映画・演劇(2)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 9938 | 
    京洛歌舞伎(第一回講演) | 
      彩色戦前版  縦52cm×横38cm  先斗町歌舞練場    | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    8000 | 
    | 9940 | 
    名優声色大集 | 
        286頁  湯浅粂策  春江堂  | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    A6 | 
    4000 | 
    | 9941 | 
    歌舞伎事典 | 
          服部幸雄ほか  平凡社  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 9942 | 
    かつら | 
        裸本  木村雄之助  文化振興会 全3冊 | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 9943 | 
    歌舞伎 | 
        舞台写真多数・246p  野口達二  文芸春秋  | 
    昭和 | 
    43 | 
    A | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 9944 | 
    歌舞伎の美 | 
          野口達二  鹿島出版会  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 9945 | 
    歌舞伎 入門と鑑賞 | 
      季刊「歌舞伎」別冊    野口達二編  松竹株式会社演劇部  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 9947 | 
    歌舞伎の型 | 
        函少傷み  鈴木春浦  宝文館  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 9948 | 
    若手歌舞伎俳優論 | 
          和角仁編  新読書社  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 9949 | 
    左團次芸談 | 
        函直  市川左団次著、田島淳編  南光社  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 9950 | 
    河原崎国太郎 女形百役 | 
        函付  菅野梅三郎編  矢来書院  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 9951 | 
    風姿花影 梅村豊歌舞伎写真集 | 
        函付  梅村豊  演劇出版社  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A4 | 
    2500 | 
    | 9952 | 
    おどりの美学 | 
        函付  郡司正勝  演劇出版社  | 
    昭和 | 
    34 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 9955 | 
    新劇年代記 | 
      戦後編  函付  倉林誠一郎  白水社  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 9956 | 
    絵番附・新派劇談 | 
        函付  柳永二郎  青蛙房  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 9957 | 
    日本演劇物語 | 
        函付  渋谷吾往齋編  内外出版社  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 9958 | 
    浅草エノケン一座の嵐 | 
      第35回江戸川乱歩賞受賞作  第一刷、少汚  長坂秀佳  講談社  | 
    平成 | 
    1 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 9959 | 
    支那劇大観 | 
        函付  波多野乾一  大東出版社  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 9960 | 
    暗転 わが演劇自伝 | 
        見返し著名入り(サインペン)函付  薄田研二  東峰書院  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 9961 | 
    おお宝塚60年 | 
      「ドンブラコ」から「ベルばら」まで      朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A4 | 
    3500 | 
    | 9962 | 
    歌劇ほか昭和26年から28年不揃い19冊 | 
      解説と配役15冊      宝塚歌劇団  | 
    昭和 | 
    26 | 
    B | 
    A5 | 
    13000 | 
    | 9963 | 
    ファンタジックな妖精たち 宝塚写真集1 | 
      夢とロマンと虹と・・・    塩原良三  広済堂  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A4 | 
    2000 | 
    | 9965 | 
    宝塚歌劇PART7 スター特集 | 
      MY!タカラヅカ    報知グラフ別冊  報知新聞社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A4 | 
    1500 | 
    | 9966 | 
    宝塚少女歌劇脚本9冊・楽譜集8冊・歌劇2冊 | 
      すべて戦前もの  一冊裏面破れ  宝塚少女歌劇団  阪神急行電鉄ほか 19冊 | 
    昭和 | 
    元 | 
    B | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 9967 | 
    犠牲の舟 他八編 | 
      曽我廼家五郎全集 3  函付  和田久一  アルス  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 9968 | 
    曇りか晴れか 他七編 | 
      曽我廼家五郎全集 4  函付  和田久一  アルス  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 9969 | 
    土曜日の夕 | 
      曽我廼家五郎全集内    和田久一  アルス  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 9970 | 
    文楽 | 
        函無し  光吉夏彌編、渡邊義雄撮影  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 9972 | 
    文楽之研究 | 
        函ワレイタミ、函の背無し  三宅周太郎  春陽堂  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 9974 | 
    文楽首の研究 | 
        函無し  斉藤清二郎  アトリエ社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 9975 | 
    文楽 | 
        函付  入江泰吉写真、茶谷半次郎文  創元社  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 9976 | 
    季刊リュミエール 1から13 | 
        蔵書印汚れ    筑摩書房  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A4 | 
    19000 | 
    | 9978 | 
    あゝ活動大写真 | 
      グラフ日本映画史 戦前篇  汚れ少有り    朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A4 | 
    3500 | 
    | 9979 | 
    日本活動大写真館 | 
      ザ・ビッグスター      トーク  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A4 | 
    2500 | 
    | 9980 | 
    写真で見る外国映画の100年 1 | 
      活動写真から映画へ      近代映画社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A4 | 
    2000 | 
    | 9982 | 
    高田浩吉プロマイド 5枚 | 
