美術(2)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 7363 | 
    古美術品保存の知識 | 
        函付  関野克監修、登石健三編  第一法規  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 7364 | 
    一遍聖人絵伝 | 
      日本の美術 No.56    宮 次男編  至文堂  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7366 | 
    正倉院の歴史 | 
      日本の美術 No.140    後藤四郎編  至文堂  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7367 | 
    刀剣 | 
      日本の美術66  印有り  佐藤寒山編  至文堂  | 
    昭和 | 
    41 | 
    B | 
    A4変 | 
    1500 | 
    | 7368 | 
    正倉院の書蹟 | 
      日本の美術 No.105    松島順正編  至文堂  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7369 | 
    室町彫刻 | 
      日本の美術 No.98    上原昭一編  至文堂  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7370 | 
    日本の美 | 
      その本質と展開  函付  西田正好  創元社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7371 | 
    日本古美術案内 | 
        函イタミ  瀧精一郎監修  大東出版社 全2冊 | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B6 | 
    4000 | 
    | 7372 | 
    正倉院の金工 | 
      日本の美術 No.141    中野政樹編  至文堂  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7373 | 
    運慶と快慶 | 
      日本の美術 No.78    田辺三郎助編  至文堂  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7376 | 
    概説 日本古美術史 | 
        函付  内藤藤一郎  スズカケ出版部  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7377 | 
    甲冑 | 
      日本の美術68    尾崎元春編  至文堂  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    A4変 | 
    1500 | 
    | 7378 | 
    花月園弁天堂絵馬集 | 
        横綴  平岡廣高編  花月園事務所  | 
    大正 | 
    14 | 
    B | 
    B5 | 
    8500 | 
    | 7379 | 
    良寛 | 
      日本の美術 No.116    堀江知彦編  至文堂  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7380 | 
    廿六の凡人 | 
        限定250部の内65番署名入  串田孫一  雪華社  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B5 | 
    7500 | 
    | 7381 | 
    男も女も装身具 | 
      江戸から明治の技とデザイン    国立歴史民俗博物館編  NHKプロモーション  | 
    平成 | 
    10 | 
    B | 
    A4 | 
    5000 | 
    | 7382 | 
    正倉院の漆器 | 
      日本の美術 No.149    岡田 譲編  至文堂  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    A4変 | 
    2000 | 
    | 7383 | 
    日本美術図譜 | 
          井島勉  弘文堂書房  | 
    昭和 | 
    19 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 7384 | 
    日本再発見 | 
      芸術風土記    岡本太郎  新潮社  | 
    昭和 | 
    33 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7385 | 
    日本美術史 | 
      中世・近世・現代篇    久野健編  座右寶刊行會  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 7387 | 
    大日本美術図譜 一、二巻 | 
        木版彩色、折帖  小杉榲邨、横井時冬   2冊 | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    B5 | 
    9000 | 
    | 7388 | 
    随筆集 猿と話をする男 | 
        帯付  小絲源太郎  筑摩書房  | 
    昭和 | 
    27 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7389 | 
    日本美術史物語 | 
          尾田龍  日本青年文化協会  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7391 | 
    日本美術の特質 | 
        函付  矢代幸雄  岩波書店  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 7392 | 
    特別展 観音菩薩 | 
        少汚有    奈良国立博物館  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B5 | 
    2000 | 
    | 7393 | 
    特別展 菩薩 | 
            奈良国立博物館  | 
    昭和 | 
