2006年6月の新着情報

紹介品は品切になる場合もありますので、在庫についてはお問い合わせください。




タイトル

坐禅三昧経・達摩多羅禅経他

サブタイトル

 

シリーズ名

新国訳大蔵経 禅定経典部2

著者

塩崎幸雄

発行所

大蔵出版

定価

本体価格10,000円(税込定価10,500円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー・函 382ページ

解説

「坐禅三昧経」「達摩多羅禅経」「虚空蔵菩薩経」「成具光明定意経」「稲芋経」「治禅病秘要法」の国訳と註。巻末に索引。巻頭につく「解題」は、解題としては破格の文体で、校註者が駒大の大学院出身ということが影響している模様。

タイトル

道元「小参・法語・普勧坐禅儀」

サブタイトル

 

シリーズ名

講談社学術文庫1768

著者

大谷哲夫

発行所

講談社

定価

本体価格1,050円(税込定価1,103円)

判型・頁数

文庫判 ソフトカバー 333ページ

解説

原文と読み下し、現代語訳と解説。大蔵出版から著者が出している『現代語訳永平広録』からの流用があるように思われるが、手許にないので詳細は不明。

タイトル

普通唱導集 【翻刻・解説】

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

村山修一編

発行所

法蔵館

定価

本体価格5,500円(税込定価5,775円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 242ページ

解説

東大寺所蔵の写本6冊を翻刻(元来は全18冊のもの)。


タイトル

宿無し興道発句参

サブタイトル

沢木興道老師の言葉を味わう

シリーズ名

 

著者

内山興正

発行所

大法輪閣

定価

本体定価1,800円(税込定価1,890円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 209ページ

解説

柏樹社発行のもの(初出はまみず新書で3分冊?)の、新組復刊。沢木老師について大法輪に掲載した2つの文を増補。



タイトル

近世の死生観

サブタイトル

徳川前期儒教と仏教

シリーズ名

 

著者

高橋文博

発行所

ぺりかん社

定価

本体価格4,000円(税込定価4,200円)

判型・頁数

A5判 ハードカバー 336ページ

解説

徳川前期の儒教をあきらかにすることで、中江藤樹の儒教思想の特質を浮き彫りにする目的で、仏教思想に対して、それぞれがどのような態度をとったかを、研究した書。1991年から1999年までに発表した論文9本をおさめる。巻末に索引。


タイトル

新撰 禅林墨場必携 普及版

サブタイトル

 

シリーズ名

 

著者

飯田利行

発行所

柏書房

定価

本体定価3,800円(税込定価3,990円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー 689ページ

解説

平成元年発行のものをA5→B6で縮刷で重版した物。4900余りの詩句を「世界」「存在」など、27のテーマに分け、解説。巻末に禅者解説と索引。

タイトル

参禅の階梯

サブタイトル

 

シリーズ名

原田祖岳著作集五

著者

原田祖岳

発行所

原書房

定価

本体定価2,850円(税込定価2,993円)

判型・頁数

B6判 ハードカバー ページ

解説

丙午出版社発行、禅林文庫第12編として大正4年に初出。この「禅林文庫」は、昭和50年代に、国書刊行会より「叢書禅」として、新組でも発行されている。本書の底本は、明記がないのでいずれか不明。原田老師はこの他に「参禅質疑解答集」「参禅の秘訣」「坐禅の仕方」等、多数の参禅に関する本を書いている。次回配本は『禅学質疑解答』。巻末に『大雲祖岳自伝』の第五回。


其中堂のホームへ戻るご注文方法・ご注文はメール(kiraya@mbox.kyoto-inet.or.jp)で