仏教(6)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 2704 | 
    金剛界私記 | 
      法曼流  改装 17×12.5cm 虫喰      | 
    江戸 | 
    後期 | 
    B | 
    付記 | 
    9000 | 
    | 2706 | 
    浄土三部妙典譯解 | 
        284頁  安藤正純師和解  顕道書院  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 2707 | 
    阿弥陀経序説 | 
        函付  稲城選恵  百華苑  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    45000 | 
    | 2708 | 
    勝鬘經 | 
      仏典講座 10  函付  雲井昭善  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    51 | 
    A | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 2709 | 
    羅什 | 
      人物中国の仏教  上部イタミスレイタミ  横超慧日,諏訪義純  大蔵出版  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2710 | 
    仏具大事典 | 
        函付  岡崎譲治監修  鎌倉新書  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B5 | 
    30000 | 
    | 2712 | 
    忍澂和尚行業記 | 
      序享保十二年  朱墨書込み汚れ  珂然   全2冊 | 
    享保 | 
    12 | 
    B | 
    B5 | 
    16000 | 
    | 2713 | 
    華嚴五教章 | 
      佛典講座 28  函付  鎌田茂雄  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    54 | 
    A | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 2714 | 
    摩訶止観 禅の思想原理 | 
      岩波文庫  ヤケ汚れ  関口真大校註  岩波書店 全2冊 | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A6 | 
    3000 | 
    | 2715 | 
    信仰講話 | 
        函付  関本諦承  浄土宗西山光明寺派教学部  | 
    大正 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 2717 | 
    妙薬大師 授菩薩戒儀要解 | 
        大本  義山撰  吉川澤誠 大村屋宇田総兵衛  | 
    明治 | 
    35 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 2720 | 
    維摩経の思想的研究 | 
        函付  橋本芳契  法蔵館  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A5 | 
    60000 | 
    | 2721 | 
    悉曇陀羅尼経 | 
      仏説観薬王薬上二菩薩経  写本 朱点入  金剛末堂慧猛写    | 
    明治 | 
    35 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 2722 | 
    昭和法要儀式讃仰 | 
        折帖 17×7cm  金足山熊谷院  満福精舎  | 
    昭和 | 
    33 | 
    B | 
    付記 | 
    3000 | 
    | 2723 | 
    浄土論註顕深義記 | 
        大本 巻5-61丁落丁のため1丁コピー差込 虫喰 朱墨少書き入れ  恵然   全5冊 | 
    寛延 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    48000 | 
    | 2725 | 
    菩薩戒童蒙談抄 | 
        改装 裏打  堅光禅師著述  葛西市郎兵衛ほか  | 
      | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 2726 | 
    禅宗假名法語 | 
      佛典講座 40  函付  古田紹欽  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    A | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 2727 | 
    訓訳仁王護国般若波羅蜜多経 | 
        折帖 21×8cm  後藤信教  心鏡社  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    付記 | 
    10000 | 
    | 2728 | 
    写本 仏心結解録・辨證知心論 | 
        横綴  江東纐   2冊 | 
    正徳 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    28000 | 
    | 2729 | 
    標註 八宗綱要 | 
        虫喰  黒田真洞編  出雲寺蔵  | 
    明治 | 
      | 
    C | 
    B5 | 
    2000 | 
    | 2730 | 
    仏心及其表現 | 
        函付  佐々木月樵  丁子屋書店  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2731 | 
    律蔵 | 
      佛典講座 4  函付  佐藤密雄  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    55 | 
    A | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 2732 | 
    浄宗護国編 | 
        大本少虫食  沙門貞譽良信    | 
    宝永 | 
    7 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 2733 | 
    倶舎論 | 
      佛典講座 18  函付  桜部建  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 2734 | 
    三論玄義 | 
      仏典講座27  函付  三枝充悳  大蔵出版  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 2736 | 
    菜根譚講義 | 
          山田孝道  光融館 全2冊 | 
    明治 | 
    42 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 2737 | 
    般若理趣分 | 
        虫喰傷・裏あて・折帖五枚折 26.5×8.5cm  慈海宋順    | 