    62 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 7394 | 
    特別展 ブッダ釈尊 | 
      その生涯と造形      奈良国立博物館  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 7395 | 
    葛飾北斎小説集 | 
          伊藤勝  北星出版  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B5 | 
    3500 | 
    | 7396 | 
    扶桑畫人傳 | 
          古筆了仲編輯  阪昌員蔵版 全5冊 | 
    明治 | 
    21 | 
    B | 
    B5 | 
    30000 | 
    | 7397 | 
    亀井玄兵衛自選画集 | 
        限定250    同画集刊行会  | 
    昭和 | 
    49 | 
    B | 
    B4 | 
    35000 | 
    | 7398 | 
    抱一上人四季画集 | 
        カラー印刷・縦長戦前版      | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B4 | 
    12000 | 
    | 7403 | 
    野澤一郎自選画集 | 
      創業五十年・画業五十年記念画集  函付      | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B4 | 
    4500 | 
    | 7404 | 
    花鳥画譜 | 
        和綴  一筆庵主人  又間精華堂  | 
    明治 | 
    33 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 7405 | 
    絵金 幕末土佐の芝居絵 | 
        函付  広末保、藤村欣市朗  未来社  | 
    昭和 | 
    43 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 7406 | 
    現代猟奇尖端図鑑 | 
        函付  佐藤義亮編、佐野繁次郎装幀  新潮社  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 7407 | 
    看心有道 | 
        函付  堂本印象  河原書店  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    B4 | 
    3000 | 
    | 7408 | 
    大家花鳥画譜 | 
          内田基一編輯  内田美術書肆  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B4 | 
    15000 | 
    | 7412 | 
    新発見 北斎と浪千鳥秘画帖 | 
      限定版  函付  編集・解説 金子孚水  画文堂  | 
    昭和 | 
    44 | 
    A | 
    B4 | 
    15000 | 
    | 7413 | 
    肉筆浮世繪選集 | 
          報知新聞社編輯  巧藝社  | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B4 | 
    20000 | 
    | 7414 | 
    青石野田南画帖 二帖 | 
      彩色肉筆二十三画色紙サイズ  折帖24×26  野田青石(竹田の流れを汲む最後の南画家)    | 
    明治 | 
    頃 | 
    B | 
    B5 | 
    250000 | 
    | 7415 | 
    古今名画集 美術目録合本 | 
      大正年間軸装写真多数入    應舉、文晁、雪舟ほか   4冊 | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    A5 | 
    20000 | 
    | 7416 | 
    国宝絵巻 地獄草紙・餓鬼草紙 | 
      豪華本  函付 32×28.5cm  解説奥平英雄  岩崎美術社  | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B4 | 
    14000 | 
    | 7417 | 
    絵巻 | 
      限定版  函付  京都国立博物館編  角川書店  | 
    平成 | 
    元 | 
    B | 
    B4 | 
    15000 | 
    | 7418 | 
    妖怪絵巻 | 
        函付 限定千二百の916番  金子桂三、文真保享  毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B4 | 
    35000 | 
    | 7419 | 
    日本絵巻全集 | 
        蔵書標跡あり  東方書院  東方書院 全10冊 | 
    昭和 | 
    3 | 
    B | 
    B5 | 
    10000 | 
    | 7420 | 
    信貴山縁起絵巻 | 
        少書込 函付 小口シミ汚れ  藤田経世 秋山光和  東大出版会  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7421 | 
    源氏物語絵巻解説 | 
          福井利吉郎  大和絵同好会  | 
    昭和 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    1500 | 
    | 7422 | 
    六道絵巻解説 | 
        表紙汚れ  福井利吉郎  大和絵同好会  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 7423 | 
    絵巻物の鑑賞 | 
      東雲文庫(7)    望月信成  東雲舎  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7424 | 
    絵巻・日本の歴史 | 
      永久保存限定2000部  函付  和歌森太郎編  白鳥社  | 
    昭和 | 
    46 | 
    A | 
    A4 | 
    15000 | 
    | 7425 | 
    蘭竹画譜 竹譜のみ | 
        表紙イタミ    須原屋茂兵衛  | 