      松竹時代劇俳優  サイン入り3枚にピンあとあり    渋谷東宝前ナミキ  | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 9983 | 
    メカスの映画日記 | 
      ニュー・アメリカン・シネマの起源 1959〜1971  小口少シミ汚れ  ジョナス・メカス著、飯村昭子訳  フィルムアート社  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 9984 | 
    映画とその神話的世界 | 
      ヨーロッパ・アメリカ・カナダの国民文化の形成    ピーターハーコート、加藤裕佳子訳  晃洋書房  | 
    平成 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 9985 | 
    崇拝からレイプへ 映画の女性史 | 
          モリー・ハスケル著、海野弘訳  平凡社  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 9986 | 
    ソクーロフ | 
          リュボーフィ・アルクス編、西周成訳  パンドラ  | 
    平成 | 
    8 | 
    B | 
    B5変 | 
    5000 | 
    | 9987 | 
    映画作家黒木和雄の全貌 | 
        サイン入り  阿部嘉昭、日向寺太郎編  アテネフランセ文化センター、映画同人社  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 9988 | 
    世界映画史 | 
        汚れ有  岩崎昶  白揚社  | 
    昭和 | 
    25 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 9989 | 
    講座日本映画 | 
        函付 少書込有  今村昌平・佐藤忠男・新藤兼人・鶴見俊輔・山田洋次編  岩波書店 全8冊 | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 9990 | 
    アール・デコの世界 | 
          佐野敬彦、海野弘、千足伸行、中子真治  学習研究社 全5冊 | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    A4 | 
    12000 | 
    | 9992 | 
    妖怪の世界 怪奇映画への招待 | 
          児玉数夫  未央書房  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 9993 | 
    昭和 映画世相史 | 
          児玉数夫・吉田智恵男  社会思想社  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 9995 | 
    日本映画伝 | 
      映画製作者の記録  表紙少イタミ  城戸四郎  文芸春秋新社  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 9996 | 
    決定版ブルース・リー | 
      ヤング・アイドル・ナウ臨時増刊号  「第2巻第5号」「第3巻第29号」  倉沢正樹編集  勁文社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    A | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 9997 | 
    別冊ロードショー ’76夏の号 | 
      戦争巨篇ミッドウェイの全貌 付録ポスター欠  第3巻第2号通巻第8号  仲木都富編集  集英社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    A | 
    A4 | 
    1000 | 
    | 9998 | 
    オール洋画チラシ全集 | 
      保存板ロードショー特別編集  全550点収録、太陽がいっぱい他  仲木都富編集  集英社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    A | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 9999 | 
    ああ、神話のスターたち | 
      グラフ・アメリカ映画史  オスカーの50年、アカデミー賞1927〜75  朝日新聞社編  朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    A | 
    A4 | 
    2500 | 
    | 10000 | 
    長谷川一夫画譜 映画生活三十周年の記録 | 
      限定版  函少イタミ  長谷川一夫の会編纂  マルベル堂内長谷川一夫の会  | 
    昭和 | 
    33 | 
    B | 
    B5 | 
    25000 | 
    | 10001 | 
    黒澤明 | 
      その人間研究・その作品研究    都築政昭  インタナル出版 全2冊 | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 10002 | 
    時代映画と五十年 | 
        函付  八尋不二  学芸書林  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 10003 | 
    スクリーン キングコング大特集 | 
      1月号臨時増刊  第32巻第2号通巻421号  尾河照三編集  近代映画社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    A | 
    A4 | 
    1500 | 
    | 10004 | 
    外国映画ポスター大特集号 | 
      スクリーン9月号特別増刊(昭和51年) 付録欠  第31巻13号通巻第413号  尾河照三編集  近代映画社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B4 | 
    3000 | 
    | 10005 | 
    決定版シナリオ構造論 | 
          野田高梧  宝文館  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 10006 | 
    映畫制作企劃の實際 | 
          鈴木吉之助  映畫評論社出版部  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 10007 | 
    アクロス・ザ・ボーダーライン | 
      野崎六助映画論集    野崎六助  批評社  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 10008 | 
    シナリオ 「男はつらいよ」寅次郎恋愛塾 | 
      1985年    原作監督山田洋次    | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    B5 | 
    1000 | 
    | 10009 | 
    新しい映画美 | 
          津村秀夫  創元社  | 
    昭和 | 
    24 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 10010 | 
    八尋不二シナリオ集 | 
      「釈迦」ほか十三編  函少イタミ汚れ  八尋不二  時代映画社  | 
    昭和 | 
    36 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 10011 | 
    映画鑑賞読本 | 
          北川鉄夫  法律文化社  | 
    昭和 | 
    30 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 10012 | 
    淀長映画館 | 
          淀川長治  朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 10013 | 
    日活四十年史 | 
        非売品 函付 少汚れ  坂本正編  日活株式会社  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    B5 | 
    7000 | 
    | 10020 | 
    復刻版 キネマ・レコード 第二期 | 
          牧野守  国書刊行会 全3冊 | 
    平成 | 
    12 | 
    B | 
    B5 | 
    52000 | 
    | 10021 | 
    私のチャップリン | 
        帯付き B6判  淀川長治  PHP研究所  | 
    昭和 | 
    52 | 
    A | 
    B6 | 
    1500 |