民俗(2)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 6237 | 
    売春婦異名集 | 
          宮武外骨編  半狂堂  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6239 | 
    よみがえる明治の東京 | 
      東京十五区写真集    玉井哲男編、石黒敬章企画  角川書店  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A4 | 
    7500 | 
    | 6241 | 
    戦後風俗史 | 
      ろうそくからテレビへ・・・・・  線引有り 函付  戸川猪佐武  雪華社  | 
    昭和 | 
    35 | 
    C | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6242 | 
    時代風俗綜覧 | 
        函付  江馬務  政經書院  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 6243 | 
    日本結髪全史 | 
        背イタミ  江馬務  創元社  | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6244 | 
    日本風俗史 | 
          江馬務  受験講座刊行会  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6245 | 
    日本風俗史図録 上巻 | 
          江馬務  星野書店  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6246 | 
    奈良朝時代の風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  江馬務  雄山閣  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6250 | 
    熊野学術調査特集號 国学院雑誌昭和38年2.3月 | 
          高崎正秀編  国学院大学  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6251 | 
    国立民族学博物館十年史 | 
        函付  国立民族学博物館編  国立民族学博物館  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6252 | 
    故実叢書 軍用記・附図 | 
        少シミあり 彩色木版刷  今泉定介  吉川半七 2冊 | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6253 | 
    故実叢書 本朝軍器考・附図 | 
        少シミあり  今泉定介  吉川半七 2冊 | 
    明治 | 
    32 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6254 | 
    故実叢書 御代始抄・有職袖中抄 | 
        和綴  今泉定介編    | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6255 | 
    安斎雑考 | 
      故実叢書   和綴  今泉定介編  吉川弘文館 2冊 | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6257 | 
    江戸猥談 | 
        函付 第五版  坂田俊夫  成光館  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6258 | 
    比律賓の土俗 | 
          三吉朋十  丸善株式会社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6259 | 
    台湾の風光 | 
      付台湾名勝略図  54葉 横綴  山崎均一郎  上別府藤吉  | 
    昭和 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6261 | 
    妖異博物館 | 
        函汚れ  柴田宵曲  青蛙房  | 
    昭和 | 
    38 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6262 | 
    平安朝時代の風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  芝葛盛  雄山閣  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6263 | 
    日本遊戯史 | 
      復刻版  函付  酒井欣  拓石堂出版  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6264 | 
    写真で見る幕末・明治 | 
          小沢健志監修  世界文化社  | 
    平成 | 
    2 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 6265 | 
    諸国奇風俗を尋ねて | 
        函付 シミ汚れあり  松川三郎  忠文館  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 6267 | 
    伊勢と熊野の海 | 
      海と列島文化8  函付  森裕一  小学館  | 
    平成 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6268 | 
    風呂の微笑 | 
        函付  水野芳艸  平野書房  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 6269 | 
    宮廷女流日記文学の風俗史的研究 | 
        函付  清田倫子  中央公論事業出版  | 
    昭和 | 
    56 | 
    B | 
    A5 | 
    9000 | 
    | 6270 | 
    江戸趣味 | 
      日本風俗史講座  装改  斉藤隆三  雄山閣 全2冊 | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6271 | 
    野良 姿記評林 複製 | 
      元禄13年板    石川厳編  珍書保存会  | 
    大正 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6273 | 
    沖縄文化論叢2 民俗編1 | 
        函付  大藤時彦・小川徹  平凡社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6274 | 
    祭礼と風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  中山太郎  雄山閣  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6275 | 
    日本風俗史講座 | 
          長坂金雄編  雄山閣 全12冊 | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    20000 | 
    | 6276 | 
    平安時代の風俗 | 
      日本美図絵2  A4判  長谷章久編  河出書房  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    A4 | 
    3500 | 
    | 6277 | 
    日本音楽講話 | 
      家庭科学大系    田邊尚雄  文化生活研究会  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6278 | 
    趣味常識 迷信と事物の由来 | 
        表紙汚  渡部善彦  桑文社  | 
    昭和 | 
    13 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 6279 | 
    日本風俗史 | 
      3冊合本装丁直    藤岡作太郎・平出鏗二郎  東陽堂  | 
    大正 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6280 | 
    風俗念仏としての空也及その亜流 | 
