南芦屋浜
三角印
次へ

 

都市環境デザインセミナー 98年第1回記録

育てる環境とコミュニティ

コミュニティ&アート計画
in 南芦屋浜復興公営住宅

* * *

貴方は人目(98.7.05〜)の訪問者です。

* * *


同住宅パンフレットより

 現在、 震災復興公営住宅の建設が進められています。 高齢の方々を含んだ、 多くの被災者が入居する予定です。 入居後の団地での暮らしを順調に立ち上がらせるために、 入居前から団地への親しみや入居者の交流を育もうと、 アートを媒介とした試みが展開されています。 コミュニティ・デザインとして学ぶべき点が多いと考え、 ここにセミナー・テーマとしてとりあげました。

セミナー委員長 鳴海邦碩

  • コーディネーター 江川直樹(現代計画研究所)
  • パネリスト    石田 晶(住宅・都市整備公団)
  •          大和田昇(住宅・都市整備公団)
  •          小林郁雄(コープラン)
  •          橋本敏子(生活環境文化研究所)
  •          星田逸郎(現代計画研究所)

2月28日(土) 午後1時30分〜5時/大阪難波・OCATホール


関連資料

計画概要紹介

南芦屋浜復興公営住宅団地の計画概要をパンフレットより紹介します。

カバー

景観形成指針

コミュニティ&アート計画の発端をつくった災害復興住宅供給協議会による景観形成指針を全文紹介します。(大きな画像ファイルです。)

アート・マップ

話題のアートを紹介したアートマップより、概要を紹介します。

育てる環境とコミュニティ

コミュニティ・アート実行委員会と住宅都市整備公団が発行した記録誌です。残部があるうちは申し込めば送料のみで手に入ります。


本文目次

はじめに

大阪大学/鳴海邦碩


コミュニティ&アート計画の背景

現代計画研究所/江川直樹


なぜコミュニティ&アート計画か

住宅都市整備公団/大和田昇


景観形成指針と南芦屋浜団地

現代計画研究所/星田逸郎


コミュニティ&アート計画の立ち上げ

住宅・都市整備公団/大和田昇


コミュニティ報告

コー・プラン/小林郁雄


コミュニティ&アート計画の実際

生活環境文化研究所/橋本敏子


コミュニティ&アートプロジェクトの前後

住宅・都市整備公団/石田 晶


討論


このページへのご意見は前田裕資

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