 | 
    C | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6628 | 
    昭和十七、八年の支那派遣軍 | 
      戦史叢書 55  函付 付録地図入  防衛庁防衛研修所戦史室  朝雲新聞社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6629 | 
    満州派遣記念写真 自昭和9年4月 至昭和11年6月 | 
      歩兵第二十五聯隊    野田大尉、斉藤大尉編  写真従軍撮影者:田片善四郎  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A4 | 
    18000 | 
    | 6630 | 
    海戦誠忠録 | 
      明治三十七、八戦没  シケ汚れ  海軍教育本部編纂  忠勇顕彰会  | 
    明治 | 
    41 | 
    C | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6631 | 
    大東亞戦争海戦史 | 
      緒戦篇    相馬基編輯  東京日日・大阪毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    C | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6632 | 
    近代海戦論 | 
          冨永謙吾  成徳書院  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6633 | 
    太平洋戦略論 | 
          池崎忠孝  先進社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6634 | 
    戦術学講話 | 
      印有り    中村定吉  織田書店  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6637 | 
    自動車操縦教範 | 
        A7判  栗本長七翻刻  一二三館  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    付記 | 
    2500 | 
    | 6638 | 
    高射砲兵須知 | 
      新制  函イタミ  軍事普及会編纂  武揚堂書店  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A6 | 
    5000 | 
    | 6639 | 
    射撃教練の私解 | 
        少書き込み  曾根田謙治  兵事雑誌社  | 
    明治 | 
    42 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6641 | 
    輜重兵操典 | 
        A6判  相澤富蔵編  厚生堂  | 
    明治 | 
    31 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 6642 | 
    姫路歩兵第三十九連隊史 | 
        函付  歩兵第三十九連隊史編集委員会編  歩兵第三十九連隊史軍旗奉賛会  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 6643 | 
    学校教練必携 前編 (軍事講話之部) | 
      附録教練用地図    陸軍省徴募課編  軍人会館出版部  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6644 | 
    教練教科書 学科之部 | 
      満州事変経過概見図ほか図付き  改訂表付 少イタミ  陸軍省兵務課  軍人会館図書部  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6645 | 
    戦闘各個教練ノ参考 (小銃・擲弾筒・軽機関銃)第一巻 | 
          陸軍歩兵学校編  陸軍歩兵学校将校集会所  | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6646 | 
    歩兵教練ノ参考(大隊砲)第七巻 | 
          陸軍歩兵学校編  陸軍歩兵学校将校集会所  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 6647 | 
    歩兵教練ノ参考(連隊砲)第八巻 | 
        汚れ有り  陸軍歩兵学校編  陸軍歩兵学校将校集会所  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6648 | 
    砲兵自動車教育ノ参考 操縦篇 | 
          陸軍野戦砲兵学校編    | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 6650 | 
    航空母艦 | 
      科学新書25    永村清  河出書房  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6651 | 
    日本軍用機の全貌 改訂増補 | 
      附・太平洋航空作戦史  函付 日本海軍機要目性能一覧表付  航空情報編集部  酣燈社  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6653 | 
    図鑑・兵法百科 | 
          大橋武夫  マネジメント社  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6654 | 
    戦国策解説 | 
        函付  北村佳逸  立命館出版部  | 
    昭和 | 
    13 | 
    C | 
    A5 | 
    1500 | 
    | 6655 | 
    兵法六韜 | 
        函付  北村佳逸  立命館  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    1000 | 
    | 6656 | 
    江戸時代の科学技術 | 
      国友一貫斎から広がる世界      市立長浜城歴史博物館  | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6657 | 
    銃砲正價報告書 | 
      附取扱説明      金丸銃砲店  | 
    明治 | 
    25 | 
    B | 
    A5 | 
    25000 | 
    | 6658 | 
    江戸時代 砲術家の生活 | 
        函付  安斎實  雄山閣  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6659 | 
    猟の友 不揃い大正13年より昭和2年 | 
        イタミ  井上宅治編  猟の友社 8冊 | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    B5 | 
    16000 | 
    | 6660 | 
    日野鉄砲 | 
        34頁  堺鉄砲研究会 澤田平編  堺鉄砲研究会  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 6662 | 
    火縄銃 | 
        函付  所荘吉  雄山閣  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6663 | 
    図解古銃事典 | 
        函付  所荘吉  雄山閣  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6664 | 
    ピストルと銃の図鑑 | 
          小橋良夫、関野邦夫  池田書店  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6665 | 
    鋳造 | 
      技術の源流と歴史  函付  石野亨  産業技術センター  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 6666 | 
    鉄砲 伝来とその影響 | 
          洞富雄  思文閣出版  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6667 | 
    一貫斎国友藤兵衛伝 | 
      複製  函付  有馬成甫  国友銃砲火薬店  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B6 | 
    35000 | 
    | 6668 | 
    神風特別攻撃隊の記録 | 
          猪口力平・中島正  雪華社  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6669 | 
