美術(5)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 7637 | 
    夢二あはがき帖 | 
          酒井不二雄編  日貿出版社  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    B5変 | 
    3000 | 
    | 7638 | 
    小村雪岱画譜 | 
        函ヤケ汚れ  小村雪岱  龍星閣  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    14000 | 
    | 7639 | 
    夢二 | 
        帯付  竹久夢二  ワグナー出版  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    B5変 | 
    3000 | 
    | 7640 | 
    行人の画帖 竹久夢二 | 
        函付  澤田伊四郎編  龍星閣  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 7641 | 
    出帆 竹久夢二 | 
        函付  澤田伊四郎編  龍星閣  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 7644 | 
    棟方志功芸業大韻 | 
      額縁用別刷五種付、解説付  函    講談社  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B4 | 
    8000 | 
    | 7645 | 
    南蛮幻想 | 
        函付、平野威馬雄サイン入、第三刷  絵川上澄生、文平野威馬雄  濤書房  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7646 | 
    歓喜する棟方志功 | 
          小高根二郎  新潮社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7647 | 
    ゑがれすいろは人物 | 
        函付、平野威馬雄サイン入、第七刷  川上澄生  濤書房  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7648 | 
    棟方志功板業集 | 
        外箱イタミ  棟方志功  朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A4 | 
    16000 | 
    | 7649 | 
    板画の道 | 
        函付  棟方志功  宝文館  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 7650 | 
    板響神 | 
        ボールペン著名入り、函付、帯付  棟方志功  祖國社  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    B6 | 
    35000 | 
    | 7651 | 
    板極道 | 
        カバー・函無、初版  棟方志功  中央公論社  | 
    昭和 | 
    39 | 
    C | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 7652 | 
    板散華 | 
        函イタミ、汚れ有り  棟方志功  山口書店  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 7653 | 
    流離抄板画巻 | 
        函付  棟方志功  龍星閣  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    A5 | 
    11000 | 
    | 7654 | 
    図録東洋仏教遺跡 | 
      日本仏教文化の源流を訪ねて  函付  斎藤忠  吉川弘文館  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7655 | 
    偶評 今體名家文抄 | 
      (正・続・拾遺編)虫食いあり    土居光華編選   全9冊 | 
    明治 | 
    10 | 
    C | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 7656 | 
    源頼朝 | 
      日本英雄伝    山路愛山  玄黄社  | 
    明治 | 
    42 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7657 | 
    文身百姿 | 
        函欠  玉林繁  文川堂書房  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 7658 | 
    日本彫刻史要 | 
          金森遵  高桐書院  | 
    昭和 | 
    23 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7659 | 
    日本彫刻史研究 | 
        少汚  小林剛  養徳社  | 
    昭和 | 
    23 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7661 | 
    コナラクの彫刻 | 
        函付  長谷川傳次郎  圭文館  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    A4 | 
    4000 | 
    | 7663 | 
    日本上代の彫刻 | 
        少汚れ  望月信成  創元社  | 
    昭和 | 
    21 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7664 | 
    天平彫刻 | 
        函付  兒島喜久雄編集  生活百科刊行会  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 7665 | 
    荻原碌山 | 
          碌山読み物研究委員会編  南安曇教育会  | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    A5 | 
    1000 | 
    | 7667 | 
    関東裸形像 | 
        限定500部  堀口蘇山  芸苑巡礼社  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 7668 | 
    史迹と美術総合目録追録その1,2 | 
      第451-500、501-550      史迹美術同攷会 2冊 | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 7669 | 
    国東半島の石造美術 | 
        少書き込み 函付  酒井冨蔵  國東半島文化研究所  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7670 | 
    石造美術概説 | 
        シミヤケ汚れ  川勝政太郎  スズカケ出版部  | 
    昭和 | 
    10 | 
    C | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 7671 | 
    三重県石造美術 | 
        函付  太田古朴著、辰巳旭撮影  三重県郷土資料刊行会  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 7672 | 
    大阪金石志-石造美術- | 
        函付 スレ汚れ  天岸正男、奥村隆彦  歴史考古学研究所大阪支部  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 7673 | 
    筆道甃古早学問 | 
      諸流筆形 新選正字通  奥附無し     全4冊 | 
    江戸 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    40000 | 
    | 7674 | 
    豪潮 | 
        函付  永松譲一  ブックセンター九州  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 |