      日本風俗史講座  装改  藤原猶雪  雄山閣  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6281 | 
    明治時代の風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  藤澤衛彦  雄山閣 全2冊 | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    7500 | 
    | 6282 | 
    談奇館随筆(第二、五巻) | 
      正続秘戯指南  函欠、背革イタミ  梅原北明編  文藝市場社 2冊 | 
    昭和 | 
    4 | 
    C | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 6283 | 
    地方の風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  梅澤和軒  雄山閣  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6284 | 
    迷信の研究 | 
        函付き  冨士川游  第一書房  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6285 | 
    染織と風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  明石染人  雄山閣  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6286 | 
    奄美大島民族誌 | 
        函付 書込み  茂野幽考  岡書院  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    8500 | 
    | 6287 | 
    評伝宮武外骨 | 
        函付  木本至  社会思想社  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B5 | 
    16000 | 
    | 6288 | 
    日本雛祭考 | 
      復刻版  函付  有坂与太郎  拓石堂出版  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6289 | 
    泰西玩具図史 | 
        函クタビレ  有坂與太郎譯編  建設社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 6291 | 
    新琉球史 古琉球編、近世編 | 
      現代編欠  カバー表紙欠 書込み  琉球新報社編  琉球新報社 3冊 | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    7000 | 
    | 6292 | 
    庭園と風俗 | 
      日本風俗史講座  装改  龍居松之助  雄山閣  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6293 | 
    日本遊獵史 | 
      日本風俗史講座  装改  龍肅  雄山閣  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6294 | 
    近世伝統文化論 | 
        函付  林屋辰三郎  創元社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 6295 | 
    日本風俗史 | 
        函付  和歌森太郎  有斐閣 全3冊 | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 6298 | 
    古代王権の祭祀と神話 | 
        函欠  岡田精司  塙書房  | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6299 | 
    宮廷衣裳 | 
        函付  久保房子編、鳥越憲三郎・北村哲郎文  毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A3 | 
    25000 | 
    | 6301 | 
    職官考 上古編 | 
          栗田寛編  山一書房  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6302 | 
    台湾原住種族の原始芸術研究 | 
      復刻版 日本語  函付 蔵印有り  佐藤文一  南天書局有限公司  | 
    民国 | 
    77 | 
    B | 
    A5 | 
    15000 | 
    | 6303 | 
    古代祭祀伝承の研究 | 
        函欠  山上伊豆母  雄山閣  | 
    昭和 | 
    48 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6304 | 
    古代熊野の史的研究 | 
          寺西貞弘  塙書房  | 
    平成 | 
    16 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6305 | 
    王権の位相 | 
          松原正毅編  弘文堂  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6306 | 
    変態直里史 | 
          青山倭文二  文芸資料研究会  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6307 | 
    変態芸術史 | 
          村山知義  文芸資料研究会  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6310 | 
    変態刑罰史 | 
      変態十二支第6巻    沢田撫松  文芸資料研究会  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    4500 | 
    | 6311 | 
    東西沐浴史話 | 
          藤浪剛一  人文書院  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6312 | 
    変態浴場史 | 
        汚有  藤澤衛彦  文芸資料研究会  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6313 | 
    変態妙文集 | 
      変態十二史 附録第一巻    内海月杖編  文芸資料研究会  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 6314 | 
    変態社会史 | 
          武藤直治  文芸資料研究会  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 6315 | 
    會本雑考 | 
      変態文献叢書第6巻    封醉小史  文芸資料研究会  | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 6316 | 
    修訂 官職要解 | 
          和田英松  明治書院  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 6317 | 
    日本古代の儀礼と祭祀・信仰 | 
        函付  和田華  塙書房 全3冊 | 
    平成 | 
    7 | 
    B | 
    A5 | 
    20000 | 
    | 6318 | 
    アイヌ神謡集辞典 | 
      テキスト・文法解説付き    切替英雄編  大学書林  | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 6319 | 
    霊場恐山物語 | 
          森勇男  北の街社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 6322 | 
    信濃民俗記 正続 | 
      考古民俗叢書1・6  函付  向山雅重  慶友社 全2冊 | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 6323 | 
    江戸時代「生活・文化」総覧 | 
        函付    新人物往来社  | 
    平成 | 
    4 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 |