    実録 号外戦線 | 
      新聞叢書  印有 汚れ  渡辺一雄  新聞時代社  | 
    昭和 | 
    38 | 
    C | 
    B6 | 
    1000 | 
    | 6671 | 
    切手で読む第二次世界大戦 | 
          西島有厚  青木書店  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6672 | 
    不知火・人魂・狐火 | 
        函付  神田左京  春陽堂  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6674 | 
    算法智恵宝 | 
            升屋勘兵衛版  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    12000 | 
    | 6675 | 
    新撰数学 | 
      増補  題箋欠  関口開撰  加賀国金澤書肆  | 
    明治 | 
    8 | 
    C | 
    A6 | 
    3500 | 
    | 6676 | 
    風雨天眼通 | 
        蔵書印 安永5年序 1丁ヤブレ切り取り      | 
    江戸 | 
    後期 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 6677 | 
    風雨賦国字辯 | 
      安永版  大本  中西東嶺  中西華文軒蔵版 全2冊 | 
    明治 | 
    再 | 
    B | 
    A4 | 
    15000 | 
    | 6678 | 
    風雨賦国字辯 上巻のみ | 
      安永版  虫喰 大本  中西東嶺  中西華文軒蔵版  | 
      | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    7500 | 
    | 6679 | 
    増補民用 晴雨便覧 | 
      明和4年板  蔵書印  中村敬房  前川文栄堂 全2冊 | 
    明治 | 
    後刷 | 
    B | 
    B5 | 
    28000 | 
    | 6681 | 
    鉱物岩石学講義 | 
      改訂版    山鳥吉五郎  杉本書店  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6682 | 
    日本鉱山史の研究 正続 | 
        函付  小葉田淳  岩波書店 全2冊 | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    30000 | 
    | 6683 | 
    図説日本鳥名由来辞典 | 
      定価25000円  函付  菅原浩他編  柏書房  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 6684 | 
    博物図教授法 | 
      再版  書き込み汚れ  松川半山註解并画  岡島寶玉堂  | 
    明治 | 
    16 | 
    B | 
    B6 | 
    25000 | 
    | 6685 | 
    笹に憑かれて | 
      この神秘な薬効を持つ植物  蔵印有・少汚  高嶋雄三郎  学風書院  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6688 | 
    ノミ大全 | 
          ブレンダン・ルヘイン 中川宏訳  博品社  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6689 | 
    蟲の世界を探ねて | 
        函付  横山桐郎  大日本雄弁会講談社  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6690 | 
    原色台湾産蝶類図譜 | 
      原色生物図譜シリーズ1  函付  岡野磨瑳郎、大倉丈三郎  谷口書店  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    A5 | 
    25000 | 
    | 6691 | 
    面白き蟲界の教材 | 
        函付  松村松年  東京堂  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6692 | 
    蟲界の驚異 | 
        函付  松村松年  東京堂  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6693 | 
    日本昆虫図鑑 | 
      改訂版  シミ汚れ  石井悌、内田清之助ほか  北隆館  | 
    昭和 | 
    25 | 
    B | 
    A5 | 
    25000 | 
    | 6695 | 
    原色図鑑 世界の蝶 | 
        小口シミ汚れ 函付  中原和郎、黒沢良彦  北隆館  | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    B5 | 
    16000 | 
    | 6696 | 
    昆蟲讀本(昆虫読本)上巻 | 
          中西悟堂  巣林書房  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6697 | 
    川魚風土記 | 
          木村重  北方出版社  | 
    昭和 | 
    23 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6698 | 
    図説 花と樹の大事典 | 
        函付  植物文化研究会編  柏書房  | 
    平成 | 
    8 | 
    B | 
    B5 | 
    9500 | 
    | 6699 | 
    日本の花木 | 
        函付  林弥栄、冨成忠夫  講談社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 6700 | 
    最近改良 実験全芽育蠶法 | 
          内田晴治  丸山舎書籍部  | 
    大正 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6702 | 
    京都市立学校・幼稚園名木百選 | 
      平成6年度・平成7年度選定      京都市立学校・幼稚園名木百選編集発行委員会  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6703 | 
    原色樹木病害虫図鑑 | 
      保育社の原色図鑑  函付  奥野孝夫・田中寛・木村裕共著  保育社  | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6704 | 
    原色木材大図鑑 | 
        函汚れ  貴島恒夫、岡本省吾、林昭三  保育社  | 
    昭和 | 
    37 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 6705 | 
    小野宮御偉績考 | 
      明治33年版復刻  付録解説  田中長嶺著・小野洸編  広文庫 全3冊 | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 6706 | 
    豆州内浦漁民史料の研究 | 
        函付  祝宮静  隣人社  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6708 | 
    麗気記1 | 
      校註解説現代語訳  函欠  大正大学綜合仏教研究所神仏習合研究会  法蔵館  | 
    平成 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    16000 | 
    | 6709 | 
    神経衰弱科の病理と療法 | 
      常識医学  函付  伊藤尚賢  文録社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 6710 | 
    慢性病治療術 | 
        函付  小酒井不木  人文書院  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6711 | 
    神経衰弱及強迫観念の根治法 | 
        函付  森田正馬  実業之日本社  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 6713 | 
    家庭乃医者 | 
        112頁 少イタミ  矢野秀雄編  横浜大日本私立衛生普及会付属売店  | 
    大正 | 
    8 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 |