    文化 | 
    元 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7426 | 
    大琳派展−継承と変奏− | 
      尾形光琳生誕350周年記念特別展      読売新聞社  | 
    平成 | 
    20 | 
    B | 
    B5変 | 
    4500 | 
    | 7427 | 
    雲霞集 | 
        彩色刷  古谷紅麟  山田芸艸堂 全2冊 | 
    明治 | 
    36 | 
    B | 
    B5 | 
    20000 | 
    | 7428 | 
    亥中之月 第一編 | 
        彩色刷  幸野楳嶺  芸艸堂  | 
    明治 | 
    22 | 
    B | 
    B5 | 
    40000 | 
    | 7429 | 
    山下清・日本の風物 | 
        函・表紙破れあり  式場隆三郎編  東峰書院  | 
    昭和 | 
    36 | 
    C | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 7430 | 
    草画随筆 満鮮と支那 | 
        函付  小杉放庵  交蘭社  | 
    昭和 | 
    9 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 7431 | 
    尾形流百図 | 
          中野其明編  春陽堂 全2冊 | 
    大正 | 
    8 | 
    B | 
    B5 | 
    9000 | 
    | 7432 | 
    長谷川等伯・信春同人説 | 
        函付  土居次義  文華堂書店  | 
    昭和 | 
    39 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 7434 | 
    禅月大師の生涯と芸術 | 
        少汚  小林太市郎  創元社  | 
    昭和 | 
    22 | 
    B | 
    A5 | 
    3500 | 
    | 7435 | 
    池大雅研究発表1〜3 | 
      大雅堂を中心に    人見少華著  洽陽廬 3冊 | 
    昭和 | 
    12 | 
    B | 
    B5 | 
    9000 | 
    | 7436 | 
    京の扇絵 扇面集 | 
        60図+附録2図+解説書  東笙蒼  栄光館  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B4 | 
    18000 | 
    | 7437 | 
    光琳派名画集 | 
      オールカラー縦長形  戦前版     全2冊 | 
    昭和 | 
      | 
    B | 
    B4 | 
    12000 | 
    | 7438 | 
    光琳十二図・光琳図譜 後編 | 
      計24画  蔵印消跡有     2冊 | 
      | 
      | 
    B | 
    B5 | 
    25000 | 
    | 7439 | 
    二條家御庭焼と光琳 乾山 | 
        函付  住友慎一  里文出版  | 
    昭和 | 
    59 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7440 | 
    光琳派扇面画集 | 
        50図  序文源豊宗    | 
    昭和 | 
    8 | 
    B | 
    B4 | 
    18000 | 
    | 7441 | 
    光琳 | 
        函付  田中一松編  日本経済新聞社  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    B5 | 
    13000 | 
    | 7442 | 
    光琳新撰百図 | 
          尾形藤五郎  松本貞蔵 全2冊 | 
    明治 | 
    24 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 7443 | 
    光琳と乾山 | 
        函付  平木清光  東京光悦刊行会  | 
    昭和 | 
    31 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 7445 | 
    落直のゆめ諸品高下の働き | 
      木版彩色  39×53cm    田中安次郎  | 
      | 
      | 
    B | 
    付記 | 
    35000 | 
    | 7446 | 
    瓢斎俳画集 | 
        函付  永井瓢斎  人文書院  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 7449 | 
    南画初歩 | 
      明清諸名家墨跡    加納黄文編  芸艸堂 全4冊 | 
    大正 | 
      | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 7450 | 
    南画への道程 | 
        見返「鐵齋」肉筆あり  橋本関雪  中央美術  | 
    大正 | 
    13 | 
    B | 
    A5 | 
    95000 | 
    | 7451 | 
    旅の空 | 
        函付 オリジナル銅版画一葉 限定100部  戸田勝久  かとう美術  | 
    平成 | 
    11 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 7452 | 
    司馬江漢 | 
        函ヤケ汚れ  黒田源次  東京美術  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 7453 | 
    坂本繁二郎夜話 | 
      限定500部内第139号  函付  今西菊松編    | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    B5 | 
    20000 | 
    | 7454 | 
    嵐更俳画集 | 
      俳句短冊写真帖  和綴じ  山口嵐更  山口雄太郎  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 |