    貞亨 | 
    2 | 
    B | 
    付記 | 
    15000 | 
    | 2739 | 
    大般若理趣分 | 
      折帖一巻  虫喰、少書込 金らん表紙 8×27cm  慈海宋順  保延堂 山田常蔵  | 
    貞享 | 
    2 | 
    B | 
    付記 | 
    12000 | 
    | 2740 | 
    須弥山儀銘並序和解 | 
        少虫喰 題箋イタミヤブレ  釈円通著  永田調兵衛 全2冊 | 
    江戸 | 
    末期 | 
    B | 
    B5 | 
    25000 | 
    | 2741 | 
    諭客護法篇 | 
        少虫喰  釈春貞  善休寺蔵板  | 
    寛政 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 2744 | 
    秘蔵宝鑰 般若心經秘鍵 | 
      佛典講座 32  函欠  勝又俊教  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 2745 | 
    鼇頭観心覚夢鈔 | 
        和綴  小山憲栄編  三書堂 全3冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 2746 | 
    南無妙法蓮華経 | 
        折帖 18×9cm  小谷喜美   3冊 | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    付記 | 
    2000 | 
    | 2747 | 
    維摩経講義 | 
    函付 小林一郎 晋文館  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    5500 | 
    | 2748 | 
    仏事儀式全書 | 
      起原・由来・伝説・儀礼  函付  昭和仏典振興会編  文進堂  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 2749 | 
    大乗仏典 中国・日本篇 27 白隠 | 
        函付  常盤義伸編  中央公論社  | 
    昭和 | 
    63 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2751 | 
    八宗綱要講義 | 
        528頁  織田得能  光融館  | 
    大正 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 2752 | 
    雲珠櫻帖 | 
          信楽真純編 橋川正解説  鞍馬寺  | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 2753 | 
    維摩経解説 | 
        函付 線引きあり  深浦正文  興教書院  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    50000 | 
    | 2754 | 
    維摩経 | 
      漢和対訳    深浦正文  其中堂  | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 2755 | 
    金光明經 | 
      佛典講座 13  函付  壬生台舜  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 2756 | 
    近世日本釈尊の研究 | 
        函付  須藤敏夫著  思文閣出版  | 
    平成 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    5500 | 
    | 2757 | 
    三国伝来之図 | 
        41×30cm シミヤケ  水澤九十郎   2冊 | 
      | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    6000 | 
    | 2758 | 
    民衆経典 | 
      仏教経典選 (12)  函付  石田瑞麿  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 2760 | 
    阿含の仏教 | 
        書き込みあり 背痛み 函付  赤沼智善  三星社  | 
    大正 | 
    13 | 
    C | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 2761 | 
    花園 楞厳呪大悲呪消災陀羅尼 | 
      折帖一巻  7.6×27.3cm  泉通寺本坊 朱点入り  貝葉書院  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    8000 | 
    | 2762 | 
    観心本尊抄 | 
      佛典講座 38  函付  浅井円道  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    57 | 
    A | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 2763 | 
    歓心學夢鈔 | 
      佛典講座 42  函付  太田久紀  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    56 | 
    A | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 2764 | 
    阿弥陀経講話 | 
        のど痛み 函付  大原性実  真宗典籍刊行会  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 2765 | 
    千手陀羅尼経 | 
        折帖 27.5×11cm  大唐三蔵不空    | 
    寛文 | 
    版 | 
    B | 
    付記 | 
    68000 | 
    | 2766 | 
    大般若波羅蜜多経巻第五百七十八 | 
    第十般若理趣分 折帖 27×8.5cm 厚さ五枚折り シミ汚れ 大唐三蔵法師 玄奘奉 慈海宋順 校合 其中堂書店  | 
    貞享 | 
    2 | 
    B | 
    付記 | 
    25000 | 
    | 2767 | 
    大仏頂陀羅尼啓請法 | 
        折帖 26.5×9cm  大廣智不空奉    | 
    江戸 | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    25000 | 
    | 2768 | 
    大般涅槃経解釈 | 
        函付  谷口雅春  日本教文社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 2769 | 
    法華文句記会本 | 
        書入、虫喰あり  湛然述  刊本 全30冊 | 
    大正 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    90000 | 
    | 2770 | 
    現代意訳 仏所行讃 | 
