美術(3)
  
        | 番号 | 
        書名 | 
        付記・著者・発行 | 
        元号 | 
        年 | 
        状態 | 
        サイズ | 
        価格 | 
      
    | 7455 | 
    富岡鉄斎之研究 | 
        背改装、少汚れあり  小高根太郎  芸文書院  | 
    昭和 | 
    19 | 
    C | 
    B5 | 
    6000 | 
    | 7456 | 
    富岡鐵斎 | 
          小高根太郎  養徳社  | 
    昭和 | 
    22 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 7458 | 
    大日本美術図譜 | 
      解説共    小杉榲邨  芸艸堂 全8冊 | 
    明治 | 
    34 | 
    B | 
    B5 | 
    40000 | 
    | 7459 | 
    土佐光則絵手鑑 | 
        帙付き函イタミ  小林忠著、日本の文様研究会編  フジアート出版 全2冊 | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B5 | 
    8500 | 
    | 7460 | 
    日本色名大鑑 | 
        函汚れ  上山六郎・山崎勝弘  甲鳥書林  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 7461 | 
    横浜銅版画 | 
      文明開化期の建築  函付  神奈川県立博物館編  有隣堂  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B4 | 
    16000 | 
    | 7462 | 
    富岡鉄齋 | 
        函付  正宗得三郎  錦城出版社  | 
    昭和 | 
    17 | 
    B | 
    B5 | 
    4000 | 
    | 7464 | 
    絵次元 展翅箱 | 
      シンメトリーの画家谷川晃一のために澁澤龍彦  函シミ汚 限定200部の内197 虹翅類(サイン入り)  谷川晃一  大門出版美術出版部  | 
    昭和 | 
    46 | 
    B | 
    B4 | 
    48000 | 
    | 7465 | 
    鑑定秘訣 美術類集 | 
        少シミ汚れ  中島信義  青木嵩山堂 全2冊 | 
    明治 | 
    28 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 7466 | 
    表具のしるべ | 
        函無、付録付  湯山勇編  「表具のしるべ」刊行会  | 
    昭和 | 
    29 | 
    B | 
    B5 | 
    15000 | 
    | 7467 | 
    古代版画集 | 
        蔵書印3箇所有 函汚れ  禿氏祐祥編  中外出版  | 
    大正 | 
    12 | 
    B | 
    A5 | 
    20000 | 
    | 7468 | 
    無用の用 | 
        函付  富田溪仙  人文書院  | 
    昭和 | 
    11 | 
    B | 
    B6 | 
    3000 | 
    | 7469 | 
    山海経 | 
        コロタイプ版 帙入折帖  富田溪仙画  便利堂 富田燕巣樓  | 
    明治 | 
    45 | 
    B | 
    B5 | 
    25000 | 
    | 7470 | 
    国粋美集 | 
        少シミ汚れ  兵庫県  宝文館 全2冊 | 
    大正 | 
    11 | 
    B | 
    B5 | 
    4500 | 
    | 7471 | 
    版と造形の探究 | 
      北岡文雄木版画60年  署名入り  北岡文雄  美術出版社  | 
    平成 | 
    15 | 
    B | 
    A4 | 
    8500 | 
    | 7472 | 
    富岡鉄斎と南画 | 
          本田成之  湯川弘文社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 7474 | 
    秘蔵版 清長 | 
      限定八百部内258番  函付  吉田暎二  美和書院  | 
    昭和 | 
    28 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7475 | 
    旅 絵と随筆 | 
        原色・写真版170葉    塔影社  | 
    昭和 | 
    7 | 
    B | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7476 | 
    心機一仏 | 
      半紙形  文化11刻 明治刷 汚少有  恵斉筆絵  吉川弘文館 全3冊 | 
      | 
      | 
    C | 
    A5 | 
    18000 | 
    | 7479 | 
    春花秋鳥 | 
        函付  上村松篁  日本経済新聞社  | 
    昭和 | 
    61 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7480 | 
    あさぎり 下の巻 | 
        蔵書印あり  太田三郎  精美堂  | 
    明治 | 
    45 | 
    B | 
    B6 | 
    5000 | 
    | 7481 | 
    日本洋画の人脈 | 
        函・帯付,少汚有  田中穣  新潮社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7482 | 
    景年草花写生帖 | 
        箱イタミ  今尾景祥  京都書院 全4冊 | 
    昭和 | 
    45 | 
    B | 
    B4 | 
    8000 | 
    | 7483 | 
    景年花鳥画譜 | 
      複刻  帙付  今尾景年  芸艸堂・有秀堂 全4冊 | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B4 | 
    25000 | 
    | 7484 | 
    西村五雲 | 
      限定版  函付  山口華楊監修  光村推古書院  | 