      仏教経典叢書内  函付  池田卓然  仏教経典叢書刊行会  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 2771 | 
    良寛「法華讃」評釈 | 
      「法華経」の深旨を開く    竹村牧男  春秋社  | 
    平成 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 2772 | 
    地藏尊因縁略抄 | 
      八萬四千體  少書き込み 24丁  中川光輪編  東台浄名院  | 
    大正 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    8500 | 
    | 2773 | 
    遊行經(阿含1・2) | 
      佛典講座 1  函付  中村元  大蔵出版社 全2冊 | 
    昭和 | 
    60 | 
    A | 
    B6 | 
    8500 | 
    | 2775 | 
    註維摩経 | 
        和綴  長安沙門僧肇撰  貝葉書院 全5冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 2776 | 
    支那撰述 法界次第初門 | 
        中巻題箋欠 朱書込み  陳隋国師智者 大師撰  藤井文政堂 全3冊 | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 2777 | 
    護法論国字疏 | 
        表紙イタミはずれ  天台後学沙門 慈薫  圓頓学会  | 
    明治 | 
    21 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 2778 | 
    弁栄聖者光明大系 無辺光 | 
        函付  田中木叉編  光明会本部  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    7500 | 
    | 2779 | 
    遊行経に学ぶ | 
          渡辺文麿  永田文昌堂  | 
    平成 | 
    1 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2780 | 
    支那撰述 五燈會元 目録上下 | 
      和刻大蔵経内  書込あり  唐禅宗僧    | 
    明治 | 
      | 
    C | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 2781 | 
    三陀羅尼経 | 
      仏頂尊勝陀羅尼経  大本  唐定覚寺 沙門志静述  山田常蔵  | 
    江戸 | 
    期 | 
    B | 
    B5 | 
    20000 | 
    | 2782 | 
    維摩経講義 | 
        和綴 蔵書印有  島地黙雷  光融館  | 
    大正 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 2783 | 
    法句経物語 | 
        函付  東元慶喜  国書刊行会  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 2784 | 
    冠註八宗綱要 | 
          東大寺沙門凝然國師原述  法文館  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 2785 | 
    恵日餘光 | 
          東福禅寺    | 
    大正 | 
    7 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 2789 | 
    八宗綱要解説 | 
        少書入れ  柏原祐義  法文館  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 2790 | 
    大悲圓満無礙神呪 | 
      円通大士懺摩  折帖 22×9.5cm シミ汚れ 張り込み汚れ  白鳥鼎三校正  吉良屋兼助  | 
    明治 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    12000 | 
    | 2791 | 
    仏説延命地蔵菩薩経 | 
        折帖少書き込み 16×7cm  不空三蔵奉詔  三浦兼助  | 
    明治 | 
    19 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2792 | 
    八宗綱要講義 | 
        書き込みあり 函付 蔵書印  富井隆信  興教書院  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 2794 | 
    仏教各宗綱要 | 
        少書込み 12巻合本  仏教各宗協会編  貝葉書院 全5冊 | 
    明治 | 
    32 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 2795 | 
    八宗綱要講義 | 
        函付  仏教学会編  法蔵館  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 2797 | 
    仏教大系 倶舎論第一 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 2798 | 
    仏教大系 倶舎論頌疏第一、二 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会 2冊 | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 2799 | 
    仏教大系 成唯識論第一 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 2800 | 
    仏教大系 正法眼蔵第一、三、四 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会 3冊 | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 2801 | 
    仏教大系 大日経疏第一 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 2802 | 
    仏教大系 法華玄義第一、二、三 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会 3冊 | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    30000 | 
    | 2803 | 
    仏教大系 摩訶止観第一 | 
        函付 小口シミ汚れ  仏教大系刊行会編  仏教大系刊行会  | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 2805 | 
    宗教各派秘密法門総攬 | 
        函付  柄澤照覚  史籍出版  | 
    昭和 | 
    55 | 
    B | 
    A5 | 
    10000 | 
    | 2806 | 
    無能和尚行業記 | 
        少墨汚れ 下巻題箋欠  宝洲編   全2冊 | 
    享保 | 