    昭和 | 
    58 | 
    A | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7485 | 
    画集 セクシーな妖精たち | 
      限定500部の内309  フォト・リアリズムの世界  池内登    | 
    平成 | 
    1 | 
    B | 
    B4 | 
    5000 | 
    | 7487 | 
    中川一政全文集 | 
            中央公論 全10冊 | 
      | 
      | 
      | 
      | 
    20000 | 
    | 7489 | 
    メイシーのアド・ワーク MACYS AD WORK | 
      世界一はこうして創れ    M.L.ローゼンブラム著 武田広治訳  グラフィック社  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B5 | 
    1500 | 
    | 7490 | 
    女と男 別冊一枚の絵 | 
      Vol.7 1982 澁澤龍彦訳    P・ヴェルレーヌ、池田満寿夫詩画集  一枚の絵  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B4 | 
    3500 | 
    | 7491 | 
    今日をひらく | 
      太陽との対話    岡本太郎  講談社  | 
    昭和 | 
    42 | 
    B | 
    B6 | 
    2000 | 
    | 7492 | 
    宗元の写生画 | 
          岸田劉生  全国書房  | 
    昭和 | 
    22 | 
    B | 
    B6 | 
    4500 | 
    | 7494 | 
    浮世絵読本 | 
        函付 綴イタミ  吉田暎二  高見澤木版社  | 
    昭和 | 
    14 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 7495 | 
    高等小学日本臨画帖 | 
      高等小学校図画科生徒用教科書  明治31年6冊、明治34年2冊  高等師範学校助教授白濱徴編画  大日本図書株式会社 8冊 | 
    明治 | 
    31 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 7496 | 
    関根正二遺稿・追想 | 
        初版 函付  酒井忠康編  中央公論美術出版  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    A5 | 
    8500 | 
    | 7497 | 
    国粹 浮世絵傑作集 | 
        三方金A4判  草野守人編  国粹社  | 
    大正 | 
    6 | 
    B | 
    A4 | 
    5000 | 
    | 7498 | 
    池田満寿夫 20年の全貌 | 
          池田満寿夫  美術出版社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    B4 | 
    3000 | 
    | 7500 | 
    永福寺余暇 | 
        函イタミ  中川一政  竹村書房  | 
    昭和 | 
    9 | 
    C | 
    B6 | 
    9500 | 
    | 7501 | 
    浮世絵 | 
        汚れ有、背直有  藤懸静也  雄山閣  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 7502 | 
    新増補浮世類考 | 
        表紙イタミ  本間光則  博文館・春陽堂  | 
    明治 | 
    23 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 7503 | 
    浮世絵の価値と鑑賞 | 
      浮世絵年表共    矢田三千男  矢田商会出版部  | 
    大正 | 
    10 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 7504 | 
    山楽と山雪 | 
          土居次義  桑名文星堂  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 7505 | 
    知られざる鬼才天才 | 
        函付  藤森成吉  春秋社  | 
    昭和 | 
    40 | 
    B | 
    A5 | 
    6500 | 
    | 7506 | 
    日本の唐草 | 
        函付  大渕武美編  光村推古書院  | 
    昭和 | 
    53 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 7507 | 
    田中吉之介全集 | 
      松竹梅・雲と水・華・風景・芸術小紋  帙入  日本の文様研究会編  フジアート出版 全5冊 | 
    昭和 | 
    50 | 
    B | 
    B4 | 
    5000 | 
    | 7508 | 
    君印補正 書画便覧 | 
      天保再刻版  三つ切本    松山堂書店 全6冊 | 
    明治 | 
    43 | 
    B | 
    B6 | 
    8000 | 
    | 7510 | 
    書画大観 | 
        大本(B4判)  書画大観刊行会   全4冊 | 
    大正 | 
    7 | 
    B | 
    B4 | 
    10000 | 
    | 7511 | 
    大津絵選集 | 
      コロタイプ版 和装  帙欠 少シミ汚れ  森井利喜  大津絵会  | 
    大正 | 
    15 | 
    B | 
    B4 | 
    12000 | 
    | 7512 | 
    古今書画鑑定便覧 | 
        三つ切本 安政板  川喜多真一郎   全7冊 | 
    明治 | 
    刷 | 
    B | 
    付記 | 
    12000 | 
    | 7513 | 
    名家墨跡鑑定便覧 | 
        三つ切本  川喜多真一郎  勝村治右衛門ほか 全7冊 | 
    安政 | 
    2 | 
    B | 
    B6 | 
    7000 | 
    | 7514 | 
    筆墨の詩 | 