    6 | 
    B | 
    B5 | 
    28000 | 
    | 2807 | 
    摩訶止観見聞添註 | 
      大日本仏教全書    望月信亨編  有精堂出版部  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 2808 | 
    薬師寺縁起・釈文 | 
          堀池春峰   2冊 | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 2810 | 
    華厳経 | 
      仏教経典選 (5)  函付  木村清孝  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 2811 | 
    涅槃への道 | 
        函付  木村善尭譯著  甲子社書房  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2812 | 
    中国禅宗史-その一- | 
        88頁冊子  柳田聖山  花園大学学生仏教研究会  | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 2813 | 
    臨済録 | 
      佛典講座 30  函付  柳田聖山  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    56 | 
    A | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 2817 | 
    仏説十一面観世菩薩 | 
      隨願即得陀羅尼経 折帖    裏あて改装 小冊子  縦22cm×横7.5cm  | 
      | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    8000 | 
    | 2820 | 
    辨栄聖者遺稿要集 人生の帰趣 | 
      増補(人生、大ミオヤ、光明、安心、念仏三昧、光明生活の要文)    辨栄聖者  ミオヤのひかり社  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    6000 | 
    | 2822 | 
    金剛経の意訳と解説 | 
        函付  伊藤古鑑  森江書店  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 2824 | 
    金剛般若經 | 
      佛典講座 6  函付  梶芳光運  大蔵出版社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    A | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 2825 | 
    般若心経講話 | 
          高島米峰  明治書院  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 2826 | 
    般若と念仏 | 
      普賢行願品論攷    高峯了州  永田文昌堂  | 
    昭和 | 
    25 | 
    B | 
    A5 | 
    50000 | 
    | 2828 | 
    般若心経和訓図会 第二版 | 
      明治改刻  少シミあり  山田野亭著、三木光齋画  小林仙鶴堂  | 
    明治 | 
    23 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 2829 | 
    般若心経和訓図会 | 
        2丁墨付き汚れ  山田野亭著、松川半山画図  河内屋太助 全2冊 | 
    弘化 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 2830 | 
    般若心経和訓図会 | 
        蔵書印有り少虫喰  山田野亭著、松川半山画図  藤屋善七、秋田屋太右衛門 全2冊 | 
    弘化 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 2832 | 
    金剛経 | 
      新註 天龍寺僧堂蔵板    大鑑禅師口訣、道川禅師着語  貝葉書院  | 
    明治 | 
    再 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 2833 | 
    般若心経和訓図会 | 
        シミ汚、クタビレイタミ、改装  大和屋圭蔵  岡田茂兵衛 全2冊 | 
    弘化 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 2834 | 
    金剛般若経 | 
        折帖両面 26.5×8cm  鳩摩羅什  貝葉書院  | 
      | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    6000 | 
    | 2836 | 
    般若心経講話 | 
      修養資料    壽山良海  龍泉寺  | 
    大正 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 2837 | 
    般若心経講話 | 
          澤村覚真  永田文昌堂  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 2838 | 
    仏教聖典 般若心経講義 | 
          高神覚昇  第一書房  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 2839 | 
    観音十大願文絵抄 | 
        17丁 題箋欠    小川多左衛門版  | 
      | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 2840 | 
    高田流証拠如来縁起 | 
        9丁      | 
    延享 | 
    5 | 
    B | 
    B5 | 
    12000 | 
    | 2841 | 
    七観音縁起 | 
        小本 題箋欠      | 
    天保 | 
    10 | 
    B | 
    A6 | 
    16000 | 
    | 2843 | 
    西国順礼縁起 | 
      横綴  題箋欠 表紙イタミ 11×15cm    菊屋森兵衛  | 
    安永 | 
    7 | 
    B | 
    A6 | 
    28000 | 
    | 2844 | 
    西国順禮歌図絵 | 
      観音諺註  上巻少シミ有り    津逮堂 大谷仁兵衛 全3冊 | 
    江戸 | 
    後期 | 
    B | 
    B5 | 
    40000 | 
    | 2845 | 
    御釣鐘改鋳略図 | 
      嵯峨御所  4丁 和綴    和田信濃、近藤播磨  | 
    江戸 | 
    後期 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 2846 | 
    観音経早読絵抄 | 
      小汚れ有り      河内屋  | 
    明治 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    10000 |