        函  李家正文、中村宏  木耳社  | 
    昭和 | 
    54 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 7515 | 
    わだばゴッホになる | 
        函付、第7版  棟方志功  日本経済新聞社  | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    A5 | 
    5000 | 
    | 7516 | 
    新中国の芸術家たち | 
        函帯付  フェドレンコ・木村浩訳  朝日新聞社  | 
    昭和 | 
    35 | 
    B | 
    B6 | 
    1500 | 
    | 7517 | 
    麥積山石窟 | 
      Mai-chi-shan Chan  函汚れイタミ  名取洋之助  岩波書店  | 
    昭和 | 
    32 | 
    B | 
    A4 | 
    6000 | 
    | 7519 | 
    支那の絵画 | 
        函付  伊勢専一郎  内外出版  | 
    大正 | 
    11 | 
    B | 
    A5 | 
    4000 | 
    | 7520 | 
    支那書画人名辞書 | 
        和綴  大西林五郎  松山堂書店 全4冊 | 
    大正 | 
    8 | 
    B | 
    A5 | 
    8000 | 
    | 7521 | 
    古代東アジアの装飾墓 | 
        函付  町田章  同朋舎  | 
    昭和 | 
    62 | 
    A | 
    B5 | 
    9000 | 
    | 7522 | 
    浜昼顔 キリコ・タク画文集 | 
        限定1000部の内10番 函付  キリコ・タク  すばる書房  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    B4 | 
    2500 | 
    | 7523 | 
    デロスの蝸牛 特装限定版 | 
        限定100部の内73番 函付  古沢岩美  文化出版局  | 
    昭和 | 
    51 | 
    B | 
    A5 | 
    28000 | 
    | 7524 | 
    新版改訂 四谷シモン 人形愛 | 
      署名入(yotuya simon 2003)  B4変  写真・篠山紀信 澁澤龍彦監修  美術出版社  | 
    昭和 | 
    60 | 
    B | 
    B4 | 
    20000 | 
    | 7525 | 
    金子國義アリスの画廊 | 
      3刷  B4変  種村季弘、吉岡実、滝口修造、澁澤龍彦、中田耕治他  美術出版社  | 
    平成 | 
    1 | 
    B | 
    B4 | 
    4000 | 
    | 7527 | 
    印度の古壁畫を探る | 
        函付  杉本哲郎  立命館出版部  | 
    昭和 | 
    15 | 
    B | 
    B6 | 
    2500 | 
    | 7529 | 
    ヴェラスケス | 
      画集と評伝  線引有  古澤岩美  梧桐書院  | 
    昭和 | 
    18 | 
    B | 
    A5 | 
    2000 | 
    | 7531 | 
    セザンヌ画集 | 
      普及版    北原義雄編  アトリエ社  | 
    昭和 | 
    4 | 
    B | 
    B5 | 
    2500 | 
    | 7532 | 
    社寺 | 
        別冊・函付  藤島亥治郎  光村推古書院  | 
    昭和 | 
    57 | 
    B | 
    B5 | 
    18000 | 
    | 7533 | 
    印度古代壁画の研究 | 
        表紙カバー破損  杉本哲郎  立命館出版部  | 
    昭和 | 
    18 | 
    C | 
    B5 | 
    3000 | 
    | 7535 | 
    東大寺 | 
        雑華厳浄付  上司海雲編・写真入江泰吉  毎日新聞社  | 
    昭和 | 
    47 | 
    B | 
    B4 | 
    15000 | 
    | 7536 | 
    人物中国の仏教 法蔵 | 
          鍵主良敬、木村清孝  大蔵出版  | 
    平成 | 
    3 | 
    B | 
    B6 | 
    3500 | 
    | 7537 | 
    印度南海の仏教美術 | 
        表紙カバー破れ汚れ  高田修  創芸社  | 
    昭和 | 
    18 | 
    C | 
    B5 | 
    8000 | 
    | 7538 | 
    随論密教美術 | 
        函汚  佐和隆研  美術出版社  | 
    昭和 | 
    52 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7539 | 
    密教美術論 | 
          佐和隆研  便利堂  | 
    昭和 | 
    44 | 
    B | 
    B5 | 
    5000 | 
    | 7540 | 
    仏教之美術及歴史 | 
        1180頁  小野玄妙  仏書研究会  | 
    大正 | 
    5 | 
    B | 
    A5 | 
    6000 | 
    | 7541 | 
    仏教美術講話 | 
      画図解説  背痛み剥げ落ち函付  小野玄妙  甲子社書房  | 
    昭和 | 
    2 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 | 
    | 7542 | 
    密教美術大観 | 
        函付  佐和隆研  朝日新聞社 全4冊 | 
    昭和 | 
    58 | 
    B | 
    B4 | 
    220000 | 
    | 7544 | 
    宝雲抄 | 
          東伏見邦英  民友社  | 
    昭和 | 
    6 | 
    B | 
    A5 | 
    2500 | 
    | 7545 | 
    中世の社寺と芸術 | 
        函付  森末義彰  畝傍書房  | 
    昭和 | 
    16 | 
    B | 
    A5 | 
    3000 |